プロジェクトマネージャ試験(Project Manager Examination)@IT自分戦略研究所 資格辞典

ITエンジニアに必要な各種資格情報を解説する「@IT自分戦略研究所 資格辞典」。今回は、IPAが実施する情報処理技術者試験の「高度試験」9区分のうちの一つ「プロジェクトマネージャ試験」を紹介する。

» 2015年05月08日 05時00分 公開

概要

 プロジェクトマネージャ試験は、独立行政法人 情報処理推進機構(IPA)が行う「情報処理技術者試験」の一つ。経済産業大臣が認定する国家試験である。

 情報処理技術者試験は、IT利用者向けの「ITパスポート試験」と「情報セキュリティマネジメント試験」、情報処理技術者向けの基本知識や技能を問う「基本情報技術者試験」、応用知識や技能を問う「応用情報技術者試験」、そして9つの専門分野別に高度な知識や技能を問う「高度試験(下図ピンク色の部分)」の計12区分から構成されている。

情報処理技術者試験の試験区分(出典:情報処理技術者試験 試験区分一覧

 プロジェクトマネージャ試験は高度な知識を問う高度試験の一つ。

 高度IT人材(※)として確立した専門分野を持っているか、システム開発プロジェクトの責任者としてプロジェクト計画を立案したり必要な要員や資源を確保したりできるか、計画した予算、納期、品質を達成しつつプロジェクトを管理・運営できるか、が問われる。

高度IT人材:経済産業省が定義する「構造変化に対応し、変革にリードできるIT人材」の総称。企業の経営課題に高付加価値を生むIT戦略を構築する「基本戦略系人材」、高品質のシステム構築や運用を担う「ソリューション系人材」、ITを活用して新たな製品や仕組みを生み出す「クリエーション系人材」の3つに分類される。

 試験は「午前1(50分)」+「午前2(40分)」+「午後1(90分)」+「午後2(120分)」の計300分。年に1回、4月の第3日曜日に実施する。受験料は5700円(税込み)。

試験の形式・内容

午前の出題範囲

午前の出題範囲(出典:情報処理技術者試験 試験区分一覧

 「午前1(50分)」と「午前2(40分)」に分かれている。

 午前1は高度試験共通で、「応用情報技術者試験に合格する」「いずれかの高度試験に合格する」「いずれかの高度試験の午前1試験で基準点以上の成績を得る」のいずれかであれば、その後2年間免除される。

 問題は午前1、午前2とも四肢択一の多肢選択式。午前1(30問)+午前2(25問)の計55問。共に100点満点。

 試験範囲は、午前1は左記表全般。午前2は下記項目の専門知識が問われる。

・テクノロジ系>技術要素>セキュリティ
・テクノロジ系>開発技術>システム開発技術
・テクノロジ系>開発技術>ソフトウエア開発管理技術
・マネジメント系>プロジェクトマネジメント>プロジェクトマネジメント
・マネジメント系>サービスマネジメント>サービスマネジメント
・ストラテジ系>システム戦略>システム企画
・ストラテジ系>企業と法務>法務

午後の出題範囲

 「午後1(90分)」と「午後2(120分)」に分かれている。

 午後1は記述式、出題3問のうち2問に解答する。午後2は論述式で、出題2問のうち1問に解答する。

 試験範囲は以下の通り。

1 プロジェクトの立ち上げ・計画に関すること

プロジェクト、プロジェクトマネジメント、プロジェクトの環境、プロジェクトガバナンス、プロジェクトライフサイクル、プロジェクトの制約、プロジェクト憲章の作成、ステークホルダーの特定、プロジェクトチームの結成、スコープの定義、要求事項と見積もり、WBSの作成、アクティビティの定義、資源の見積もり、プロジェクト組織の決定、アクティビティの順序付け、アクティビティ期間の見積もり、スケジュールの作成、コストの見積もり、予算の編成、リスクの特定、リスクの評価、品質の計画、調達の計画、コミュニケーションの計画、プロジェクト計画の作成、提案依頼書(RFP)、関連法規・標準など


2 プロジェクトの実行・コントロールに関すること

プロジェクト作業の指揮、プロジェクト作業のコントロール、変更のコントロール、ステークホルダーの管理、スコープのコントロール、プロジェクトチームの育成、資源のコントロール、プロジェクトチームの管理、スケジュールのコントロール、コストのコントロール、リスクへの対応、リスクのコントロール、品質保証の実施、品質コントロールの実施、サプライヤーの選定、機密・契約管理、調達の管理、情報の配布、コミュニケーションの管理、プロジェクトに関する内部統制など


3 プロジェクトの終結に関すること

プロジェクト評価手法と適用技術、プロジェクト完了後の評価指標、プロジェクト計画と実績の差異分析、検収結果の評価、契約順守状況評価、学んだ教訓の収集、プロジェクト完了報告の取りまとめ、プロジェクトフェーズまたはプロジェクトの終結など


出典:情報処理技術者試験 試験要項 Ver1.7

合格基準

 午前1、午前2、午後1の得点が全て60点以上(100点満点)、かつ午後2(論述式)の評価ランクが「A」以上であること。

 なお、午前1試験の得点が基準点に達しない場合は、午前2、午後1、午後2試験の採点を行わずに不合格とされる。同様に、午前2試験の得点が基準点に達しない場合は、午後1、午後2試験の採点を行わずに不合格とされる。

合格率

 合格率は13.4%(平成27年度実績)。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

RSSについて

アイティメディアIDについて

メールマガジン登録

@ITのメールマガジンは、 もちろん、すべて無料です。ぜひメールマガジンをご購読ください。