Windows 10 IoT Coreで始めるIoT入門

「Windows 10 IoT Coreで始めるIoT入門」の連載記事一覧です。

Windows 10 IoT Coreで始めるIoT入門:

今回はセンサー出力をアナログデータとして取り込む例を紹介。ただしRaspberry Pi 2 Model BにはA/D変換機能がないので、I2C対応の温度センサーを使用する。

【打越浩幸 , デジタルアドバンテージ】()
Windows 10 IoT Coreで始めるIoT入門:

これまでに準備したボードコンピューターとIoTアプリ開発環境を使って、いよいよ実際にハードウエアを制御してみる。まずは押しボタンスイッチでLEDを点滅させる簡単な仕組みから実践しよう。

【打越浩幸 , デジタルアドバンテージ】()
Windows 10 IoT Coreで始めるIoT入門:

IoT版Windowsをインストールした機器に「何か」をやらせるには、そのためのアプリを開発して機器にインストールする必要がある。無償のWindows版GUIツールでIoTアプリを開発する方法とは?

【打越浩幸 , デジタルアドバンテージ】()
Windows 10 IoT Coreで始めるIoT入門:

見聞きしない日はないほど流行している「IoT」。でも、どうやったら使えるのか? 本連載では読者諸氏が慣れ親しんだWindowsのIoT版を使って、IoTを実践してみる。まずは概要とインストールから始めよう。

【打越浩幸 , デジタルアドバンテージ】()

RSSについて

アイティメディアIDについて

メールマガジン登録

@ITのメールマガジンは、 もちろん、すべて無料です。ぜひメールマガジンをご購読ください。