HP Public Cloud 13.5がリリース、管理コンソールはHorizonをベースに刷新パブリックβから正式版へ

OpenStack Horizonをベースにした管理コンソール、ハイスペックなインスタンスの提供などが盛り込まれる。

» 2013年12月03日 18時34分 公開
[鈴木聖子,@IT]

 米ヒューレット・パッカード(HP)は2013年12月2日、パブリッククラウドソフトウェアの最新版となる「HP Public Cloud 13.5」のリリースを発表した。これまでのパブリックβから正式版となり、ビッグデータ分析など大量のリソースを消費するワークロードへの対応強化、Software-Defined Networking(SDN)によるセキュリティ強化などが特徴となる。

 バージョン13.5はOpenStackプロジェクトのうち、Webコンソール機能を提供するコンポーネントである「Horizon」をベースとして、Consoleインターフェイスを刷新。新たにメモリ120Gバイト、16仮想コアまでのインスタンスが利用可能になり、ビッグデータ分析や高性能コンピューティング(HPC)のワークロードにパブリッククラウドで対応できるようになった。

 仮想プライベートクラウド(VPN)ネットワーキングの新機能では、HP Cloudサービス内で孤立した仮想ネットワークが構築できるようにしてセキュリティの強化を図った。DNSスタックを利用すれば、インターネットからパブリッククラウドネットワークインスタンスへのアクセス可否を選択できる。

 この他にもネットワークトポロジの可視化機能や、データアップロードの高速化、リージョンをまたぐレプリケーション機能などを提供する。

 Horizonコンソールを使ったファイルアップロードサイズは50Mバイトまでとしていた上限をなくし、Cloud Consoleを使ったアップロードでは5Gバイトを上限とした。

 ID管理機能も強化され、新たにCompute Network Admin、Compute Project Manager、Identity Domain Admin、Identity Domain Userなどの役割が割り当て可能になっている。

 一方、Amazon Web Services(AWS)のAmazon Elastic Compute Cloud(EC2)APIやEucalyptusツールはサポートされず、カーネルアドレス空間以外の領域を使ってブートしたWindowsインスタンスは利用できないなどの制約もある。

 また、大量のインスタンスを同時に起動しようとすると、一部のインスタンスでpingできなくなったり、SSH経由でアクセスできなくなるなど、現段階での課題もも挙げている。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

RSSについて

アイティメディアIDについて

メールマガジン登録

@ITのメールマガジンは、 もちろん、すべて無料です。ぜひメールマガジンをご購読ください。