「データベーススペシャリスト試験」戦略的学習のススメ「データベーススペシャリスト試験」戦略的学習のススメ(1)(2/3 ページ)

» 2017年04月18日 05時00分 公開

受験手続きから合格までの流れ

試験のスケジュール

  • 試験名
     データベーススペシャリスト試験(DB)
  • 試験日(例年)
     春期試験:4月第3日曜日
  • 試験時間
     午前I :9:30〜10:20(50分、途中退室不可)四肢択一 30問必須
     午前II:10:50〜11:30(40分、途中退室不可)四肢択一 25問必須
     午後I :12:30〜14:00(90分)記述式 3問出題2問解答
     午後II: 14:30〜16:30(120分)記述式 2問出題1問解答
     注1:「午前I免除」が認められた受験者は「午前II」からの受験が可
     注2: 時間は監督員の時計が基準、開始20分前までに着席

出願について

  • 出願期間
     例年、1月中旬からの1ヶ月間です。正確には、情報処理試験センターのWebサイト等でご確認下さい。一定の基準を満たせば、出願時の明示的な申請により「午前I免除」を適用できます。
  • 案内書・願書の入手先
    (1)最寄りの情報処理技術者試験センター (2)全国主要書店
     案内書は、情報処理技術者試験センターのWebサイトからもダウンロードできます(願書は付いていません)。
  • Webサイトからの出願
     情報処理技術者試験センターのWebサイトから、指示に従って情報を入力するだけで出願できます。受験者本人名義のクレジットカードが必要で、受験手数料は例年5,700円(税込み)です。
  • 受験票の到着
     通例、試験当月初頭に、受験票が郵送されます。届かない場合や、受験票の記載事項に問題がある場合は、最寄りの情報処理技術者試験センターに問合わせる必要があります。

試験当日の注意

 当日の交通機関は休日ダイヤです。また、試験時間中の携帯電話の使用・着信(含・バイブレータ)は即退場(=不合格)となります。その他詳細は、受験票および受験会場の指示に従ってください。また、例年、約5%の方が受験番号等の記入ミスで不合格となるそうです。

点数配分、お勧めの労力配分

 「午前I」「午前II」「午後I」「午後II」の全てが「満点の60%以上」で合格です。

 午後の試験(記述式)は、まずは設問から目を通し、不自然な会話・注記・「だが」といった逆接表現など“妙にひっかかる”部分に注意しながら、本文を読み進めて下さい。

午前I試験
(9:30〜10:20)
3.4点×30問
点数の上限は100点
(平均100秒/問)
全て同じ配点ですので、苦手若しくは検討が必要な問題は後回しにし、得意分野や問題文が短い問題から確実に解いていくのが得策です。
午前II試験
(10:50〜11:30)
4点×25問
(平均96秒/問)
新しいタイプの問題に時間を割きすぎないよう気をつけましょう。知っている問題を確実に得点するよう時間を配分して下さい。
午後I試験
(12:30〜14:00)
50点×2問
(問1〜3から選択)
先に、本文の概要と設問をざっと理解し、以下の基準で設問選択することを推奨します。
・見慣れた設問タイプが多い問題を選ぶ。
・よく理解している業務分野の問題を選ぶ。
・苦手な設問タイプがある問題文を捨てる。
解答の指定文字数が多くても躊躇は不要です。むしろ部分点が多く狙えます。
午後II試験
(14:30〜16:30)
100点×1問
(問1〜2から選択)

合格発表

 発表日は、おおむね試験日の2ヶ月後です。その後、合格者にのみ、合格証書が発送されます。受験票は失くさず、合格証書到着まで保管しておいて下さい。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

RSSについて

アイティメディアIDについて

メールマガジン登録

@ITのメールマガジンは、 もちろん、すべて無料です。ぜひメールマガジンをご購読ください。