ネットワークのトラブルシューティング――レイヤー1編CCENT/CCNA 試験対策 2016年版(32)(2/2 ページ)

» 2016年02月12日 05時00分 公開
前のページへ 1|2       

【演習問題】

Q1.ルーター同士をUTPケーブルで接続するときに使用するケーブルの種類はどれか。

ア.ストレート
イ.クロス
ウ.ロールオーバー
エ.パッチ


A1.「イ.クロス」
ルーター間ではクロスケーブルを使用して接続することが一般的です。


フキダシ内をクリックすると答えを表示します(表示後ページをリロードすると、再び非表示になります)

Q2.スイッチとPCをストレートケーブルで接続したがスイッチのLEDが点灯しない。考えられる原因はどれか。

ア.ケーブルの断線
イ.終端処理のミス
ウ.無効ポート
エ.アからウの全て


A2.「エ.アからウの全て」
他にも「ケーブル種別が異なる」「不完全なコネクタの挿入」などの原因が考えられます。


Q3.SFPモジュールと光ファイバーの組み合わせで正しいものはどれか(二つ選択)。

ア.1G-SX、シングルモード
イ.1G-SX、マルチモード
ウ.1G-LX、シングルモード
エ.1G-LX、マルチモード


A3.「イ.1G-SX、マルチモード」と「ウ.1G-LX、シングルモード」
マルチモードファイバーは短距離、シングルモードファイバーは長距離向きです。


Q4.光ファイバーをSFPモジュールに挿線したがリンクアップしない。なぜか。

ア.光ファイバーが1芯しかないため
イ.光ファイバーを鋭角に曲げてしまったため
ウ.光ファイバーの先端を清掃しなかったため
エ.全て正しい


A4.「イ.光ファイバーを鋭角に曲げてしまったため」
光ファイバーを鋭角に曲げてしまったことにより、ファイバーの端面からもう片方の端面へ光が届かなくなったと推測されます。なお、光ファイバーをSFPモジュールなどに挿入するときは、直前で端面の清掃をすることが強く推奨されます。


予告

 次回は引き続き7.0「トラブルシューティング」について説明します。

筆者プロフィール 齋藤貴幸

齋藤貴幸(さいとうたかゆき)

ドヴァ ICTソリューション統轄本部 デベロップメント&オペレーショングループ 2部

情報系専門学校の教員を12年勤めた後に同社へ入社、エンジニアへ転向。沖縄県と首都圏を中心にネットワーク構築業務に携わる。また、シスコ・ネットワーキングアカデミー認定インストラクタートレーナーとして、アカデミー参加校のインストラクターを指導している。炭水化物をこよなく愛する男。


前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

RSSについて

アイティメディアIDについて

メールマガジン登録

@ITのメールマガジンは、 もちろん、すべて無料です。ぜひメールマガジンをご購読ください。