【座談会】サイボウズのJSカスタマイズ機能登場の意味とは?導入・構築支援の現場の声

JavaScriptによるカスタマイズが手軽になったサイボウズのクラウド版。グループウェアの導入や構築、運用を手がける技術者、SIerにとっての意義を探る

» 2013年04月08日 10時00分 公開
[PR/@IT]

 2013年2月27日、サイボウズのクラウド型グループウェア製品「サイボウズ Office on cybozu.com」に、興味深い新機能が加わった。JavaScriptによるカスタマイズを容易に行えるようにする「JSカスタマイズマネージャー」(以下、JSカスタマイズマネージャー)だ。

JSカスタマイズマネージャーはGUIツールでカスタマイズ機能が選べる新機能

 もともとJavaScriptファイルをサーバに直接アップロードしてカスタマイズする機能は2012年6月にリリースされていたが、今回はさらに「JSカスタマイズマネージャー」により、既存のJavaScriptコードをGUIツール上から選択するだけでカスタマイズが可能となった(関連記事:ドロップダウンで選ぶだけ:サイボウズのJSカスタマイズの新機能がスゴい!)。この新機能は、これまでJavaScriptのコーディングスキルがないため二の足を踏んでいたシステム管理者でも容易にカスタマイズを可能にするとともに、サイボウズの導入・構築や運用を手がける技術者にとっても多くのメリットがもたらすだろう。

 本稿では、JSカスタマイズマネージャーが開発者にもたらす可能性について、サイボウズ・ラボの代表取締役 畑慎也氏と、日々サイボウズ製品を使ったシステム構築に携わっている5人の技術者の方々に集まっていただき、座談会形式で語り合ってもらった内容を紹介する。

サイボウズ Officeのカスタマイズの可能性が大きく広がる

日立システムズ 産業・流通事業グループ 産業・流通情報サービス事業部 流通第三システム本部 第一システム部 第一グループ 大島正義氏

日立システムズ 大島正義氏 弊社ではもともと、Garoonの案件を多く扱っていたのですが、Garoonの方はカスタマイズの自由度が高いのに対して、サイボウズ Officeのオンプレミス版はテンプレートをいじらないとカスタマイズできなかったんですよね。

日立システムズ 押鴨良輔氏 お客さまの要望に応えてカスタマイズするのにテンプレートは有用ですが、ちょっと困った問題もありました。テンプレートに手を入れるとサイボウズの正式サポートを受けられなくなってしまうんですよね。ですから、なかなか手が出せない。

サイボウズ・ラボ 畑慎也氏 その点、JavaScriptによるカスタマイズであれば、もしうまく動かなくてもカスタマイズをオフにすれば一発で元の状態に戻りますし、問題の切り分けがしやすくなっています。

ジョイゾー 代表取締役 四宮靖隆氏

ジョイゾー 四宮氏 私もこれまで、オンプレミス版のサイボウズ Officeをクラウド版へ移行する案件を幾つか手がけたのですが、テンプレートをカスタマイズしていたがために、移行がうまくいかないというケースもちらほらありました。またバージョンアップの際に、カスタマイズしたテンプレートが上書きされてしまうのも問題でしたね。

押鴨氏 そういう意味だと、テンプレートを直接いじることなくカスタマイズできるというのは、いろんな意味で安心感が高いと思います。

ファイブクリック 堀口剛氏 個人的には、これまでこういったカスタマイズの制限があったために、使い勝手を我慢しながら利用してきたユーザーさんが、かなりの数いるのではないかと思っています。

大島氏 たとえ些細ではあっても、ほんのちょっとした見た目や機能の違いが、ユーザーさんにとっては極めて重要なんですよね。バージョンアップするにしても、機能がアップすることよりも、見た目が変わってしまうことに対する抵抗感の方が大きい。

押鴨氏 特にサイボウズ Officeのユーザーは小規模な企業が多いですから、そういう傾向が強いですね。どうしても今の業務形態を変えられないというお客さまも多いでしょうから、ちょっとした見た目や便利機能をJavaScriptで簡単かつ安全にカスタマイズできれば、よりきめ細かくユーザーの要望に応えられるようになると思います。

畑氏 見た目を変えることはもちろん、例えば正規表現による入力書式のチェックなどといった機能は、比較的簡単に実現できるはずです。また、JavaScriptのコードの中からさらに別のスクリプトを呼び出すこともできますから、既存のスクリプト資産を生かせばかなり高度なことまでできるはずです。

四宮氏 ただ、従来のJavaScriptカスタマイズ機能では、サイボウズ OfficeのHTMLの内容を解析したり、あるいはDOMの操作を記述する必要がありました。それが、今回のJSカスタマイズマネージャーでは、そうしたスキルがなくとも容易にカスタマイズが可能になりましたから、ユーザーにとっても技術者にとっても、さまざまな可能性が広がってくると思います。

押鴨氏 そうですね。個人的にはクラウド版だけでなく、オンプレミス版にもぜひ欲しい機能だなあと思っています。

コード例が豊富で、よりカスタマイズのハードルが下がる

ファイブクリック合同会社 代表社員 堀口剛氏

堀口氏 実は私は、もともとあったカスタマイズ機能に興味はあったものの、実際に触ってみようとまでは思わなかったんです。でも、今回のJSカスタマイズマネージャーは、GUIツールやサンプルコードが提供されることで、私自身も含めかなり多くの人が「お、これなら試してみようか」と考えると思うんです。ただ、実際にJSカスタマイズマネージャーを使ってカスタマイズする人には、自分の手で実際にJavaScriptを書く人と、ほかの人が書いたJavaScriptを使わせてもらおうと考える人の、二通りに分かれるでしょうね。

四宮氏 前者のタイプの人にとって興味深いのは、JSカスタマイズマネージャーが自動的に生成するJavaScriptコードの内容が参照できる点ですね。つまり、独自カスタマイズのためのサンプルコードとして使えるということです。これまでは、参考にできるものといえば、畑さんのブログにアップされているサンプルコードしかありませんでしたから(笑)

堀口氏 一方、ほかの人が作ったカスタマイズを活用したいというユーザーに向けては、単にちょっとしたカスタマイズを提供するだけでなく、周辺サービスと組み合わせた連携ソリューションまで提供できるようになれば、サイボウズ Officeの世界をもっと広げていけるような気がします。例えば弊社では、サイボウズ Officeと組み合わせて使う勤怠管理システムを提供していますが、そうした周辺サービスをJavaScriptを使ってサイボウズ Officeと連携できるようになれば、ユーザーだけでなくSIerのビジネスも活性化するのではないかと期待しています。

四宮氏 少なくとも、cybozu.com(サイボウズのクラウド基盤)上のサービス同士であれば、比較的簡単にデータ連携できそうですね。

サイボウズ・ラボ 代表取締役 畑慎也氏

畑氏 そうですね。同じサブドメイン上にあってクロスドメインにはならないので、例えばサイボウズ OfficeからkintoneのAPIを叩いてデータを取ってきて、画面上に表示させるようなことはできますね。

四宮氏 逆に、サイボウズ Officeの社内メールや日報のデータを、kintoneに溜めていくようなこともできそうですね。

堀口氏 cybozu.com上のサービスに限らず、Web化しているシステムであれば基本的には連携可能でしょうから、例えば社内にある業務システムのマスタデータベースからデータを引っ張ってきて、プルダウンで表示するようなことも実現可能だと思います。

大島氏 確かにGaroonでは、ワークフロー機能と社内データベースをつなぎたいというニーズはとても多いですね。それをサイボウズ Officeでも手軽に実現できるようになれば、確かにとてもいいソリューションが展開できるかもしれません。

カスタマイズソリューションに与えるインパクトは?

四宮氏 JSカスタマイズマネージャーを使えば、それこそプロのデベロッパーだけでなく、ちょっとコードが書けるシステム管理者や、あるいはJavaScriptに詳しい学生でも十分にカスタマイズできるようになるかもしれません。そうなれば、弊社のようにカスタマイズをビジネスにしている企業は、ひょっとしたら仕事が減ることになるかもしれませんが、これも時代の流れなんでしょうね。むしろ私たちのような企業は、サイボウズ製品を長く扱ってきたプロならではの気付きや提案力を生かして、優位性を保つしかないと思っています。

日立システムズ 産業・流通事業グループ 産業・流通情報サービス事業部 流通第三システム本部 第一システム部 第一グループ 押鴨良輔氏

押鴨氏 現に今も、サイボウズと連携するAndroidアプリケーションがマーケット上で公開されていますしね。こうした動きは、ひょっとしたらこれからどんどん広がっていくのかもしれません。

大島氏 ただ、弊社が作ったものと、どこの誰が作ったのか分からないものとでは、保証の範囲が明確に違います。それを承知の上で、お客さまが後者のものを使うのというのであれば、「自己責任の範囲内で使ってください」としか言えないですね。

押鴨氏 ええ、そうですね。だから実際には、たとえサイボウズ Officeのカスタマイズスクリプトがタダ同然で大量に出回るようになったとしても、やはり企業ユーザーはリスクを考慮して、保証ポリシーが明確でないのものは採用しないでしょうね。

畑氏 そうですね。将来的には、JavaScriptコードのオープンマーケット的な展開もなくはないのですが、そうなると登録されるコードの内容もきちんと審査しなくてはいけませんから、課題は多いと思います。

堀口氏 ただ一方では、ちょっとした使い勝手の改善を望んでいるユーザーもたくさんいるでしょうから、そういうニッチな要望と、弊社のように個別カスタマイズに実績のある企業をマッチングできるような場があると、とてもありがたいですね。

四宮氏 そうですね。さらには、そうしたコミュニティーにサイボウズの技術者の方々にも参加していただけると、場が盛り上がると思います。そうなれば、ユーザー側も積極的に要望を出しやすくなるでしょうし、それを弊社のようなパートナー企業がすくい取ることで、ユーザーはますますサイボウズ Officeのファンになってくれるのではないでしょうか。


座談会にも登場したサイボウズ・ラボの代表取締役 畑慎也氏が解説するJSカスタマイズマネージャー関連記事はこちらから。あわせてご覧いただきたい。

関連記事 サイボウズのJSカスタマイズの新機能がスゴい!

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.


提供:サイボウズ株式会社
アイティメディア営業企画/制作:@IT 編集部/掲載内容有効期限:2013年5月7日

RSSについて

アイティメディアIDについて

メールマガジン登録

@ITのメールマガジンは、 もちろん、すべて無料です。ぜひメールマガジンをご購読ください。