[Software]

CD-ROMドライブを用いずにWindowsの追加コンポーネントを組み込むには(Windows NT 4.0/2000編)

デジタルアドバンテージ
2000/05/22

 Windows NT 4.0でネットワークのプロトコルやサービスを追加しようとすると、たいていはインストールCD-ROMを用意するように要求される。こうしたコンポーネントの追加には、インストールCD-ROMの中にあるファイルが必要だからだ。ところがWindows 2000で同じことをしても、インストールCD-ROMは要求されない。これはWindows 2000のインストール時に、各種デバイス ドライバや前述のネットワーク プロトコル/サービスなどのコンポーネントがハードディスクにコピーされ、以後コンポーネントの追加やドライバの組み込みの際には、このハードディスク上のファイルが利用されるからだ(ちなみにコピーされたファイルの実体は、%windir%\Driver Cacheというフォルダ以下に保存されている)。

 この機能のおかげで、Windows 2000ではインストールCD-ROMを要求される場面がWindows NT 4.0より非常に少なくなっている。特にサブノートPCのようなCD-ROMドライブを内蔵しないPCでは、CD-ROMドライブまで用意する必要がなくなるので便利だ。

 もっともWindows NT 4.0でも同様の機能は実現できる。インストールCD-ROMからコンポーネントの追加に必要なファイルを、手動でハードディスクにコピーしておけば、いちいちインストールCD-ROMを用意する必要はなくなる。必要なファイルの総容量は、IBM PC/AT互換機用の日本語版Windows NT Workstation 4.0で約109Mbytesと、ハードディスク容量の増大が著しい昨今では、それほど大きいというわけではない。

 Windows 2000でも、上記のテクニックは有効だ。なぜなら、ドライバ以外のユーティリティ等を追加する際には、下記の画面のようにインストールCD-ROMが要求されることがあるからだ。

Windows 2000 ProfessionalのインストールCD-ROM要求ダイアログボックス

これは「コントロール パネル」−「アプリケーションの追加と削除」−「Windows コンポーネントの追加と削除」から、[スクリプト デバッガ]という機能を追加しているところ。通常はインストールCD-ROMを用意するか、追加コンポーネントが存在するフォルダ名をユーザーが入力しなければならない。

 Windows 2000の場合、コピーすべきファイルの総容量は、IBM PC/AT互換機用のWindows 2000 Professionalで約332Mbytesとやや大きいのが難点ではある。もしハードディスクに収まらない場合、LAN環境ならファイル サーバに保存しておき、必要なときにはファイル共有の機能で読み出すという手もある。

CD-ROMからコピーすべきフォルダを選ぶ

 もともとWindows NTは、IBM PC/AT互換機だけではなく、AlphaやMIPS Rシリーズ、Power PCといったプロセッサ搭載機でも動作するバージョンが提供されていた。それぞれに必要なインストール ファイルは、単一のインストールCD-ROMに別々のフォルダ名で格納されている。IBM PC/AT互換機用のファイルは\I386というフォルダに保存されているので、これをハードディスクにコピーすればよい。これはWindows 2000でも同じだ(なおNEC PC9800シリーズの場合、Windows NT 4.0では\PC98、Windows 2000では\NEC98というフォルダに保存されている)。

Windows 2000 ProfessionalのインストールCD-ROMの内容

エクスプローラから、インストールCD-ROMの内容をブラウズしたところ。
  IBM PC/AT互換機の場合、ハードディスクへコピーする必要があるのは、この\I386フォルダ以下である。

 コツとして、ハードディスクへ保存するときのフォルダ名はI386のままのほうがよい。というのも、インストール ファイルのあるフォルダはI386である、という前提で動作するセットアップ プログラムが存在するためである。

 ハードディスクに保存したインストール ファイルを使って、コンポーネントの追加を自動実行したい場合は、「Windowsのコンポーネント追加を自動実行するには(Windows NT 4.0/2000編)」を参照していただきたい。記事の終わり

  関連記事(PC INSIDER内)
Windowsのコンポーネント追加を自動実行するには(Windows NT 4.0/2000編)
CD-ROMドライブを用いずにWindowsの追加コンポーネントを組み込むには(Windows 9x編)

「PC TIPS」


System Insider フォーラム 新着記事
  • Intelと互換プロセッサとの戦いの歴史を振り返る (2017/6/28)
     Intelのx86が誕生して約40年たつという。x86プロセッサは、互換プロセッサとの戦いでもあった。その歴史を簡単に振り返ってみよう
  • 第204回 人工知能がFPGAに恋する理由 (2017/5/25)
     最近、人工知能(AI)のアクセラレータとしてFPGAを活用する動きがある。なぜCPUやGPUに加えて、FPGAが人工知能に活用されるのだろうか。その理由は?
  • IoT実用化への号砲は鳴った (2017/4/27)
     スタートの号砲が鳴ったようだ。多くのベンダーからIoTを使った実証実験の発表が相次いでいる。あと半年もすれば、実用化へのゴールも見えてくるのだろうか?
  • スパコンの新しい潮流は人工知能にあり? (2017/3/29)
     スパコン関連の発表が続いている。多くが「人工知能」をターゲットにしているようだ。人工知能向けのスパコンとはどのようなものなのか、最近の発表から見ていこう
@ITメールマガジン 新着情報やスタッフのコラムがメールで届きます(無料)

注目のテーマ

System Insider 記事ランキング

本日 月間