Linux Tips

GRUBの起動ディスクを作成するには

北浦訓行
2005/10/13

 WindowsとLinuxのデュアルブートなどを行っている環境で、誤ってMBRを上書きしてどちらかのOSが起動しなくなることがある。そのような場合に備えて、GRUBの起動ディスクを作成しておくことをお勧めする。

 まず、ftp://alpha.gnu.org/gnu/grub/からgrub-0.97-i386-pc.ext2fsをダウンロードする。

 次に、ダウンロードしたイメージファイルをフロッピーディスクに書き込む。WindowsでRawWrite for Windowsというユーティリティを使用するのが簡単だ。http://uranus.it.swin.edu.au/~jn/linux/rawwrite.htmからダウンロードしたrawwritewin-07.zipを展開し、rawwritewin.exeを実行する。

RawWrite for Windowsの画面

 [Image file]のボックスの右にある[...]ボタンをクリックして、GRUBのイメージファイル(ここではgrub-0.97-i386-pc.ext2fs)を指定する。[Write]ボタンをクリックすると、フロッピーディスクへの書き込みが始まる。作成が終了したら、[Exit]ボタンをクリックしてRawWrite for Windowsを終了する。

 作成したフロッピーディスクでPCを起動すると、GRUBのプロンプトが表示される。

grub>

 GRUBの仕組みを理解していれば、ここからコマンドを入力してOSを起動することができる。だが、起動可能なOSの一覧を表示させて、そこからOSを選択する方式にした方が分かりやすい。それには、/boot/grub/menu.lstを作成する必要がある。例えば、以下のディスク構成のシステムがあるとする。

 
OS
パーティション
Windows XP /dev/hda1
Fedora Core 4 /dev/hda2
Vine Linux 3.2 /dev/hda4

 この場合は、以下のような/boot/grub/menu.lstを作成する。

default=1
timeout=10

title Windows XP Home Edition
        chainloader (hd0,0)0+1

title Fedora Core 4
        chainloader (hd0,1)0+1

title Vine Linux 3.2
        chainloader (hd0,3)0+1

 もちろん、Fedora Core 4の/etc/grub.confのような記述を使っても構わない。

default=1
timeout=10
title Fedora Core 4 (2.6.13-1.1526_FC4)
        root (hd0,1)
        kernel /vmlinuz-2.6.13-1.1526_FC4 ro root=LABEL=/ rhgb quiet
        initrd /initrd-2.6.13-1.1526_FC4.img
(省略)

 ただし、grub-0.97-i386-pc.ext2fsをフロッピーディスクに展開するとディスクの空き領域がほとんどなくなるので、あまり大きなmenu.lstは作成できない。

フロッピーディスクから起動したGRUBのメニュー

Linux Tips Index



 Linux Squareフォーラム Linux Tipsカテゴリ別インデックス
インストール/RPM ブート/ブートローダ
ファイル操作 環境設定
ユーザー管理 コンソール/ターミナル
X Window System セキュリティ
トラブルシューティング 他OS関係
ネットワーク ハードウェア
Webサーバ Samba
GNOME KDE
OpenOffice.org エミュレータ
ソフトウェア そのほか/FAQ
全Tips公開順インデックス Linux Tips月間ランキング
Linux Squareフォーラム全記事インデックス

MONOist組み込み開発フォーラムの中から、Linux関連記事を紹介します


Linux & OSS フォーラム 新着記事
@ITメールマガジン 新着情報やスタッフのコラムがメールで届きます(無料)

注目のテーマ

Linux & OSS 記事ランキング

本日 月間