「Google Chromeのインストールから基本的な使い方まで」で記したように、Google Chrome(以下、Chrome)には「シークレットモード(シークレットウィンドウ)」という機能があります。
このモードでブラウジングすると、Chromeを実行しているPCに「閲覧履歴」「パスワード」「Cookie」といったプライベートに関わる情報を残さずに済みます(完全ではないですが)。
また各種サービスにログインしない状態でChromeを起動できるため、パーソナライズ機能(ログイン中に記録されたユーザーの操作を基に、最適なサービスをカスタマイズして提供する機能)をオフにしてサービスを利用できます。
例えばGoogle検索で特定ページの検索順位を調べるような場合、通常のモードでは過去の検索履歴などにより検索順位が変わってしまいます。しかしシークレットモードを使うと、パーソナライズ機能がオフになることから、過去の検索履歴などに影響されない検索順位を調べることができます。
また、パーソナライズに左右されずにWebアプリの挙動をテストしたい場合にも有用です。
このようにシークレットモードは、さまざまな場面で活用できる便利な機能です。本稿ではWindows OS/macOS版Chromeを対象として、この機能をなるべく素早く呼び出す方法を複数紹介します。
Windows 10の場合、あらかじめタスクバーにChromeをピン留めしておき、そのアイコンを右クリックして表示されるメニューで[シークレットウィンドウを開く]をクリックすると、比較的素早く起動できます。
この方法だと、Chromeをまだ起動していない状態でもシークレットモードで呼び出せます。
macOSの場合、あらかじめDockにChromeを登録しておき、そのアイコンを右クリック(タッチパッドなら2本指でタップ)して表示されるメニューで[新規シークレット ウィンドウ]をクリックすると、Windows OS同様、比較的素早く起動できます。
この方法だと、Chromeをまだ起動していない状態でもシークレットモードで呼び出せます。
もっと素早く起動するには、以下のキーボードショートカットが便利です。ただし、いずれもChromeを起動してアクティブにした状態で押す必要があります。
頻繁にシークレットモードを利用するのであれば、シークレットモードで起動するためのオプション「--incognito」を付けたChromeのショートカットを作成しておくとよいでしょう。既にChromeのショートカットがデスクトップにあるような場合は、それをコピーしてから「--incognito」オプションを付けてもよいです(手順は後述)。
Windows 10でChromeのショートカットを作成するには、Chromeの実行ファイル(デフォルトでは、「%ProgramFiles(x86)%\Google\Chrome\Application」フォルダのchrome.exe)を右クリックして、メニューから[ショートカットの作成]を選択します。
chrome.exeのあるフォルダが見つからないような場合は、少々面倒ですが、Chromeを起動してから、[Ctrl]+[Shift]+[Esc]キーを押すなどしてタスクマネージャを起動し、その[プロセス]タブで[Google Chrome]のプロセスを右クリックし、表示されたメニューで[ファイルの場所を開く]をクリックします。
これでChromeの実行ファイル「chrome.exe」が格納されているフォルダがWindowsエクスプローラに表示されます。
エクスプローラでchrome.exeを見つけたら、右クリックして[ショートカットの作成]をクリックします。
ショートカット作成を確認するダイアログが表示されたら、[はい]ボタンをクリックします。
chrome.exeのショートカットを用意したら、それを右クリックして[プロパティ]をクリックします。
プロパティの画面が表示されたら、[ショートカット]タブを選んでから、[リンク先]にある実行ファイルのパスの後に、半角スペースと「--incognito」とを追記します。
必要なら[全般]タブでファイル名を変更(「- ショートカット」を削除して、「- シークレット」にするなど)してもよいでしょう。
最後に[OK]ボタンをクリックすれば、シークレットモードでChromeを起動するためのショートカットは完成です。
変更を加えたショートカットをダブルクリックすると、直接Chromeのシークレットウィンドウが表示されます(事前にChromeを起動しておく必要はありません)。
■更新履歴
【2019/01/16】Chrome最新版の情報を反映しました。
【2018/02/26】スクリーンショットを追加しました。Chrome最新版など最新の情報を反映しました。
【2016/12/26】初版公開。
Copyright© Digital Advantage Corp. All Rights Reserved.