Rubyなんて迷惑だ月刊エンジニアライフ(51)

» 2012年11月02日 00時00分 公開

 本音が語れるエンジニア参加型メディア「@IT自分戦略研究所 エンジニアライフ」。現場で働くITエンジニアたちの「生の声」を公開しています。

 毎度おなじみ、2012年10月の新着コラム「月間アクセスランキング」をお届けします。

順位 エンジニアライフ 2012年10月 新着コラム
月間アクセスランキング
1 「なんでRubyなんか作った!? 迷惑だ!」に対するMatzの答え
(西村賢/Rails Hub情報局)
2 鼠と竜のゲーム(4) 検察取調
(リーベルG/Press Enter)
3 鼠と竜のゲーム(2) 取り調べ
(リーベルG/Press Enter)
4 鼠と竜のゲーム(5) 消えたソース
(リーベルG/Press Enter)
5 鼠と竜のゲーム(3) 逮捕報道
(リーベルG/Press Enter)
6 鼠と竜のゲーム(6) 接見、謎のコード、実況見分
(リーベルG/Press Enter)
7 ネイティブでもHTML5でもない「ハイブリッドアプリ」の価値
(西村賢/Rails Hub情報局)
8 Microsoftさん、僕達の業務増やしてませんか?
(Anubis/101回死んだエンジニア)
9 Act06 よくあること
(な−R/傭兵達の挽歌)
10 Act05 提言
(な−R/傭兵達の挽歌)
11 Twitterは意外なほどRuby on Railsでできている!?
(西村賢/Rails Hub情報局)
12 disられる私(たち?)
(ひでみ/プログラマで、生きている)
13 名は体を表す
(Anubis/101回死んだエンジニア)
14 生き方が器用とか、ろくなもんじゃねぇと叫ぶ
(森姫/恋愛感情で仕事はできるか?)
15 増14.“テストファースト”と言われて
(くわぢ/自転車とプログラミングと)
16 プロジェクト遂行不能
(Anubis/101回死んだエンジニア)
17 第23回 四方山話(6) ITエンジニアの品質
(キャリア・コンサルタント 高橋/5分間キャリア・コンサルティング)
18 ゴールドエクスペリエンス
(onoT/Crazy for life(セイカツ イチバン、IT ニバン))
19 コミュニティへの第一歩が踏み切れない「ぼっちエンジニア」が読むべきエンジニアブログ3本+α
(エンジニアライフ運営局/編集部のこぼれネタ)
20 エンジニアを選考する側になってしまった
(山本保男/アジアのソフトウェア開発現場にて)

「なんでRubyなんか作った!? 迷惑だ!」 ―ソーシャル上でも話題に!―

 10月のコラム、第1位は「『なんでRubyなんか作った!? 迷惑だ!』に対するMatzの答え」でした。

その数、はてブ数630超え! いいね数1100超え! ツイート数1300超え!!! ソーシャル上でも大変話題になりました。

 このコラムは、44分の動画のポイントとなる部分をまとめたものです。時間がない方、会社で動画を見るのが難しいという方は、ぜひ読んでみてはいかがでしょうか。

 「最も大切なリソースは、マンパワーではなく「モチベーション」。そして、モチベーションは誰かに制御されるようなものではない」 。ぐっとくる言葉がたくさん詰まっています。

上位を独占! 鼠と竜のゲーム

 2位〜6位は、「鼠と竜のゲーム」シリーズでした。最近はテレビのニュースでもよく取り上げられていますが、IT系の取り調べってこんな感じなのでしょうか? そもそも、取り調べのとき、ITに詳しい方は同席しているのでしょうか?? まったく分からない世界なだけに、このコラムがもしリアルだったら…… と想像すると、ゾゾっとしますね。。

 タカシは、この先一体どうなってしまうのか。そして、サードアイ側の進展はあるのか? 毎週月曜日、目が離せません……。

11月は、エンジニアライフコラムニスト大募集月間ですぜぃ? 旦那

______
       \|        (___
     ♪   |\            `ヽ、 ♪   
         |  \             \  ♪  
    ∧∧  |   \             〉     
.   (,,・∀・) | ♪   \          /
  ‖/ つ| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ
  ‖( 匚______ζーー―ーrー´
  〓〓UU ‖    ||       .||
  ‖   ‖. ‖)   ◎      .||
.       ◎            .◎

 先日、アイティメディアで 「勉強会初心者のための勉強会 2012年秋の陣」 が開催されました。 そのときに、参加者の方からこんな言葉をいただきました。

 「エンジニアライフのコラムニストって、どういう方がなれるのですか? 審査とか、やはり厳しいですよね……。文章を書いた経験があるとか、名前のとおっているとか、そういうものがないとなかなかなれませんよね……」

 答えは「いいえ」です。

 エンジニアの方、元エンジニアだった方、エンジニアリングを始めたばかりの方、エンジニアのコンサルタントや転職のアドバイスをされている方、採用担当者の方、などなど、エンジニアと関わりがあれば誰でもチャンスがあります。それは、それぞれの方の立場や視点でコラムを書いていただくことで、エンジニアライフが「自分の知らないエンジニアの世界を見渡せる場所」になればいいと考えているからです。そして、「エンジニアライフ」は、ある種の「コミュニティ」だと考えているからです。

 エンジニアライフは「エンジニアのコミュニティ」なので、実は執筆活動以外にもいろいろなことをしています。

 そして、@ITエンジニアライフはその業界のプロたちがたくさん読んでくださっているので、外部からの仕事の依頼や取材申し込みなどが来ることもしばしば。コラムニストになるためにはもちろん審査がありますが、挑戦してみてはいかがですか?

 エンジニアライフコラムニスト応募詳細はこちら


 エンジニアライフでは、独自のRSSを配信しています。コラムニスト一覧から、気になるコラムを探してみるのもよいでしょう。「話題のコラムをチェックしたい」「気になる話題をまとめて読みたい」という方は、エンジニアライフの歩き方をご覧ください。

 エンジニアライフではコラムニストを募集しています。募集対象者は下記の通りです。

  • ITエンジニア(元でも可)
  • ITが好きで、将来はIT業界に就職しようと考えている学生
  • ITエンジニアの採用や教育に関わっている人事・教育担当者

 われこそはと思う方は、コラムニスト募集ページからご応募ください。あなたの、コラムニストとしてのご参加をお待ちしています。


「月刊エンジニアライフ」バックナンバー

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

RSSについて

アイティメディアIDについて

メールマガジン登録

@ITのメールマガジンは、 もちろん、すべて無料です。ぜひメールマガジンをご購読ください。