Windows サーバー セキュリティ徹底解説
- Windows Server 2003 & Windows 2000 Server 対応 -

第7章 データレイヤの保護(EFSによるファイルの暗号化)

吉田 かおる/岩見 和浩
2004/6/9


 
7-1 EFSの概要 


本記事は、@ITハイブックスシリーズ『Windows サーバー セキュリティ徹底解説』(インプレス発行)を、許可を得て転載したものです。同書籍に関する詳しい情報については、「@ITハイブックス」サイトでご覧いただけます。

 NTFSはアクセス権を使用して、ファイルにアクセスできるユーザーを制限することができます。このことにより、ファイルのセキュリティを確保することが可能です。しかし、本当にアクセス権を設定するだけで果たして安全なのでしょうか?

 NTFSのファイルシステムドライバを経由してアクセスする場合には、アクセス権のチェックが行われます。しかし、別のOSから直接ハードディスクをアクセスされた場合はどうでしょうか? コンピュータがフロッピーディスクから起動可能な場合、フロッピーディスクからMS-DOSを起動し、NTFSDOSなどのツールを利用することによりNTFSドライブの内容がアクセス権に関係なく読み取れてしまいます。

 また、ハードディスクを別のコンピュータに接続してしまえば、ハードディスクを接続したコンピュータの管理権限があればファイルの内容を自由に見ることが可能です。機密データを保管しているハードディスクが盗難にあってしまうと、NTFSのアクセス権でいくらデータを保護していてもデータを見られてしまいます。最近では古くなったコンピュータを破棄する場合にもこの部分が問題となっています。

 EFS(暗号化ファイルシステム)を使うと、ファイルを暗号化して保存されるのでこれらの問題を解決できます。ハードディスクを盗まれても、EFSを使用して暗号化されたファイルは、復号化のためのキーを持っていない限り内容を読み取ることはできません。

7-2 EFSの特徴

 EFSは、NTFSのドライバと連携されているので、ファイルの暗号化と復号化は、ユーザーからは透過的に実行されます。ユーザーは、暗号化の設定がされたファイルにアクセスするときに、EFSを意識することなく読み取ることができます。また、暗号化の設定がされたファイルに再度保存すると、再び暗号化されて保存が行われます。

 暗号化を行うときも、エクスプローラを使用して暗号化属性の指定をするだけで利用できます。暗号化に使用されるファイル暗号化キーやユーザーのデジタル証明書は、自動で作成されます。ユーザーが特別な管理作業を行わなくてもEFSを利用することができます。

NOTICE

 Windows XP、Windows Server 2003のEFSは、オフラインファイルも暗号化できるようになりました。オフラインファイルを暗号化しておけば、機密データをオフラインファイルの機能でローカルディスクにキャッシュしたノートパソコンなどが盗難にあってもデータを保護することができます。

7-3 ファイルの暗号化とフォルダの暗号化属性の設定

 ファイルの暗号化や解除の操作は、エクスプローラから行う方法と、cipherコマンドを使用する方法とがあります。

7-3-1 エクスプローラでのファイルの暗号化と解除

 エクスプローラで暗号化の設定を行うには、次のように操作します。

(1)エクスプローラで暗号化したいファイルを右クリックし、[プロパティ]を選択します(図7-1)。

図7-1 ファイルのプロパティ

(2)プロパティダイアログボックスの[全般]タブの詳細設定ボタンをクリックします。
(3)[属性の詳細]ダイアログボックスの[内容を暗号化してデータをセキュリティで保護する]のチェックボックスをオンにし、OKボタンをクリックします(図7-2)。

図7-2 属性の詳細ダイアログボックス

(4)プロパティダイアログボックスで、OKボタンをクリックします。

POINT

 圧縮属性と暗号化属性は、同時に指定することはできません。どちらか片方だけです。

 暗号化の状態は、エクスプローラでは色で確認できます。暗号化されたファイルは緑で表示されます。また、[表示]メニューから[詳細]を選択すると、暗号化されたファイルには属性列に「E」が表示されます。

 暗号化の解除は、[属性の詳細]ダイアログボックスの[内容を暗号化してデータをセキュリティで保護する]のチェックボックスをオフにします。

7-3-2 エクスプローラでのフォルダの暗号属性の設定と解除

  フォルダに対して暗号化属性を設定すると、フォルダ内に新たに作成したファイルやフォルダに自動的に暗号化属性が設定されます。ファイルを作成するたびに暗号化属性を設定しなくてもよくなります。

 エクスプローラでフォルダの暗号化属性を設定するには、次のように操作します。

(1)エクスプローラで暗号化属性を設定したいフォルダを右クリックし、[プロパティ]を選択します。
(2)プロパティダイアログボックスの[全般]タブの詳細設定ボタンをクリックします。
(3)[属性の詳細]ダイアログボックスの[内容を暗号化してデータをセキュリティで保護する]のチェックボックスをオンにし、OKボタンをクリックします。
(4)プロパティダイアログボックスで、OKボタンをクリックします。
(5)フォルダ内にファイルやフォルダが存在する場合、[属性変更の確認]ダイアログボックスが表示されます。
(6)選択したフォルダだけに暗号化属性をして、新しく作成するファイルやフォルダだけを暗号化する場合には、[このフォルダにのみ変更を適用する]を選択します。すでに存在するファイルやフォルダも暗号化する場合には、[このフォルダ、およびサブフォルダとファイルに変更を適用する]を選択します(図7-3)。

図7-3 属性変更の確認ダイアログボックス

(7)[属性変更の確認]ダイアログボックスで、OKボタンをクリックします。

 フォルダの暗号化属性の解除は、[内容を暗号化してデータをセキュリティで保護する]のチェックボックスをオフにします。解除するときも、フォルダ内にファイルが存在する場合は、フォルダだけ暗号化属性を解除するかフォルダ内のファイルやフォルダの暗号化属性も解除するかの[属性変更の確認]ダイアログボックスが表示されます。

POINT

ファイルの暗号化や解除をショートカットメニューで行えるようにすることができます。

HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows
\CurrentVersion\Explore\Advanced

にEncryptionContextMenu(REG_DWORD)を作成し、1に設定します(図7-4)。

図7-4 暗号化ショートカットメニュー

Windows サーバー セキュリティ徹底解説
  第5章 内部ネットワークレイヤの保護 (Windows Server 2003の認証システム)
第7章 データレイヤの保護(EFSによるファイルの暗号化)
  第10章 境界部レイヤの保護(インターネット接続ファイアウォール)

Security&Trust記事一覧


Security&Trust フォーラム 新着記事
@ITメールマガジン 新着情報やスタッフのコラムがメールで届きます(無料)

注目のテーマ

Security & Trust 記事ランキング

本日 月間