奉行がSaaS〜OBCとセールスフォースが協業与信情報や入金管理を見ながらCRMを操作が実現

» 2008年10月15日 00時00分 公開
[大津心,@IT]

 セールスフォース・ドットコムとオービックビジネスコンサルタント(OBC)は10月15日、セールスフォースのSaaS型CRM「Salesforce.com」と基幹業務パッケージ「奉行 V ERPシリーズ」を連携させることで合意し、協業すると発表した。このソリューションは両社のパートナー企業を通して販売していく。

 今回の協業によって、中小企業向けERPとして国内シェア上位の「奉行 V ERPシリーズ」と、現在グローバル企業など比較的大企業を中心に利用されている「Salesforce.com」の間でさまざまなデータ連携を可能にする。

両者写真 OBC 代表取締役社長 和田成史氏(左)、セールスフォース・ドットコム 代表取締役社長 宇陀栄次氏(右)

 ただし、データ連携にはNTTソフトウェアのデータ連携サービス「Sky on Demand」を利用し、さらに奉行シリーズの特殊なデータに対応させるために「奉行連携アダプタ」をOBCが開発して連携させるという。OBC 代表取締役社長 和田成史氏は、「連携によって基幹系システムから情報系であるSalesforce.comへのデータ連携が可能になる。従来はもし両者を連携させようとしたら、連携部分を自分で開発せねばならずコストがかさむため、中堅・中小企業には厳しかった。Sky on Demandは7万円程度だが、新ソリューションではさらに安価に提供したい」とコメントした。

 今回の協業では、両社の思惑が合致した点もあるという。OBCは奉行シリーズを中心に中堅・中小をメインターゲットとし、現在40万社の顧客、全国3000拠点600社のパートナー企業を有している。一方のセールスフォース日本法人は日本郵政公社に代表される大企業やグローバル企業に強いと宇陀氏はいう。「今回の協業によって、それぞれの強い分野に一緒に販売できるのがメリットだ。例えば、当社が得意とするグローバル企業へ奉行シリーズとSalesforce.comの連携ソリューションを提案し、世界中の事業所で奉行シリーズを利用してもらえるようになるかもしれない」(宇陀氏)とコメントした。

 具体的には、奉行 Vが持つ「与信情報」や「売掛金管理情報」などを見ながらSalesforce.comのCRMやSFAの各種機能を利用するといったことが可能になる。和田氏は、「現在、奉行シリーズはパッケージ版と月次課金型を提供しているが、現在では65%が月次課金型になっている。つまり、ネットワーク対応型が主流になりつつある。まだ、force.com上で奉行シリーズを提供するといったことは考えていないが、ますますSaaS型ビジネスが増えていくことは間違いないだろう」とコメントした。

 また、宇陀氏は「従来よりERPは独自の法律や税制など、各国で細かい違いがあることからSaaSモデルにフィットしていないと考えていた。そのような理由で自社開発を控えていたため、このたび日本のERPのリーディングカンパニーと協業できたことは大きい。今後セールスフォースは、CRM以外の部分に関しては協業による機能拡大の方が多くなるのではないか」と同社の方針を示した。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

注目のテーマ