NVIDIAのGPGPU採用スパコン「TSUBAME」で実習

東工大、GPU/CPU混在クラスタ利用のHPC講座を開講

2008/12/02

 NVIDIAと東京工業大学は12月2日、NVIDIAの並列処理向け開発環境「NVIDIA CUDA」を含む並列プログラミングの講座を、日本国内としては初めて2008年10月から開講中であると発表した。講座名は「計算数理実践-HPC-」で、受講対象となるのは東工大の主に大学院生。

 大規模な並列計算機の上で、並列アプリケーションを自ら研究開発する研究者や学生のために、さまざまな並列プログラミングの言語や技法を伝授する。

 東工大は2006年6月に約1万個にのぼるAMDのOpteronベースのプロセッサをクラスタ構成にしたスーパーコンピュータシステム「TSUBAME」を導入。世界のスーパーコンピュータランキングとして知られる“TOP500”に世界7位として登場した。その後も性能向上を重ねてきた。2008年11月にはNVIDIAのGPGPU向け1U製品「Tesla GPU」を170台(GPUボードにして680枚)追加することで性能向上を果たし、再びTOP500の上位にランクインしていた。

 講座では、TSUBAME上のTeslaでCUDAを使った並列プログラミングの実践的実習も行うという。東工大では講座開講により、GPUを含む高度な並列計算に関する知識の向上や大規模シミュレーションによる最先端研究の発展が期待される、としている。

 CUDAはC言語に並列処理向けの構文を追加したNVIDIA独自の開発環境で、並列性の高いGPUを使って高い計算性能を発揮するアプリケーションを比較的容易に構築できる。

関連リンク

(@IT 西村賢)

情報をお寄せください:

Coding Edge フォーラム 新着記事
@ITメールマガジン 新着情報やスタッフのコラムがメールで届きます(無料)

キャリアアップ

- PR -

注目のテーマ

ソリューションFLASH

「ITmedia マーケティング」新着記事

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2024年4月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

「ダークパターン」の認知は2割にとどまる――クロス・マーケティング調査
調査会社のクロス・マーケティングが実施したダークパターンに関する調査(2024年)の結...

ウェルビーイング調査 今後最も力を入れたい分野は「身体」、優先度が低いのは?
ASAKO サステナラボは、独自の「60のウェルビーイング指標」により生活者の充足度を数値...