外出している間にiPhoneあるいはAndroid OSベースのスマートフォンでWebページを開きたいけど、そのブックマークは会社あるいは自宅のWindows PCにしか保存していない、といった経験はないでしょうか。
逆に、通勤中にスマートフォンで見つけた有用なWebページをブックマークしておいて、会社に着いたらPCでそのページを開きたい、といったこともあるでしょう。
Google Chrome(以下、Chromeと略)の同期機能を活用することで、手間なく素早く端末間でブックマークを共有できます。本稿ではWindows OS/iOS/Android OSを対象に、その方法を説明します。
ある端末(デバイス)のChromeに追加したブックマークを、別の端末のChromeで開くには、その2台の端末の間でブックマークをコピーし合う「同期」を行えば簡単に実現できます。
同期するための設定手順は、本連載の「Google Chromeの閲覧履歴やブックマークをPCとスマホの間で同期・共有する」で1ステップずつ説明していますので、そちらを参照してください。以下では、Windows OSとiPhone(iOS)、Android OSそれぞれのChromeで、[ブックマーク]の同期の設定が正しく完了しているか確認する手順を紹介します。
Windows OS版Chromeの場合、まず右上隅のメニューボタンをクリックして表示されるメニューで[設定]をクリックします。
設定画面が表示されたら、その冒頭にある「ユーザー」の同期中のGoogleアカウントが、ブックマークを共有したい端末の同期用アカウントと共通であることを確認します。さらに、そこをクリックして「同期の詳細設定」画面を開き、[ブックマーク]のスライダーがオンになっていることも確認しておきます。
iPhone(iOS)版Chromeの場合、まず右下隅のメニューボタンをタップして表示されるメニューで[設定]をタップします。
設定画面が表示されたら、その冒頭に表示されている同期中のGoogleアカウントが、ブックマークを共有したい端末の同期用アカウントと共通であることを確認します。さらに、以下のようにタップしていって[ブックマーク]のスライダーがオンになっていることも確認しておきます。
Android OS版Chromeの場合、まず右上隅のメニューボタンをタップして表示されるメニューで[設定]をタップします。
設定画面が表示されたら、その冒頭に表示されている同期中のGoogleアカウントが、ブックマークを共有したい端末の同期用アカウントと共通であることを確認します。さらに、以下のようにタップしていって[ブックマーク]のスライダーがオンになっていることも確認しておきます。
同期の設定が正しく完了していれば、すでに同期中の端末同士でブックマークは共有されているはずです。インターネットへスムーズに接続できるならば、ある端末で追加されたブックマークはその数秒後〜数十秒後に、別の端末のブックマークにも現れるはずです。
以下、順番に説明します。
Windows OS版Chromeの場合、表示中のWebページをブックマークに追加するには、まずアドレスバー(オムニボックス)の右端にある☆アイコンをクリックするか、[Ctrl]+[D]キーを押します。
するとダイアログが表示されるので、必要ならブックマークの名称や保存先フォルダを修正します。
このとき、保存先フォルダとして[モバイルのブックマーク]が表示されるかもしれません。これは、スマートフォン版Chromeでブックマークを追加したとき、デフォルトで保存されるフォルダです。
PC側では、あえてこの[モバイルのブックマーク]フォルダにブックマークを保存する必要はありません。スマートフォン版Chromeでは特に制限なく、どのフォルダのブックマークでも自由に開けるからです。
そのためPC側では、普段から使っている[ブックマークバー][その他のブックマーク]にブックマークを保存しても、特に不都合なく利用できます。
まず右下隅のメニューボタンをタップしてメニューを開き、[ブックマーク]をタップします。ブックマークの画面が表示されたら、フォルダをたどっていって、先ほどPCで保存したブックマークを見つけてタップします。
まず右上隅のメニューボタンをタップしてメニューを開き、[ブックマーク]をタップします。ブックマークの画面が表示されたら、フォルダをたどっていって、先ほどPCで保存したブックマークを見つけてタップします。
前述したように、iPhone(iOS)版あるいはAndroid OS版のChromeでブックマークを追加すると、デフォルトで[モバイルのブックマーク]フォルダに保存されます。そのため、PC側でこの[モバイルのブックマーク]フォルダを開けば、簡単にスマートフォンで追加したブックマークを開けます。
まずアドレスバー(オムニボックス)右端のアイコンをタップしてメニューを開きます。次に、その下段にある[ブックマーク]をタップします。これで、表示中のページのブックマークが追加されます。
まず右上隅のメニューボタンをタップしてメニューを開きます。次に、その上端にある☆アイコンをタップします。これで、表示中のページのブックマークが追加されます。
Windows OS版Chromeの場合、[Ctrl]+[Shift]+[O]キーを押すと、ブックマークマネージャを素早く開けます。そこで[モバイルのブックマーク]フォルダを開けば、スマートフォンで追加したブックマークが見つけられます。
Copyright© Digital Advantage Corp. All Rights Reserved.