Open GraphとTimelineで「人生」をプログラミング可能にしたFacebook

Open GraphとTimelineで
「人生」をプログラミング可能にしたFacebook


f8 Tokyo 2011まとめレポート(1)

株式会社ひとひねり
河内 純也
2011/10/18

日本唯一のローンチパートナー、クックパッドに聞いた

- PR -

 今回、米国「f8」での発表で、日本唯一の新機能ローンチパートナーとして発表されたのが料理レシピ共有サイト「クックパッド」だ。リリース前から、クックパッド開発陣には新機能の仕様が提供され、新たなOpen Graphを使った機能をクックパッド上に実装してきたのだが、どのような機能を実装したのか? 実装についての開発秘話をクックパッド 技術部長 井原正博氏に聞いてみた。

――そもそも、なぜ、Facebookの新しいサービスのローンチにかかわることになったのですか?

井原 ぶっちゃけていうと、Facebookの方と昔からの友人で「やってみない?」と声を掛けられたのがキッカケなのですが、Open Graphを使って、毎日の食卓を楽しく便利にするというクックパッドの本来の目的が、少しでも前に進むのならいいなと思っていました。

クックパッド 技術部長 井原正博氏

――そのような中でどのようなサービスを開発されましたか?

井原 まずは、Facebook上での友達が、どんなレシピを見ているかをリアルタイムでティッカーに流す機能を試してみました。これはこれで、友達の行動の意外な発見があって楽しくなりそうだったんですが、プライバシー的にはギリギリアウトかなと。

 「どこまでが個人のTimelineに流れて心地の良いフィードなのか」を考えると、クックパッドの「つくれぽ」の中に「作ったよ!」ボタンを設定して、そのフィードを流すのがベストかなと思って、そちらを開発しました (注:この機能はリリース未定)。

――友達の「作ったよ!」というフィードがTimelineに流れてくれば、確かに「今晩何を作ろうかな?」という日常の判断の助けになりますね。

井原 そうですね。そもそもクックパッドのユーザーにとっては、今回のFacebookの新機能を含めて技術の進化は、あまり重要ではありません。重要なのは、「その技術によって、どれくらい生活が楽しく、豊かになるか」です。Facebookがプラットフォームを用意してくれたことで、私たちは「技術によって、毎日をどれくらい豊かにできるか?」を考えることに集中できるようになりますね。

 それこそ、「今晩の料理をどうしようかな?」という判断の助けになるには、どんな機能が必要かということを考えることに集中できるのです。

 このような機能を自前で実装しようとすると、「ユーザーの属性、友達関係などをどう扱うか」という課題で、それこそ途方もない時間とコストが掛かると思いますが、その部分はFacebookが公開してくれています。そのような状況を作り出すだけでも、Facebookを利用する価値はあります。

――そのほか、Facebookの新しい機能で気になったポイントはありましたか?

井原 個人的にはTimelineの機能に非常に感動していて、昨日も旅行に行ったときの写真や、昔作った料理の写真をFacebookに公開してTimelineを更新していたんですが、これが非常に楽しい。

 「あの時代に、こんな料理を作っていたんだ」という思い出を俯瞰できる。これはクックパッドがやりたいことだったんです。人生の中でキーになる「料理」を表現し、それによって自分のアイデンティティを確認するということはやっていきたいです。だから、「作ったよ!」というアクションが、Timelineで表現できる機能は、ぜひクックパッドでやりたいことです。

――こういった新しい機能に、いち早く取り組めたのは開発者としてもワクワクしたのではないですか?

井原 もちろん、ワクワクはしていたんですが、正直、ローンチパートナーだったので仕様がなかなか公開されず、仕様が送られてきても、それが動いてなかったりするので、ほんと、手探りの開発でしたね。

 アプリが動かなくても、それは自分のコードが悪いのか、Facebookのバグなのか分からない。向こうの開発者に聞くと、マメに答えてくれていたので、それは助かったのですが、やっぱり、ちょっとしんどかったですね(笑)。

――それでも、取り組んだ“かい”は、ありましたよね(笑)?

井原 そうですね。多分、ユーザーにとっての幸せな時間を増やせることが分かりましたから、それはうれしかったですね。Timelineに自分のお気に入りの料理を掲載していく。それはほんとに幸せな時間で、それをクックパッドのユーザーに体験してもらうことができます。

 クックパッドが提供できる幸せな時間は、やはり「cook」というアクションです。今後も、この「cook」というアクションが、私たちのサービスを通してどれくらいユーザーの幸せを増やしていけるか、そこに集中していきたいですね。

■ @IT関連記事


Google+など競合の存在はFacebookの正しさの証明
f8 Tokyo 2011基調講演スピーカーにインタビュー
 新機能「Timeline」「Open Graph」が話題のFacebookについて日本の市場やアプリ開発のコツ、サポートなどを聞いた
Smart & Social」フォーラム 2011/10/14
ここが大変だよ「Facebookアプリで世界進出!」
PicoWorldに見るソーシャルアプリ多国籍対応の14カ条
 アプリをFacebookに対応して多国籍ユーザーに使ってもらうコツとは? 実体験に基づいたノウハウを紹介します
Smart & Social」フォーラム 2011/9/7
無料クラウドでできるFacebookアプリ開発入門
全世界5億人以上のユーザーと交流できるといわれているFacebookのアプリについて、登録と開発する手順、無料のクラウド環境Windows Azureで全世界に公開する方法を解説します
Smart & Social」フォーラム
書籍転載:Facebook SDK for iOSアプリ開発ガイド
iOS用のFacebook SDKを使って、iPhone/iPad/iPod touchアプリにさまざまなFacebook連携機能を盛り込む方法を解説します
Smart & Social」フォーラム
知らないと損するFacebookファンページの作り方
Facebookのプロモーション活用術“超”入門 
プロモーション活用で注目を集めるFacebookのファンページ。簡単に作れるので、この機会にファンページを開設してみよう!
Smart & Social」フォーラム 2011/1/21
WordPressを使ったFacebookページ作成と更新
WordPressでFacebookページを作ろう(1) 企業が活用したいソーシャルサービス、Facebook。WordPressを使ってFacebookページを作る方法を紹介します
これぞソーシャル?Android用Facebookの評価、5斬
女子部が斬る! Androidアプリ評価コメント(4) 最近流行りのFacebookの不当なアプリ評価を斬るつもりが、いつの間にかFacebook自体について考え込むことに……
Smart & Social」フォーラム 2011/3/11

3/3  

 INDEX
f8 Tokyo 2011まとめレポート(1)
Open GraphとTimelineで「人生」をプログラミング可能にしたFacebook
  Page1
アジア初のFacebook開発者イベント
Facebookが推し進めた2つのWeb体験の変化とは
  Page2
TimelineとOpen GraphがWeb体験の変化をさらに進める
Page3
日本唯一のローンチパートナー、クックパッドに聞いた


 Smart&Social フォーラム トップページへ



Smart & Social フォーラム 新着記事
@ITメールマガジン 新着情報やスタッフのコラムがメールで届きます(無料)

注目のテーマ

Smart & Social 記事ランキング

本日 月間