Microsoft、「PowerShell Core 6.2」を公開、次期リリースは「PowerShell 7」に2種類の「PowerShell」を統合

Microsoftは、「PowerShell」について、オープンソースエディションの最新リリース「PowerShell Core 6.2」の一般提供を開始した。また、次期リリースの開発計画と、名称が「PowerShell 7」となる理由も明らかにした。

» 2019年04月10日 11時30分 公開
[@IT]

この記事は会員限定です。会員登録(無料)すると全てご覧いただけます。

 Microsoftは2019年3月28日(米国時間、以下同じ)、WindowsやLinux、macOSで動作する「PowerShell」について、オープンソースエディションの最新リリース「PowerShell Core 6.2」の一般提供を開始した。さらに、4月5日には次期リリースについて、名称を「PowerShell 7」とすることを明らかにし、名称変更の理由と開発計画の概要を説明した。

 PowerShell Coreは「Windows PowerShell」と並列して動作する。さらに両者は相互に独立して使用できる。このため、既存のスクリプトのためにWindows PowerShellを使い続け、PowerShell Coreを新たな自動化や新機能の探索に利用するといったことが可能だ。

 PowerShell Core 6.2は、パフォーマンスの向上やバグ修正、コマンドレット/言語の小規模な改良に重点が置かれている。2018年9月に「PowerShell Core 6.1」を公開後、PowerShell Core 6.2の公開までに加えられた変更は560件以上に上った。

 PowerShell Coreチームによれば、PowerShell Core 6.2の開発期間を通じて、「Azure Functions」でのPowerShell Core 6のサポートや、リリースプロセスの自動化、「PSScriptAnalyzer v1.18.0」のリリース、Visual Studio CodeのPowerShell拡張機能のプレビュー版(2.0.0-Preview)のリリースにも力を入れてきたという。

多数の実験的な機能を追加

 さらにPowerShell Core 6.2には、多くの実験的な機能も導入されている。「Get-ExperimentalFeature」と入力することで、実行可能な実験的な機能の一覧を表示でき、「Enable/Disable-ExperimentalFeature」を使うことで、いつでも実験的な機能のオン/オフが可能だ。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

RSSについて

アイティメディアIDについて

メールマガジン登録

@ITのメールマガジンは、 もちろん、すべて無料です。ぜひメールマガジンをご購読ください。