「これで作ればGoogleで上位に入るCMS」をSaaSでもジゾン、CMS製品「HeartCore」のラインナップを拡充

» 2010年04月27日 00時00分 公開
[内野宏信,@IT]

 CMS(コンテンツマネジメントシステム)の開発・販売を手掛けるジゾンは4月27日、同社の企業向けCMS製品「HeartCore」のラインナップを拡充する「ハートコア・ファミリー構想」を発表した。「HeartCore」の機能を簡略化した中堅・中小企業向けの低価格版「HeartCoreLite」を2010年10月に、「HeartCore」と同等の機能をSaaSで提供する「HeartCore ホスティングEdition」を2011年にラインナップに加え、「エンタープライズ向けCMSの国内市場シェア、ナンバー1を目指す」とアピールした。

HeartCoreでサイトを作れば、高確率で検索上位に

 「HeartCore」は英国のベンダ、アズブル(Asbru)社が開発した製品で、2002年から「Asbru Web Content Management(以下、WCM)」という名称で販売されている。日本国内では2005年、CMSベンダのエグザクソンが日本向けにローカライズし、「HeartCore」の名称で提供してきた。

 2009年6月設立のジゾンは、このエグザクソンから「HeartCore」の販売権を取得。エグザクソンを子会社化してサポート専任とし、販売戦略を一手に担うことで、国内でのシェア獲得にあらためて注力する構えだという。ジゾン代表取締役社長 神野純孝氏は次のように解説する。

写真 ジゾン代表取締役社長 神野純孝氏

 「HeartCoreはWCMの単なるローカライズ版ではなく、日本企業のニーズを汲み取り、各種機能を追加した“英国生まれ、日本育ち”というべき製品だ。ベースとなったWCMは、NASAをはじめシーメンス、ボーイングなど、グローバルでは2800社が導入。国内ではトップツアー、SMK、日立情報システムズほか日立グループ各社など100社に採用されており、すでに優れた実績を挙げている。この導入効果を今後、中小企業も含めたより多くの企業に提案していきたい」

 HeartCoreは、Webコンテンツの編集・管理などを行う「コンテンツ管理機能」に加え、ショッピングカート機能など、Eコマース運営に必要な機能をまとめた「コマース機能」、ブログやSNS、Twitter運営に必要な機能をそろえた「コミュニティ機能」、そしてアクセス統計分析やSEO対策などの機能を持つ「マーケティング機能」――以上4つを基本機能としている。

写真 HeartCoreの4つの基本機能

 特徴は3つある。1つは“Microsoft Officeの感覚でコンテンツ編集ができる”使い勝手の良さだ。Webブラウザで表示されるHeartCoreの編集画面に、WordやExcelなどOffice製品で作った情報を取り込み、自在に加工できるという。2つ目は「全自動SEO機能」。HeartCoreで作成したWebサイトは「何もしなくても、自動的にSEO対策がなされ、どんなキーワードでも、Yahoo!やGoogleといった検索サイトの30位以内に高確率で入る」という。

 「例えば、『バッグ』をGoogleで検索すると、HeartCoreユーザーである某通販企業のバッグのページが約4900万件中2位に、旅行会社のトップツアーの場合も『ハワイ』で検索すると300万件中4位にサイトが表示された実績もある。このロジックは非公表だが、高額のコストを掛けずに販売機会の創出、顧客ロイヤリティ向上を図れる点は大きな利点になるはずだ。C社の場合は、HeartCoreで自社サイトを構築したところ製品の売り上げが拡大した」

写真 HeartCore(左端)と他社CMS製品の比較表。HeartCoreは企業ニーズに合わせてJava版、PHP版、.NET版の3つを用意しており、稼働環境を選ばない点も強みだという

 3つ目はユーザーが最初に到達するページを最適化する「LPO(Landing Page Optimization)機能」だ。例えば一般消費者が「メーカー名」と「製品名」の2つのキーワードで検索した際、検索結果としてメーカーサイトのトップページのURLが表示されることがある。しかしこの機能を使えば、その検索結果をクリックしても、トップページではなく、その製品の紹介ページを最初に表示させることができる。このほか社内ポータルの構築・運用に活用して情報共有に役立てているケースなど、導入のメリットを裏付ける例は着実に増え続けているという。

現在のCMS市場はERPの黎明期と似ている

 今後はクラウド化のトレンドに対応して、「HeartCore ホスティングEdition」を2011年度から提供開始。HeartCoreと同じ機能をSaaSでも提供する。販売対象は、「すでにホスティングサービスやSaaS事業を展開しており、そこにCMSサービスも加えたいと考えているISP(インターネット・サービス・プロバイダ)」や、グループ各社の情報インフラを一元管理している大企業などを想定しているという。一方、HeartCoreの機能を簡略化し、使い勝手を高めて価格を大幅に引き下げた「HeartCoreLite」は2010年10月1日、39万8000円(税別)で発売する予定だ。

 ただ、CMS製品は小規模ベンダの製品が多数乱立している。これまでも飛び抜けた製品が登場してこなかった中で、本製品についても埋もれてしまう可能性はある。この点について、同社では「ERP黎明期と同様なのではないか」とコメントする。

 「確かに現在、飛び抜けた製品はほとんどない。加えて、CMS利用企業の9割が手組みシステムを使っており、残り10%のシェアを多数のベンダで食い合っている状況だ。しかしWebサイトが企業にとって重要な意味を持つようになった現在、Webサイトのきめ細かな管理・運営や、CMSに対するニーズは確実に高まり続けている。言ってみれば、現在はERPの黎明期と似ているのではないか。すなわち、パッケージ製品市場の規模は今後確実に拡大すると見込んでおり、その中で優位性を発揮していく」という。

 神野氏は「現在、HeartCoreは国内CMS市場の中で約2割のシェアを獲得している。今後、確実に市場規模が拡大していく中で、弊社はこれを3割に伸ばすことを目標に、21社のパートナー企業とともに積極的に販売を展開していきたい」と声を強めた。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

注目のテーマ