GoogleからJava開発者へのサプライズ!な贈り物、Google Web Toolkit[1]

JavaをJavaScriptに変換するグーグルのツールを使ってみよう


リトルソフト株式会社 長尾寿宏
2006/6/14

 Google Web Toolkit を使ってみよう

 GWTの概要とライセンスについて理解できたところで、GoogleのサイトからGWTをダウンロードしてみましょう。

 ダウンロード用パッケージにはWindows版とLinux版の2種類があり、また、バグフィックスを含めた最新バージョンが随時リリースされています。この記事では、2006年5月25日付でリリースされている Version 1.0.21 のWindows版を対象にすることにします。

 ダウンロード用パッケージZIP形式のアーカイブファイルなので、任意のディレクトリを指定して解凍してください。

 以上でインストール完了です。そのほかに特別な作業は必要ありませんが、以降、サンプルの実行、開発やデバッグを行うために、JDKを忘れずにインストールしておいてください。

 サンプルプログラムHelloを実行する

 次にサンプルプログラムの実行へ移りますが、その前に、GWTアプリケーションの2種類の実行形態について理解しておいてください。

 その1つは“ホステッドモード”です。製品構成で触れましたが、GWTにはホステッドWebブラウザというツールが含まれており、これを使用してJavaバイトコードの状態でアプリケーションを実行するモードがホステッドモードです。

 もう1つは“Webモード”です。こちらは、GWTコンパイラにより翻訳された状態、ピュアなJavaScriptアプリケーションとして実行することを意味します。なお、GWTコンパイラが出力するJavaScriptアプリケーションは、JavaScriptファイル(*.js)ではなく、HTMLファイルとXMLファイルの姿に変換されます。

 各サンプルは、ホステッドモード、Webモードの両方で動作させることができます。

 さて、いよいよ実行です。Windowsのエクスプローラで、GWTをインストールしたディレクトリを展開し、さらにその中のsamplesディレクトリを展開すると以下の5個のディレクトリが出現します。

samplesに現れる5つのディレクトリ

 まずは、最もシンプルなHelloからトライしてみましょう

 Helloディレクトリを展開し、""Hello-shell.cmd""をダブルクリックしてみてください。"Google Web Toolkit Development Shell"と"Hello"というタイトルの2つのウィンドウが起動するはずです。これがホステッドモードでのGWTアプリケーション実行です。

 "Hello"のウィンドウがホステッドWebブラウザであり、この中にGWTアプリケーションがJavaクラスとして実行されています。

 [Click me]というボタンを押すと、"Hello, AJAX"というアラートがポップアップしますが、この動作はJava(Scriptではない!!)ソースに書かれているものです。

Javaで書かれた"Hello, AJAX"

 次にwwwディレクトリとその下のcom.google.gwt.sample.hello.Helloディレクトリを展開してください。これがGWTコンパイラによって、ピュアJavaScriptアプリケーションに変換されたHelloアプリケーションの実の姿です。

これが、GWTコンパイラによって、ピュアJavaScriptアプリケーションに変換されたHelloアプリケーションの実の姿だ

 この中のHello.htmlを通常のWebブラウザで開いてみてください。[Click me]ボタンが表示され、ホステッドモードのときと同じように動作するのが確認できます。これらのファイル一式をWebサーバの任意ディレクトリへコピーすればまったく問題なく動作するはずです。これがWebモードでのGWTアプリケーション実行です。



2/5

 INDEX

Google Web Toolkitとは?(1)
  Page1<GWTの機能、特徴/GWTの製品構成/GWTのライセンス>
Page2<Google Web Toolkit を使ってみよう/サンプルプログラムHelloを実行する>
  Page3<そのほかのサンプルプログラム(グループウェア、メール、ツリービュー)/Dynamic Table(DynaTableディレクトリ) グループウェア/Desktop App Clone(Mailディレクトリ)メール/JSON RPC(JSONディレクトリ) ツリービュー/Kitchen Sink(KitchenSinkディレクトリ)>
  Page4<マイプロジェクトの作成>
  Page5<GWTの基本的なメカニズム/Webモードへのコンパイル/気になる日本語出力/Google Web Toolkit のインパクト>



Ajax解体新書(1) よりAjaxを深く理解するために、ブラウザ上の「見た目」だけに注目するのではなく、実際に目に見えない舞台裏の通信内容をモニタリングしてみよう
Ajax技術の目に見えない通信内容をのぞいてみよう 2006/2/11

古くて新しいAjaxの真実を見極める
「Webインターフェイスの新しい手法」「画期的なWebアプリケーションの仕組み」であるとして開発者たちの人気を集めるAjaxとは何なのか、その真実を見極めてみよう
最終更新 2005/8/2

 



HTML5 + UX フォーラム 新着記事
@ITメールマガジン 新着情報やスタッフのコラムがメールで届きます(無料)

注目のテーマ

HTML5+UX 記事ランキング

本日 月間