ネットワールドが国内販売開始へ

クラウドOS「Nimbula」の新版はAmazon EC2度が向上

2011/09/15

 クラウドOS「Nimbula Director」の新バージョンであるVer.1.5を、ネットワールドが9月27日に国内提供開始する。Amazon EC2的なクラウド環境をプライベートクラウドとして迅速に構築できるのがNimbula Directorの特徴だが、新バージョンでは機能面でさらに「Amazon EC2度」が高まったといえそうだ。

 ネットワールドが9月15日に発表した内容によると、Nimbula Director Ver. 1.5では新たに、Amazon EC2のリージョン相当、Amazon EBS相当、Elastic IP相当の機能が追加された。

 まず、「マルチサイト管理機能」と名付けられたAWSのリージョン相当の機能だが、これはユーザーが、単一のセルフサービスポータルにおいて、プルダウンメニューで複数のサイト(データセンター)から任意のサイトを選んで、仮想サーバインスタンスを作成・起動できるというもの。地理的に離れているかどうかにかかわらず、複数のサイト間でNimbula Directorの管理情報を同期できるようにしたことで、これを実現した。

nimbula01.jpg マルチサイトやNAT、EBS相当機能はセルフサービスポータルから活用できる

 物理サーバ数台から1000台規模まで、同一の基盤と運用環境でスケールできるのがNimbula Directorの「クラウドOS」としての重要な特徴だが、今回のマルチサイト管理機能により、さらに複数の拠点にまたがってスケールできるようになったともいえる。

 Amazon EBS相当の機能は、外部ストレージの利用が可能になったことで実現した。Nimbula Directorではこれまでサーバ機の内蔵ストレージを使い、Amazon EC2でいえばローカルインスタンスストア(ephemeral disk)、およびAmazon Simple Storage Service(S3)に相当するストレージ機能を提供していた。新バージョンでは、外部のNFSストレージに接続し、これを仮想サーバインスタンスからはブロックストレージとして使えるようになった。

 Elastic IP相当の機能は1:1 NATによって実現した。特定の仮想サーバインスタンスのプライベートIPアドレスを、特定グローバルIPアドレスと1対1で紐付けることにより、このインスタンスをいったん停止して再起動したとしても、外部からはこれまでと同一のグローバルIPアドレスでアクセスできる。なお、Nimbula Directorにおける仮想サーバインスタンスのセキュリティは、Amazon EC2のSecurity Groups相当のファイアウォール機能で対応している。

 Nimbula Director自体の展開が一括実行できるのは、この製品の大きな特徴だ。新バージョンではまず、ホストOSとしてCentOSに加えRed Hat Enterprise Linux 6に対応したが、これを含め、ホストOS、デバイスドライバ、管理ソフトのエージェント、そしてNimbula Directorのソフトウェアをカスタマイズ構成したISOイメージを作成し、これを使って複数サーバへの一括インストールができるようになった。

(@IT 三木泉)

情報をお寄せください:

Server & Storage フォーラム 新着記事
@ITメールマガジン 新着情報やスタッフのコラムがメールで届きます(無料)

キャリアアップ

- PR -

注目のテーマ

ソリューションFLASH

「ITmedia マーケティング」新着記事

2023年のSNS炎上総数は189件、炎上元の媒体1位は「X」――コムニコ「炎上レポート」
コムニコが「炎上レポート」2023年版を公開しました。

今度の「TikTok禁止」はこれまでとどう違う?
米国ではまたしてもTikTok禁止措置が議論されている。これまでは結局実現に至らなかった...

「ゼロクリック検索」とは? SGE時代の検索の変化と5つの対策を解説
SEO専門家やマーケター、そして情報を求める人々にとって、「ゼロクリック検索」はどのよ...