テクノロジー開発からソリューション提供にシフト

レッドハット、Red Hat Enterprise Linux 5の提供を開始

2007/04/18

redhat01.jpg 新しくなった製品体系(クリックで拡大)

 レッドハットは4月18日、法人向けLinuxの最新ディストリビューション「Red Hat Enterprise Linux 5」の提供を開始した。CPU数に制限がなく、ミッションクリティカル分野でも利用可能な「Red Hat Enterprise Linux 5 Advanced Platform」(20万4750円〜)、2CPUまで対応する中小規模のサーバ向け「Red Hat Enterprise Linux 5」(10万1640円〜)、および、ワークステーション的な使い方を想定した「Red Hat Enterprise Linux 5 Desktop」(25台分で28万8750円〜)の3製品を出荷する。価格にはすべて1年間のスタンダードサポート費用が含まれる。

redhat02.jpg レッドハット代表取締役社長 藤田祐治氏

 3製品に加え、新たに「Red Hat Solutions」の受注開始を発表。「今回のバージョンでテクノロジーからソリューションへのレッドハットの方向転換となる」(レッドハット代表取締役社長 藤田祐治氏)もので、製品だけでなく、保守サービス、コンサルティング、人材トレーニングを包括的に提供する。同ソリューションの第1弾として「Red Hat Datacenter Solution」(1年間のフルタイムサポート込みで30台まで1560万円〜)と「Red Hat HPC Solution」(1年間のフルタイムサポート込みで16ノード1560万円〜)の2つの提供を開始した。Red Hat Datacenter Solutionは、Red Hat Enterprise Linux Advanced Platformに、「Red Hat Directory Server」およびシステム管理製品の「Red Hat Network」を組み合わせたもので、プロフェッショナルサービスやトレーニングも含む。Red Hat HPC Solutionは、科学技術計算向けソリューションで、単体で製品を購入するより安価な価格設定となっている。なお、ワールドワイドでアナウンス済みの「Red Hat High Availability Solution」については、日本国内での提供時期や価格は未定。

 約2年ぶりのメジャーバージョンアップで新たに追加された最上位のRed Hat Enterprise Linux 5 Advanced Platformは、Red Hat Enterprise Linux ASの後継となる製品で、これまでオプションとして提供してきたクラスタリングソフトウェア「Red Hat Cluster Suite」と、ストレージ仮想化ソフトウェア「Red Hat Global File System」を統合。ミッションクリティカルシステムに必要な機能を1パッケージとした。データベースやJavaの実行環境のパフォーマンスで商用UNIXを凌駕する性能を持ち、「ミッションクリティカルシステムを含む、これまで商用UNIXが使われていた領域までカバーする」(マーケティング&パートナービジネス本部長 纐纈昌嗣氏)としている。

(@IT 西村賢)

情報をお寄せください:



@ITメールマガジン 新着情報やスタッフのコラムがメールで届きます(無料)