「つながるクルマ」が変えるモビリティの未来像

自動車界を開拓する「DeNA」が、カーシェアリングサービス「Anyca」で目指す未来クルマがつながる、クルマでつながる(2/4 ページ)

» 2018年05月24日 05時00分 公開
[星暁雄@IT]

気分に応じてクルマを選びたい

 珍しいクルマを所有して乗るのはハードルが高い。例えばオープンカーに乗ってみたいと思っても、実際に所有して日常的に使うには思い切りが必要だ。しかし、こうした車種をカーシェアリングサービスで乗れるのなら、乗ってみたい、試してみたいと思う人は多いだろう。

 Anycaに登録されているクルマの中には、意外な車種もあるという。例えばクラシックカー。「お父さんが乗っていた1950年代のクルマをシェアして、親孝行をする人もいます」と馬場さんは説明する。他にも、車両後半をベッドに改造したハイエース、アニメキャラクターがペイントされたいわゆる「痛車」、人気が高い電気自動車のテスラ――Anycaは、こうした多様な車種を利用できる。

 「カーシェアリングサービスなら、珍しいクルマにも乗れるし、買えるクルマに限定されることなく、乗りたいクルマに乗れるのです」と馬場さんは楽しそうに話す。

 DeNAは会社として、自動運転の時代を見据えた事業開発を進め、無人運転車両を活用した新しい交通サービス「イージーライド」や、ヤマト運輸と組んだ次世代物流サービス「ロボネコヤマト」の実証実験を行っている。自動運転が一般に使えるようになる時代には、Anycaのサービス形態も進化するかもしれない。

 馬場さんが考える、ここ3〜5年のAnycaの将来像は次のようになものだ。

 「個々のドライバーの周りにバリエーションの異なるクルマが常にあり、その中からそのときのニーズや気分に応じてクルマを選べるようにしたい」(馬場さん)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

RSSについて

アイティメディアIDについて

メールマガジン登録

@ITのメールマガジンは、 もちろん、すべて無料です。ぜひメールマガジンをご購読ください。