いつ頃、何がブログで評判になったか一目瞭然

ヤフー、ブログ検索に評判や注目度を表示する新機能

2007/02/28

 Yahoo! Japanを運営するヤフーは2月28日、「Yahoo!ブログ検索」にブログ上で、製品やタレントの評判の推移がグラフで分かる「評判情報検索」や、検索結果を類似性でグループ化して表示する「まとめ検索」などの機能を追加したと発表した。

 評判情報検索は、ブログに投稿された記事から「欲しい」「いい」「クール」などのポジティブな表現と、「欲しくない」「嫌い」「ダメ」などのネガティブな表現を機械的に解析してグラフ化するサービス。あらかじめ評価語が数万件登録されているが、サービス開始後も追加する。評価の判定方法として「評価対象−評価軸−評価」の3つを1つのフレームとして扱うアルゴリズムも併用する。例えば、同じ「短い」という評価でも、評価対象が携帯電話であれば「バッテリ駆動時間が短い」という表現はネガティブな評価として、「バッテリ充電時間は短い」という表現はポジティブな評価として判定する。

yahoo01.png 評判情報検索。円グラフでプラス評価とマイナス評価の割合が分かる(クリックで拡大)

 まとめ検索は、類似文書を自動クラスタリングし、検索結果の上位100件を共通性の高さによってグループ化して提示するサービス。共通性判定レベルは「強・中・弱」の3段階から選べる。

 今回の機能追加では、このほか検索キーワードへの言及頻度を時系列で折れ線グラフ表示できる「キーワード注目度」や、指摘した期間に頻出する単語を表示する「よく出てくるキーワード」、直近の検索キーワードを最大10件、ユーザーが実際にクリックして閲覧したブログを最大5件、履歴としてサーバ側に保存する「検索履歴」の機能も追加。検索履歴はクッキーを利用したサービスで、同一パソコンでのみ利用可能。

yahoo02.png キーワード注目度。期間を指定し、複数キーワードのブログでの言及頻度をグラフ化できる(クリックで拡大)

 今回のサービスの位置付けとしてヤフー 検索事業部 企画部 プロデューサーの七里康敏氏は「収益を目指すものというよりも実験的なサービス。ヤフーのウェブ検索はあまり好きじゃないけど、ブログ検索や知恵袋といった人力検索があるから使ってみようかなというように、検索サイト、ポータルサイト全体としての集客力アップにつなげたい」と話した。また、今回の検索機能の開発は国内で行ったもので、各国のポータルサイトと成果を共有することは考えていないという。

(@IT 西村賢)

情報をお寄せください:



@ITメールマガジン 新着情報やスタッフのコラムがメールで届きます(無料)