「意外と簡単に世界は変わる」――いまこそ圧倒的なLTについて語ろうGLT×とべとべ×DevLOVE LT祭り(2/2 ページ)

» 2010年11月22日 00時00分 公開
[金武明日香@IT]
前のページへ 1|2       

印象深いプレゼンの極意を伝授する

 DevLOVEのtake3000氏は、「プレゼンに『自由』を取り戻せ!そこにある自分の自由な発想が『伝え方』を変える!〜『プレゼンテーションzen』っぽいプレゼンのやり方が誰でも1時間くらいでわかった気になるワークショップ〜」を行った。

 take3000氏は、「ターゲットを絞る」「スライドありき」といったLTにまつわる“神話”を紹介しつつ、「大事なのは、しゃべる内容としゃべるあなた」と主張した。では、どうやってしゃべる内容=伝えたいことを決めればいいのか。ここで、take3000氏は「SUCCESs」という手法を紹介した。SUCCESsとは、

  • Simplicity:単純明快
  • Unexpectedness:意外性
  • Concreteness:具体性
  • Credibility:信頼性
  • Emotions:感情に訴える
  • Stories:物語性

のことを指す。下記の例で見ると、同じアポロ計画についてのメッセージであっても、両者では伝わり方がまったく異なることが分かるだろう。

 「われわれの使命は、チーム中心の最大規模のイノベーションと、戦略的目標に沿った航空宇宙計画を通じて、宇宙産業の国際的リーダーとなる」

 「1960年代末までに人類を月に立たせ、安全に帰還させよう」

伝わるLTのための構成要素を説明するtake3000氏 伝わるLTのための構成要素を説明するtake3000氏

 誰かにメッセージを伝えたいときは、話したい内容を分解して、情報を分かりやすい順序に並べ替えることが重要だ。いるかいらないか分からない情報は、あえてばっさり切る勇気も必要だ。内容をシンプルにし、具体的な言葉を選ぶことによって、メッセージが伝わりやすいプレゼンを作ることができる。

 また、take3000氏は「LTに笑いは必要か?」と問い掛ける。LTでは、ネタや笑いを取り入れている人が多い。

 「印象に残る物語は、感情の振り幅が大きい。プレゼンも同様で、笑いを取ることで聴衆に印象深さを残せる」

 そのため、ある程度笑いを取り入れていく演出は必要だという。もっとも、LTを始めてまもない人なら無理をし過ぎず、自分ができる範囲で笑いを取りにいくとよい。もちろん、ネタがスベることもあるが、「明日があるから大丈夫」とtake3000氏ははげます。

 これらの講義の後、参加者はアイデア出しや発表など、自ら手を動かしながらワークショップを行った。

LT大会&ワールドカフェのフォトレポート

失敗は大事。LTの達人も昔は失敗した。たとえ失敗しても5分我慢すれば大丈夫 失敗は大事。LTの達人も昔は失敗した。
たとえ失敗しても5分我慢すれば大丈夫
インプットだけでは十分ではない。自分がインプットしたことを、LTなどでアウトプットするのが重要。そうすれば、次のインプットにつながる インプットだけでは十分ではない。
自分がインプットしたことを、LTなどでアウトプットするのが重要。
そうすれば、次のインプットにつながる
「世の中にはこんなLTもあるのです」と、これまでのLT歴を披露 「世の中にはこんなLTもあるのです」と、これまでのLT歴を披露
手書きプレゼンによるLT(作るのがものすごく大変らしい)。LTをして新陳代謝を良くしよう 手書きプレゼンによるLT(作るのがものすごく大変らしい)。
LTをして新陳代謝を良くしよう
ワールドカフェ(少人数で集まって話し合うワークショップ)どのテーブルの紙にも、びっしり文字が書き込まれていた ワールドカフェ(少人数で集まって話し合うワークショップ)
どのテーブルの紙にも、びっしり文字が書き込まれていた
懇談会の野良LTでは、なんと30人近くの応募が集まった(写真は全体の半分) 懇談会の野良LTでは、
なんと30人近くの応募が集まった(写真は全体の半分)
懇談会から登場したpapanda氏による熱いLT。papanda氏は問う。「あなたの行きたい月とは何か?」 懇談会から登場したpapanda氏による熱いLT。
papanda氏は問う。「あなたの行きたい月とは何か?」
お疲れさまでした お疲れさまでした
前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

RSSについて

アイティメディアIDについて

メールマガジン登録

@ITのメールマガジンは、 もちろん、すべて無料です。ぜひメールマガジンをご購読ください。