vCloud Airのネットワーク設定方法――負荷分散の活用vCloud Air入門(6)(2/4 ページ)

» 2015年06月19日 05時00分 公開
[山本祥正富士ソフト株式会社]

vCloud Air負荷分散の設定1:サーバープールの設定

 それでは、実際に負荷分散を設定して、挙動を見てみましょう。

 本稿冒頭でも言及した通り、第5回では下図のステップ1を設定しました。今回はステップ2の負荷分散を設定します(図5)。

図5 ネットワーク環境全体と今回設定する部分(右側)

 今回の環境では、vCloud Air内にCentOSのWebサーバーを2台構築します。これらのサーバーを新規に作成したサーバープールに所属させ、Edgeゲートウエイに負荷分散方式を設定します。その後、外部から接続してみましょう。

仮想マシンを作成して下準備をする

 まず、仮想マシン1と仮想マシン2を作成します。第三回と同様にヴイエムウェアが提供する「vCloud Airカタログ」から、CentOS仮想マシンイメージを展開します(図6)。

図6 新規仮想マシンの展開

 展開した仮想マシン1と仮想マシン2では、あらかじめApacheなどのWebサーバーを稼働させ、外部から接続できる状態にしておきます(個別サーバーの設定については、本稿では手順を割愛します)。

サーバープールへの追加とEdgeゲートウエイの設定

 次に、負荷分散の設定を行います。

 vCloud Air上に展開した仮想マシンをサーバープールに追加し、EdgeゲートウエイのローカルIPにラウンドロビンの負荷分散を設定します。設定は、Edgeゲートウエイサービスから行います。

 Edgeゲートウエイサービスの設定画面で「Gateways」タブに移動して「Networks」タブを開き、「Manage in vCloud Director」を押して「vCloud Director」を起動します。

 起動したvCloud Directorで、「Edgeゲートウェイ」を右クリックし、表示されるコンテキストメニューから「Edgeゲートウエイサービス...」を選択します(図7)。

図7 「Edgeゲートウェイサービス…」のメニューを選択する

 「サービスの構成」ウィンドウが開くので「ロードバランサー」タブに移動し、「プールサーバ」の画面を表示します(図8)。


図8 「ロードバランサー」タブのプールサーバー画面

 サーバーを追加するために右下の「追加...」を押すと、「ロードバランサーメンバープールの追加」ウィンドウが表示されます。最初にプールの名前を入力し「次へ」ボタンを押します。「サービスの構成」で図9のように「バランス化メソッド」は「ラウンドロビン」、HTTPポートは80を選択します。


図9 プールのバランス化メソッドとポートを選択

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

RSSについて

アイティメディアIDについて

メールマガジン登録

@ITのメールマガジンは、 もちろん、すべて無料です。ぜひメールマガジンをご購読ください。