「Google Chrome」ブラウザ、リソースを大量消費するWeb広告をブロック数カ月のテストを経て8月末から正式に開始

Googleは「Chrome」ブラウザに、ディスプレイ広告が使用できるリソースを制限する機能を導入する。

» 2020年06月08日 08時00分 公開
[@IT]

この記事は会員限定です。会員登録(無料)すると全てご覧いただけます。

 Googleは2020年5月14日(米国時間)、バッテリーやネットワークなど、ユーザーデバイスのリソースを大量に消費するWeb広告があることを踏まえ、「Chrome」ブラウザに、ディスプレイ広告が使用するリソースを、ユーザーが反応する前に制限する機能を導入すると発表した。

 この機能により、広告が使用したリソース量が上限に達すると、その広告のフレームはエラーページに移動し、広告がリソースを消費し過ぎたことをユーザーに知らせる。例えば、このように広告がアンロードされた場合のフレームの表示は次のようになる。

広告がアンロードされた場合のフレームの表示(出典:Google) 広告がアンロードされた場合のフレームの表示(出典:Google)

 Googleは、ネット広告の改善を目指す団体「The Coalition for Better Ads」が策定する広告基準「Better Ads Standard」に従い、ほとんどのユーザーが受け入れられないと感じる広告をブロックする取り組みを以前から行っている。

 最近、ごく一部のディスプレイ広告が、ユーザーが知らないうちにデバイスのリソースを著しく消費している実態が分かったため、Googleは、ユーザーがバッテリーやネットワーク帯域を節約できるように、広告の使用リソースを制限する機能の導入を決めた。デバイスのリソースを大量に消費するこうした広告には、暗号通貨を採掘するものや、稚拙なプログラミングがなされたもの、ネットワーク利用に最適化されていないものなどがある。

 Googleによると、ディスプレイ広告のリソース使用量が以下の上限のいずれかに達すると、その広告はアンロードされる。

  • メインスレッドを合計60秒以上使用
  • 30秒表示される広告がメインスレッドを15秒以上使用
  • ネットワーク帯域幅を4MB以上使用

リソースを消費しすぎる広告は全体で何%あるか

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

RSSについて

アイティメディアIDについて

メールマガジン登録

@ITのメールマガジンは、 もちろん、すべて無料です。ぜひメールマガジンをご購読ください。