連載 サハロフ秋葉原経済研究所(特別編)

第2回 サハロフ・レポート:2001年夏のPCパーツ価格総決算

5. 定番が決まりつつあるドライブ類やグラフィックス・カード

サハロフ佐藤
2001/08/29

CD-R/RWドライブ/DVD-ROMドライブ: 12倍速モデルに値頃感

 CD-R/RWドライブはATAPI内蔵タイプが中心で、CD-R書き込み12倍速以上のモデルの多くがBURN-Proof、JustLinkといった書き込みエラー対策機能を持っています。店頭ではさまざまなブランドの製品が販売されていますが、代表としてプレクスターとリコー、それにヤマハを価格表に挙げておきました。最新モデルではCD-Rの最大書き込み速度が24倍速にも達していますが、価格は12倍速モデルより1万円ほど高くなります。

メーカー名 製品名 最大速度 エラー対策
方式
最安値 中心価格帯
プレクスター PXW2410TA 24/10/40 BURN-Proof 2万3799円 2万4000円台
PXW1610TA 16/10/32 BURN-Proof 1万6800円 1万8000円前後
PXW1210TA 12/10/32 BURN-Proof 1万3550円 1万4000円台
リコー MP9200A*1 20/10/40 JustLink 2万4980円 2万7000円前後
MP9120A*1 12/10/32 JustLink 2万1000円 2万4000円台
MP7200A 20/10/40 JustLink 1万8980円 2万1000円台
MP7125A 12/10/32 JustLink 1万3799円 1万5000円前後
ヤマハ CRW2200EVK 20/10/40 SafeBurn 1万9700円 2万円前後
CD-R/RWドライブの価格
ATAPI接続の内蔵型を選んでみた。[最大速度]の数値は、先頭から書き込み/書き換え/読み出しの最大速度をそれぞれ表している。
*1 DVD-ROM読み出し可能

 なお、リコーからはDVD-ROMの読み出しが可能な、いわゆるコンボ・ドライブが出ており、ドライブ・ベイに余裕がないなど、1台で済ませたい場合に便利です。ただし、CD-R/RWドライブとDVD-ROMドライブの組み合わせによっては、それぞれ別個に購入した方が、コンボ・ドライブよりコストを低く抑えることができます。

メーカー名 製品名 最大速度(DVD/CD) 最安値 中心価格帯
日立 GD7500 12/40 5500円 6000円前後
パナソニック SR8587 16/48 6580円 7000円前後
パイオニア DVD106S 16/40 7580円 9000円前後
パイオニア DVD116 16/40 7580円 8000円前後
東芝 SDM1502 16/48 6280円 7000円前後
DVD-ROMドライブの価格
ATAPI接続の内蔵型を選んでみた。[最大速度]の数値は、DVD-ROMとCD-ROMそれぞれの最大読み出し速度を表している。

 DVD-ROMドライブは16倍速モデルが7000円前後から、12倍速モデルなら6000円前後と十分に安価です。ソフトウェアDVDプレイヤーを付けてもらうと1000〜2000円増しになりますが、ソフトウェアの価格はショップによって開きがあるので、購入する前に確かめた方がいいでしょう。

メーカー名 製品名 タイプ 最安値 中心価格帯
DVD-RAMドライブ
アイ・オー・データ機器 DVDRM-AB9.4G ATAPI内蔵 3万8800円 4万円台前半
パナソニック LFD221JD ATAPI内蔵 4万3800円 4万円台前半
パナソニック LFD201JD SCSI内蔵 4万2800円 4万円台前半
パナソニック LFD200JD SCSI外付け 4万8800円 4万9000円前後
パナソニック LFD240JD IEEE 1394外付け 4万8800円 5万2000円台
DVD-R/RWドライブ
ST Trade DVR103 ATAPI内蔵 8万6800円 8万9000円前後
書き換え可能なDVDドライブの価格
DVD規格に対応する書き換え可能なドライブを選んでみた。DVD-RAMより後発のDVD-R/RWは、やはりドライブの製品数が少なく価格も高めだ。

グラフィックス・カード: GeForceが圧倒的多数派だがRADEONとG450も根強い

 グラフィックス・カードはNVIDIAのGeForceシリーズを採用した製品が圧倒的に多く、ATI RADEONシリーズがそれに続いています。一口にGeForceカードといっても、チップのグレードや搭載メモリ容量などによってさまざまなバリエーションがありますが、GeForce2 MX400を採用した製品が1万円台前半と手頃になってきています。一方、RADEONシリーズやMatrox Millennium G450も根強く支持されており、バルク品の廉価なものなら1万円前後から購入できます。

メーカー名 製品名 グラフィックス・チップ メモリ容量 最安値 中心価格帯
カノープス SPECTRA X20 GeForce3 64Mbytes 5万7799円 5万9000円台
ELSA GLADIAC 920 GeForce3 64Mbytes 4万5480円 4万8000円前後
カノープス SPECTRA 8800 GeForce2 Ultra 64Mbytes 4万9800円 5万6000円台
ELSA GLADIAC Ultra GeForce2 Ultra 64Mbytes 3万4800円 3万5000円前後
カノープス SPECTRA F11 PE32 GeForce2 MX400 32Mbytes 2万1980円 2万2000円台
ELSA GLADIAC 511 64Mbytes GeForce2 MX400 64Mbytes 1万5700円 1万6000円台
ELSA GLADIAC 511 32Mbytes TwinView GeForce2 MX400 32Mbytes 1万4770円 1万5000円前後
ELSA GLADIAC 511 32Mbytes GeForce2 MX400 32Mbytes 1万2799円 1万3000円前後
東海理化販売 GeForce2 MX400 64Mbytes TV出力付き GeForce2 MX400 64Mbytes 1万4680円 1万5000円前後
東海理化販売 GeForce2 MX400 32Mbytes TV出力付き GeForce2 MX400 32Mbytes 1万1780円 1万2000円台
東海理化販売 GeForce2 MX200 32Mbytes TV出力付き GeForce2 MX200 32Mbytes 8980円 9000円前後
Matrox Millennium G450 32Mbytes G450 32Mbytes 1万4800円 1万6000円前後
Matrox Millennium G450 32Mbytes バルク品 G450 32Mbytes 1万1770円 1万2000円前後
ATI RADEON 64Mbytes RADEON 64Mbytes 2万2700円 2万3000円前後
ATI RADEON 32Mbytes RADEON 32Mbytes 1万8500円 1万9000円前後
ATI RADEON VE RADEON 32Mbytes 1万2800円 1万4000円前後
ATI RADEON VE バルク品 RADEON 32Mbytes 1万480円 1万1000円前後
ATI RADEON LE バルク品 RADEON 32Mbytes 9480円 1万円前後
ATI All-in-Wonder RADEON RADEON 32Mbytes 2万7500円 2万9000円前後
ATI All-in-Wonder RADEON バルク品 RADEON 32Mbytes 2万3800円 2万6000円前後
Guillemot 3D Prophet 4500 TV出力付き KYRO II 64Mbytes 1万8400円 1万9000円前後
Guillemot 3D Prophet 4500 KYRO II 64Mbytes 1万5800円 1万6000円台
ELSA GLoria III Quadro2 Pro 64Mbytes 11万9800円 約12万円
ELSA Synergy III Quadro2 MXR 32Mbytes 4万6800円 約5万円
ELSA Synergy 2000 Quadro2 EX 32Mbytes 2万6330円 約3万円
AGPグラフィックス・カード

高い人気を維持するTVチューナ/ビデオ・キャプチャ

 このほか、ハードディスクのところで述べたように、テレビ・チューナを搭載するビデオ・キャプチャ製品が昨年ごろから人気を集めています。もっとも、現在一番注目されている「カノープス MTV1000」は、残念ながら価格表に載っていません。このカードは、PCIスロットに差して使う内蔵タイプで、4万円前後という高価なカードですが、6月上旬の発売以来、今日までずっと入手難が続いています。

メーカー名 製品名 インターフェイス 最安値 中心価格帯
AOpen VA1000 PCI内蔵 6880円 7000円台
カノープス WinDVR PCI New Edition PCI内蔵 1万7199円 1万7000円台
NEC SMART VISION PRO2 EX PCI内蔵 1万5800円 1万6000円前後
アイ・オー・データ機器 USB-MPG2TV USB外付け 2万2980円 2万5000円前後
NEC SMART VISION PRO2 USB リモコン付き USB外付け 2万9800円 3万円前後
TVチューナ/ビデオ・キャプチャ
 
メーカー名 製品名 インターフェイス 最安値 中心価格帯
カノープス DVStorm-RT PCI内蔵 12万8000円 13万円前後
カノープス DVStorm-RT Light PCI内蔵 8万9800円 9万円台前半
カノープス DVRaptor II PCI内蔵 4万8980円 5万2000円台
カノープス EZDV II PCI内蔵 2万9800円 3万円前後
ビデオ編集

 主なパーツごとに価格の動向を見てきましたが、秋葉原のPCパーツ販売店の動きは早く、突然価格が半分になるということもあります。しかし、傾向を見ることでどの製品のコストパフォーマンスが高くなっているのかを判断できるようになるものです。こうしたPCパーツの価格動向は、大手PCベンダの価格にも間接的ながら反映します。自作派だけでなく、IT管理者としても、秋葉原のパーツ動向は押さえておいた方がよいでしょう。記事の終わり

 

 INDEX
  [連載]サハロフ秋葉原経済研究所(特別編)
  第2回 サハロフ・レポート:2001年夏のPCパーツ価格総決算
    1.嵐の前のプロセッサ価格
    2.価格下落が止まらないメモリ・モジュール
    3.大容量化著しいハードディスクは40Gbytesがお得?
    4.新製品が続々登場中のマザーボード
  5.定番が決まりつつあるドライブ類やグラフィックス・カード
 
「連載:サハロフ秋葉原経済研究所」


System Insider フォーラム 新着記事
  • Intelと互換プロセッサとの戦いの歴史を振り返る (2017/6/28)
     Intelのx86が誕生して約40年たつという。x86プロセッサは、互換プロセッサとの戦いでもあった。その歴史を簡単に振り返ってみよう
  • 第204回 人工知能がFPGAに恋する理由 (2017/5/25)
     最近、人工知能(AI)のアクセラレータとしてFPGAを活用する動きがある。なぜCPUやGPUに加えて、FPGAが人工知能に活用されるのだろうか。その理由は?
  • IoT実用化への号砲は鳴った (2017/4/27)
     スタートの号砲が鳴ったようだ。多くのベンダーからIoTを使った実証実験の発表が相次いでいる。あと半年もすれば、実用化へのゴールも見えてくるのだろうか?
  • スパコンの新しい潮流は人工知能にあり? (2017/3/29)
     スパコン関連の発表が続いている。多くが「人工知能」をターゲットにしているようだ。人工知能向けのスパコンとはどのようなものなのか、最近の発表から見ていこう
@ITメールマガジン 新着情報やスタッフのコラムがメールで届きます(無料)

注目のテーマ

System Insider 記事ランキング

本日 月間