連載 サハロフ秋葉原経済研究所(特別編)

第2回 サハロフ・レポート:2001年夏のPCパーツ価格総決算

3. 大容量化著しいハードディスクは40Gbytesがお得?

サハロフ佐藤
2001/08/29

 デスクトップPC向けに販売されている3.5インチ・ハードディスクは、いまやほとんどがIDEタイプです。それどころか、SCSIタイプの在庫を持たないショップも珍しくはありません。そのIDEタイプもスピンドル回転速度によって高速モデル(7200RPM)と標準モデル(5400RPM)に分かれ、前者が高性能PC向け、後者が低価格PC向けという位置付けになっています。

100Gbytesモデルが登場するも高値維持の7200RPMタイプ

 まず7200RPMタイプですが、7月にSeagate Technologyから発売された「Barracuda ATA IV」シリーズは、1枚あたり40Gbytesの高密度記録プラッタを搭載し、流体軸受け採用による静音設計とも相まって人気を博しました。なかでも最大容量モデル「ST380021A(80Gbytes)」は、2万5000円前後と値が張るにもかかわらず、旧盆の間に大半のショップで品切れを起こしたほどです。

メーカー名/
シリーズ名
型番 容量 最安値 中心価格帯
IBM Deskstar 60GXP IC35L060AVER07 60Gbytes 1万7470円 1万8000円前後
IC35L040AVER07 40Gbytes 1万2660円 1万3000円前後
IC35L020AVER07 20Gbytes 1万300円 1万1000円前後
Maxtor
DiamondMax Plus 60
5T060H6 61.4Gbytes 1万7670円 1万8000円前後
5T040H4 40.9Gbytes 1万2800円 1万3000円台
5T030H3 30.7Gbytes 1万700円 1万2000円前後
5T020H2 20.4Gbytes 9700円 1万円台
Seagate Technology
Barracuda ATA IV
ST380021A 80Gbytes 2万3270円 2万5000円台
ST360021A 60Gbytes 1万9600円 2万円前後
ST340016A 40Gbytes 1万4770円 1万5000円台
ST320011A 20Gbytes 1万800円 1万1000円台
Seagate Technology
Barracuda ATA III
ST340824A 40.8Gbytes 1万2470円 1万3000円前後
ST330620A 30.6Gbytes 1万900円 1万1000円台
ST320414A 20.4Gbytes 9300円 9000円台
Western Digital
Caviar
WD1000BB 100Gbytes 3万6380円 3万6000円台
WD800BB 80Gbytes 2万680円 2万1000円前後
WD600BB 60Gbytes 1万8560円 1万9000円前後
WD400BB 40Gbytes 1万2400円 1万2000円台
WD300BB 30Gbytes 1万1300円 1万1000円台
WD200BB 20Gbytes 9800円 1万円前後
富士通 MPG3409AH 40.9Gbytes 9870円 1万3000円前後
IDEハードディスク(高速モデル)の価格
ここでは、スピンドル回転速度が7200RPMのIDEハードディスクを選んでいる。

 PCによるテレビ録画やビデオ編集が広まってきた昨今、こうした高速・大容量ハードディスクはますますもてはやされる傾向にあります。それを受けて、8月にはWestern Digitalから7200RPMタイプ初の100Gbytesモデル「WD1000BB」が投入されましたが、こちらは発売直後ということもあり、まだ3万6000円台と高値です。

80Gbytesモデルの新製品が揃った5400RPMモデル

 大容量化の動きでは5400RPMタイプの方が先行しており、「Maxtor 4W100H6」がIDEハードディスクで初めて100Gbytesラインに到達したのは今年5月でした。発売当初の価格は約4万円でしたが、現在では3万1000円台まで値下がりしています。このほか5400RPMの80Gbytesクラスには、Maxtor、Seagate Technology、Western Digitalの新製品が揃っており、1万8000円〜2万1000円台で入手可能です。

メーカー名/
シリーズ名
型番 容量 最安値 中心価格帯
IBM Deskstar 40GV DTLA-305040 40Gbytes 1万600円 1万1000円前後
DTLA-305020 20Gbytes 8880円 9000円台
Maxtor D540X 4K080H4 80Gbytes 1万9470円 2万円前後
4K060H3 60Gbytes 1万4370円 1万5000円台
4K040H2 40Gbytes 1万970円 1万1000円台
4K020H1 20Gbytes 8499円 8000円台
Maxtor 536DX 4W100H6 100Gbytes 3万1500円 3万1000円台
4W080H6 80Gbytes 1万9770円 2万1000円台
4W060H4 60Gbytes 1万5300円 1万5000円台
4W040H3 40Gbytes 1万1300円 1万1000円台
Maxtor DiamondMax 80 96147H6 61.4Gbytes 1万4570円 1万5000円台
Maxtor 541DX 2B020H1 20Gbytes 8570円 8000円台
Seagate Technology
U Series 6
ST380020A 80Gbytes 2万970円 2万1000円台
ST360020A 60Gbytes 1万5000円 1万6000円前後
ST340810A 40Gbytes 1万1400円 1万2000円前後
ST330610A 30Gbytes 9800円 1万円台
ST320410A 20Gbytes 8580円 9000円前後
Seagate Technology
U Series 5
ST340823A 40.8Gbytes 9790円 1万円台
ST310211A 10.2Gbytes 7480円 7000円台
Western Digital
Caviar
WD800AB 80Gbytes 1万7800円 1万8000円台
WD600AB 60Gbytes 1万2970円 1万5000円前後
WD400AB 40Gbytes 1万650円 1万1000円前後
WD300AB 30Gbytes 9260円 9000円前後
富士通 MPG3049AT 40.9Gbytes 9680円 1万円前後
MPG3204AT 20.4Gbytes 8180円 8000円台
MPG3102AT 10.2Gbytes 7980円 8000円前後
IDEハードディスク(標準モデル)の価格
スピンドル回転速度が5400RPMのIDEハードディスクを選んでいる。

 シリーズ別、容量別で何十機種にも分かれるIDEハードディスクですが、コストを重視して選ぶ場合、価格を容量で割った「1Gbytes当たりの単価」が指標になるでしょう。グラフは主なIDEハードディスクの価格と、1Gbytes当たりの単価をまとめたもので、40G〜80Gbytesクラスでは1Gbytes単価にそれほど違いがなく、20G〜30Gbytesや100Gbytesのモデルでは割高になることが分かります。BIOSの制限で小容量ハードディスクを選ぶしかないという向きは、Promise TechnologiesのUltra100など、4000円台で販売されているIDEインターフェイス・カードの搭載を検討する価値があるでしょう。

クリックで拡大グラフへ
ハードディスクの容量と平均価格の関係(拡大グラフ:22Kbytes
このグラフは、横軸をIDEハードディスクの容量、縦軸を平均価格として、容量と平均価格の関係を図式化したものだ。容量と価格が比例しておらず、容量によって割安だったり逆に割高だったりすることが分かる。
クリックで拡大グラフへ
ハードディスクの1Gbytes当たりの単価と容量の関係(拡大グラフ:25Kbytes
このグラフは、横軸をIDEハードディスクの容量、縦軸を1Gbytes当たりの容量単価として、容量と単価の関係を図式化したものだ。容量ごとに単価がばらついていることが分かる。

ハイエンド指向のSCSIハードディスク

 前述のように、SCSIハードディスクは取り扱い店が少なくなってきていますが、それでも下表のようにIBMやSeagate Technologyの製品を中心に販売が継続されています。需要の中心はサーバ/ワークステーション用なので、スピンドル回転速度が10000RPM以上といった高性能モデルの製品が目立ちます。

メーカー名/
シリーズ名
型番 容量 スピンドル
回転速度
最安値 中心価格帯
IBM
Ultrastar 36LZX
DDYS-T36950 36.7Gbytes 10000RPM 4万4000円 4万4000円台
DDYS-T18350 18.3Gbytes 10000RPM 2万1580円 2万2000円前後
DDYS-T09170 9.1Gbytes 10000RPM 1万7900円 1万8000円台
IBM
Ultrastar 36LP
DPSS-336950 36.9Gbytes 7200RPM 2万6800円 2万7000円台
DPSS-318350 18.3Gbytes 7200RPM 1万5600円 1万6000円台
DPSS-309170 9.1Gbytes 7200RPM 1万2799円 1万3000円前後
Seagate Technology
Cheetah 73LP
ST373405LW 73.4Gbytes 10000RPM 9万2800円 9万円台
Seagate Technology
Cheetah 36XL
ST336705LW 36.7Gbytes 10000RPM 4万8800円 5万円台
ST318405LW 18.4Gbytes 10000RPM 2万7299円 2万円台後半
ST39205LW 9.2Gbytes 10000RPM 2万1380円 2万2000円前後
Seagate Technology
Barracuda 180
ST1181677LW 181.6Gbytes 7200RPM 19万8000円 20万円前後
SCSIハードディスクの価格
インターフェイスはUltra160 SCSI(データ幅16bit)が多い。現在のSCSIハードディスクは、基本的にサーバ/ワークステーション向けの製品なので、スピンドル回転速度も7200RPM〜10000RPM以上と、IDEハードディスクより明らかに性能重視である。
 

 INDEX
  [連載]サハロフ秋葉原経済研究所(特別編)
  第2回 サハロフ・レポート:2001年夏のPCパーツ価格総決算
    1.嵐の前のプロセッサ価格
    2.価格下落が止まらないメモリ・モジュール
  3.大容量化著しいハードディスクは40Gbytesがお得?
    4.新製品が続々登場中のマザーボード
    5.定番が決まりつつあるドライブ類やグラフィックス・カード
 
「連載:サハロフ秋葉原経済研究所」


System Insider フォーラム 新着記事
  • Intelと互換プロセッサとの戦いの歴史を振り返る (2017/6/28)
     Intelのx86が誕生して約40年たつという。x86プロセッサは、互換プロセッサとの戦いでもあった。その歴史を簡単に振り返ってみよう
  • 第204回 人工知能がFPGAに恋する理由 (2017/5/25)
     最近、人工知能(AI)のアクセラレータとしてFPGAを活用する動きがある。なぜCPUやGPUに加えて、FPGAが人工知能に活用されるのだろうか。その理由は?
  • IoT実用化への号砲は鳴った (2017/4/27)
     スタートの号砲が鳴ったようだ。多くのベンダーからIoTを使った実証実験の発表が相次いでいる。あと半年もすれば、実用化へのゴールも見えてくるのだろうか?
  • スパコンの新しい潮流は人工知能にあり? (2017/3/29)
     スパコン関連の発表が続いている。多くが「人工知能」をターゲットにしているようだ。人工知能向けのスパコンとはどのようなものなのか、最近の発表から見ていこう
@ITメールマガジン 新着情報やスタッフのコラムがメールで届きます(無料)

注目のテーマ

System Insider 記事ランキング

本日 月間