いまさら聞けないTwitter超入門−@IT記事も対応なう本音のWebサービスガイド(5)(5/5 ページ)

» 2010年02月04日 00時00分 公開
[佐藤伸吾(akio0911)拡張現実ライフ]
前のページへ 1|2|3|4|5       

Twitterはボットがあるのも、面白い

 「Buzztter」という面白いボット(bot、コンピュータ制御により自動で発言するアカウント)もあります。Buzzterはツイッターの発言を多数収集していて、それを基によく使われている言葉を解析し、ツイッターの流行を自動検出してくれます。

 Buzztterを見てみると、「京浜東北線」「台風」「おはようございます」「雨」「寝る」などの言葉が並んでいます。これを見ることで、「台風が原因で京浜東北線に遅延が発生しているのかもしれない」といった情報を知ることができます。取りあえずフォローしておくと、ツイッターをより楽しめると思います。

 ボットには、たくさんの種類があり、面白いだけではなく、役に立つものもあるので、興味のあるものをいくつかフォローしておくとよいでしょう。

役に立つ、主なボット一覧

 ほかにもさまざまなボットがあるので、ぜひ探してみてください。

ツイッターを使ってみた4人の感想

 では今回も、4人のご意見番にその使い勝手を紹介してもらいましょう。今回は特に、4人目のニールさんのツイッター活用法に注目です。

セキュリティ的には心配するも


律子さん ネットワーク管理者兼Webサーバー管理者。「ツイ飲みで出費が……」満足度 ★★★☆☆ 律子さん
ネットワーク管理者兼Webサーバー管理者。「ツイ飲みで出費が……」

満足度
★★★☆☆

 律子です。一応社内ネットワークを管理しています。会社の人がやっていて勧められたので、私もやり始めてみました。あまりつぶやかないのですが、ニュースのボットや興味の似ている人をフォローして眺めているだけで楽しいですね。パチンコとか趣味の人はあんまりいないので、そこは寂しいですけど。

 ただ、社内からツイッターに頻繁にアクセスするので、セキュリティ的には心配です。後、会社のマシンに勝手に専用のアプリとかを入れたり、社内の機密情報をつぶやかれたりするのも心配ですね。

 個人的にはそれほど友達がいるわけではないので、情報収集に使うくらいで、それほど面白くはないのかと思ったのですが……。

 「ツイ飲み」ってやつで、ツイッターで知り合った人と飲みに行くことが何度もあって、いままで以上に飲み代が掛かるようになってしまいました。もう、今月もお金がありませんよ。

自分の勤務状況を流して営業しています


ホストくん 歌舞伎町のホスト界でPCにイチバン強いと評判。「嫉妬深さを利用するのもありかな」満足度 ★★★★★ ホストくん
歌舞伎町のホスト界でPCにイチバン強いと評判。「嫉妬深さを利用するのもありかな」

満足度
★★★★★

 ツイッターは、30代以上のお客さんには流行っているみたいっすね。そんなお客さんたちに「ホスト君のツイッターのID教えて……」とよく聞かれるっす。実はツイッターのIDを取得したのは数年前で、すっかり忘れていたんですが、ここ半年によく自分のIDを尋ねられるようになって驚いているっす。自分の勤務の状況を流すには向いてますね。

 ただ、@で返信するメッセージはほかの客さんにも見られちゃうので、使うときは気を付けています(嫉妬深い客が多いので)。だから、メインはDM機能で営業をかけているっす。DMの良い点は、自分が送ったメッセージでも、こちらが消したら相手の受信箱からも消えることですね。どんな使い方をしているかは、ご想像にお任せします(笑)。

授業内容をtsudaってます


学生くん 法学部の大学性。授業のまとめや発表でPCを活用している。「tsudaるには、技術が要りますよ」満足度 ★★★★★ 学生くん
法学部の大学性。授業のまとめや発表でPCを活用している。「tsudaるには、技術が要りますよ」

満足度
★★★★★

 ツイッターはバリバリ使っています。友達とのコミュニケーションはもちろんですが、いちばんハマっている使い方は「tsudaる」ですね。授業内容をノートに書く代わりに、すべてツイッター上に流しています。

 もちろん、先生の許可は取っていますよ。140字ごとにまとめてポストするので、非常に集中して授業を聞けるためか、tudaってから成績が上がっています。それに、ツイッターに流しておけば、友達と授業ノートを貸し借りする必要もありませんしね。

もうインフラだからWeb担当者はマスト


ニール・セタカ 日本名は田中一郎。ほめ上手。ウェスタンな会社員。 「iPadも気になる」満足度 ★★★★☆ ニール・セタカ
日本名は田中一郎。ほめ上手。ウェスタンな会社員。「iPadも気になる」

満足度
★★★★☆

 オッス! おら、ニール。

 ツイッター、テレビや新聞で取り上げられたりして、流行ってるよねー!かくいうオラも、2年前くらいからやっていわけだけど、最近はあんまりネットとかに興味のない部長でさえ、「ニールくん、わが社のツイッター戦略はどうなっているのかな?」とか、いいだす始末。

 まあ、個人的に楽しんで使っている分にはいいんだけど、企業が使うとなると、これまた大変なのよ、ツイッター。この原稿が載っているサイト、なんだっけ? ITmediaだっけか? そういう、ニュースサイトとかはいいんだよね。新着の記事とかをリンク付きで適当にツイッターにつぶやいてればいいんだもの。

 でも、オラのやっているような普通の企業サイトだと、ツイッターアカウントをとったところで、何をつぶやいたらいいんだか分からない。アカウントを開設したところで、フォロワーは5人、ウチ社員4人、しかもつぶやきは1週間に1回とか、悲惨なことになるのは目に見えてるわけよ。

 さらに、効果も把握しづらいと思うんだよね。例えば、いまだったらまだ、運良く「ツイッターをうまく使っている企業サイト事例」とかで、Webメディアとかに取り上げられて、瞬間フォロワーも増えたりするかもしれないけど、それがビジネスにどんな影響を与えるのかは、かなり疑問。

 確かに、一瞬、企業サイトへの流入は増えると思うよ。でも、それが、ビジネス的にキーとしている、資料を請求してもらうとか、商品を買ってもらうとかのアクションには、そんなに簡単につながらないと思うんだよね。

 だって、ツイッターってエンターテインメントじゃん。アクションをしたいー!(つまり、モノを買いたいー!)とか、思っている人以外にもアプローチする手法だから。潜在的に、企業の顧客になる人にアプローチはできるけど、その何百倍のノイズ(つまり、企業にとって永遠に顧客になり得ない人)にも、アプローチしちゃうところが難なんだよなー。

 と、疑問なことばかりいっちゃったけど、例えば自社サイトでツイッターアカウントを発行できる機能が追加されているし、TwitterのAPI自体は、企業サイトを作る人(オラみたいな!)には、便利な機能をドシドシ追加しているみたいで、使いやすくなっている。開発予算が、腐るほどあるんだったら、マストで手を付けておきたいところだね。

 だって、そろそろ社会インフラになりそうなぐらい、普及しちゃうでしょ。「自社にとっての効果がどうこう」という前に、ツイッターアカウントを持ってない企業サイトなんてありえない!って状況にもなりそうだし。

 実際、相変わらずメルマガくらいしか、プッシュでの情報伝達がないから、そういう意味でも期待はできそうよ、ツイッター。まあ、これに対応するってことは、オラの仕事も増えるってことなんだけど……。また、シャンソンの練習ができなくなるな。このままじゃあ、今年の紅白も無理そうだな。残念。

@IT編集部オススメ関連記事

いまだからこそTwitterの楽しさを知るべきです!
連載:納得! 知っ得! キーワード(1) 「5分でネット」が装いも新たにリニューアル! 気になる話題をてっとりばやく自分の知識にできちゃう連載、第1回は「Twitter」です
Master of IP Network」フォーラム 2007/7/23

話題の「ライフストリーム」、ここが面白い
これ、俺ならこう使う(1) TwitterやFacebookミニフィードの登場で、盛り上がるライフストリーム。かなり効率的なコミュニケーションツールでもある、これらの魅力をひも解く
リッチクライアント & 帳票」フォーラム 2008/7/7

社内情報管理のためのCMS−Wiki/ブログ/Twitter
独断と偏見のCMS比較(2) Wikiやブログ、そしてTwitterなどのつぶやき系サービスを取り上げ、Wikiの使い方やブログの選定ポイント、プラグインなどを紹介する
デザインハックリッチクライアント 2009/9/15

第204話 拡大するTwitterコミュニティ
4コマまんが「がんばれ!アドミンくん」 ミニブログのtwitter利用者が急増中。気軽なつぶやきで、知られざる一面をフォロワーと共有できる。がしかし…
Windows Server Insider」フォーラム 2010/1/19

Adobe AIRでiTunes×Twitterクライアントを作った
これ、俺ならこう使う(2) iTunesで再生されている楽曲のタイトルを、Twitterアカウントに「いま聴いている曲」として投稿するAIRアプリケーション「音ログAIR」を作ってみました
リッチクライアント & 帳票」フォーラム 2008/8/11

はてブ+Twitterコメントをブログに表示するとこうなる
これ、俺ならこう使う(3) はてブやTwitterのコメントをサイトに表示させたらどうなるか? ソーシャルサービスとの連携方法と著者作のTwitterと連携できるTweet Me!も紹介
リッチクライアント & 帳票」フォーラム 2008/9/8

  ・ITmedia Twitter

著者プロフィール

akio0911

iPhone発の本格デコメアプリ「スマイリーメール」の開発に携わる。数年前には「Web 2.0 Podcast」の配信を行っていた。
ここ数年は休日にHacker's Cafeなどを活動拠点として、「拡張現実メガネ」、拡張現実ゲーム「電脳スターラリー」、自走式Webサーバ、「モバイルデジタルサイネージバッグ for iPhone」などの制作にかかわる。最近はKindleとiPadに夢中

個人ブログ:拡張現実ライフ 
Twitter:akio0911(フォローはお気軽に!)



前のページへ 1|2|3|4|5       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

RSSについて

アイティメディアIDについて

メールマガジン登録

@ITのメールマガジンは、 もちろん、すべて無料です。ぜひメールマガジンをご購読ください。