付属ディスクを利用

Windows Vistaを上位エディションにアップグレード、オンラインで支払い

2007/01/19

 マイクロソフトは1月19日、1月30日のWindows Vistaの一般ユーザー向け発売に合わせて、オンラインでWindows Vistaのエディションを上位にアップグレードさせることができる新サービス「Windows Anytime Upgrade」を始めると発表した。

 Windows Anytime Upgradeが利用できるのは「Ultimate」「Enterprise」以外のエディション。

 「Home Basic」のユーザーはWindows Anytime Upgradeを使うことで、上位の「Home Premium」「Ultimate」にアップグレードできる。オープン価格だが、参考価格はHome Premiumへのアップグレードが9800円(税抜)、Ultimateへが2万3800円。Home PremiumのユーザーはUltimateにアップグレード可能で、価格は1万8800円。BusinessはUltimateに1万6800円でアップグレードできる。

 アップグレードはWindows Vistaのスタートメニューから「Windows Anytime Upgrade」を起動。アップグレードしたいエディションを選択し、オンラインで支払いをすると上位エディションを利用するためのデジタルライセンスキーがダウンロードできる。デジタルライセンスキーは、NECや東芝、富士通などのPCベンダのほかにエディオン、ビックカメラなどの量販店がオンラインで販売する。

 Windows VistaプレインストールのPCを使っている場合は、PCに付属するアップグレード用ディスクをPCに挿入する。デジタルライセンスキーを入力してアップグレード作業を行う。アップグレードしても設定やアプリケーション、ファイルなどのユーザー環境は引き継がれる。アップグレード用ディスクはWindows VistaプレインストールのPCにだけ付属する。パッケージ版やDSP版を購入してWindows Vistaをインストールしたユーザーは、実費相当の315円を負担することでアップグレード用ディスクをマイクロソフトから入手できる。

CD-ROM版、64ビット版も提供へ

 また、マイクロソフトは、DVD-ROMドライブがなったり、64ビットプロセッサPCを使っていて、Windows Vistaのパッケージ版を使えないユーザー向けに、CD-ROM版インストールディスクや、64ビットプロセッサ用DVD-ROM版インストールディスクを提供することも発表した。

 Windows Vistaのパッケージ製品はすべてDVD-ROMで提供される。また、32ビットプロセッサ、64ビットプロセッサ向けのインストールディスクを用意するのはUltimateだけで、ほかのエディションは32ビットプロセッサ向け製品しかパッケージ版では提供しない。パッケージ製品が使えない環境のユーザーは、購入後にオンラインで申し込むことで必要なインストールディスクを入手できる。配送手数料として1050円(税込)が必要。

(@IT 垣内郁栄)

情報をお寄せください:



@ITメールマガジン 新着情報やスタッフのコラムがメールで届きます(無料)