- PR -

ISA server の Web cache について

1
投稿者投稿内容
aiko
会議室デビュー日: 2004/04/03
投稿数: 7
投稿日時: 2004-04-03 20:15
はじめて投稿させていただきます。
現在作業中で、うまくいかずに困っております。
どなたか、ご指導いただけましたら、さいわいです。

今回、ISA server にて proxy 機能(Web cache)の利用を計画しております。

client(PC) --- proxy server --- router ======== internet

上記のような構成にて、
クライアント(PC)側では、<プロキシサーバー>にて
"LANのプロキシサーバーを使用する"にチェックをし、
server の IP address および ポート "8080"を設定いたしました。
(<自動構成>に関しては、チェックなし)

ISA側では、特に設定はせず、
<キャッシュの構成のプロパティ>はそのままDefaultのままの内容です。

上記状況にて、接続すると、下記のようなエラーが表示されます。

-------------
...
HTTP 502 プロキシ エラー
- ISA Server は、指定した URL (Uniform Resource Locator) を拒否しました。
(12202)
Internet Security and Acceleration Server
...
-------------

他に何か設定が必要ということでしょうか?
"キャッシュの構成"のところでは、server は見えております。
Default Gateway の間違えや、
Active Directory もしくは IIS などの設定で不足があるのでしょうか?

勉強不足にて申し訳ございません。
ご教示の程、何卒宜しくお願いいたします。
kaz
ぬし
会議室デビュー日: 2003/11/06
投稿数: 5403
投稿日時: 2004-04-03 20:42
こんにちわ

引用:

aikoさんの書き込み (2004-04-03 20:15) より:
ISA側では、特に設定はせず、
<キャッシュの構成のプロパティ>はそのままDefaultのままの内容です。


「何も設定しない」と通信できません.
基本的には,
1,local address table(だったかな?)を設定する
2,あて先に対して local address table を「許可」する
という設定が必要になります.つまり,設定をしないと「すべて拒否する」という暗黙の rule に該当してしまい,外部へ接続できません.

ちなみに ISA server を単なる proxy として使われるのであれば,cache mode での利用をお勧めします.統合 mode や firewall mode は設定内容が多岐にわたるので結構難しかったりします.cache mode なら http/https/ftp/gopher だけしか扱わないので設定しなければならない範囲も限られます.

以上,ご参考までに.
aiko
会議室デビュー日: 2004/04/03
投稿数: 7
投稿日時: 2004-04-04 00:12
ご多忙のところ、ご教示ありがとうございます。

LAT(?)というところの設定ですか。ご教示たすかります!
今、本を片手に試しています。

ただ、統合 mode や firewall mode の場合でないと、
Local address table の設定ができないようです。
本当は、シンプルな mode で設定をおこないたいのですが、
なぜか、cache mode では設定できないようで...。
何か良い方法がありましたら、教えていただけませんでしょうか?

[ メッセージ編集済み 編集者: aiko 編集日時 2004-04-04 00:31 ]
kaz
ぬし
会議室デビュー日: 2003/11/06
投稿数: 5403
投稿日時: 2004-04-04 01:10
引用:

aikoさんの書き込み (2004-04-04 00:12) より:
LAT(?)というところの設定ですか。ご教示たすかります!
今、本を片手に試しています。


ごめんなさい,ちょっと違ってました.手元に環境がないもので...

引用:

ただ、統合 mode や firewall mode の場合でないと、
Local address table の設定ができないようです。
本当は、シンプルな mode で設定をおこないたいのですが、
なぜか、cache mode では設定できないようで...。


そのとおりです.firewall のように「内部と外部」と明確に分ける場合に必要でした.

access policy を定義する部分があると思います.たしか「internet 接続用の云々」といった内容の設定ができたと思います.そこで「この protocol は〜への要求を通す」という設定をするはずです.cache mode では前に書いたように protocol の定義が default で作られていると思います.ですから選択できる protocol はその http/https/ftp(get のみ)/gopher だけのはずです.ここで「すべての protocol で全ての要求を許可する」と定義すると,Client は proxy を利用して internet へ access できると思います.

本来なら policy の「要素」を作るほうが良いです.つまり,「Client はこの ip/network address です」と宣言してやると,security 的に安心です.Client address set だったかな?を作って,site rule で定義してやると良いです.

つまり,ISA server を利用するには access policy の設定が「必須」ということですね.
aiko
会議室デビュー日: 2004/04/03
投稿数: 7
投稿日時: 2004-04-04 01:26
夜分ご返信、誠にありがとうございます。
再度、統合mode でチャレンジしておりました。

もう一度、cache mode で設定を試してみます。

本当に、遅い時間に、ご返信ありがとうございます!
aiko
会議室デビュー日: 2004/04/03
投稿数: 7
投稿日時: 2004-04-04 02:08
できました!本当にありがとうございました!

access policy の設定が必須だったんですね。
client address set も作ることができ、
access policy の適用先として設定できました。

site と contents rule の設定だけあっても、
うまくいかないこと、今回勉強させていただきました。

知識不足で解決策が見当たらない状況にて、困っておりました。
本当にありがとうございました。
kaz
ぬし
会議室デビュー日: 2003/11/06
投稿数: 5403
投稿日時: 2004-04-04 04:58
お疲れ様です.

引用:

aikoさんの書き込み (2004-04-04 02:08) より:
知識不足で解決策が見当たらない状況にて、困っておりました。
本当にありがとうございました。


ISA server の情報ってたしかに少ないですよね.

一応自分が構築した際に苦慮した点を書いておきます.もし職場や仕事でお使いなら参考になるかと思いましたので...
site と contents の部分でお判りかと思いますが,この部分でごく簡単な URL filtering ができます.また,この機能によって「この network はこことここしか access できないように」とか,「Active Directory のこの User or UserGroup はここ以外の URL なら access できるように」といった設定ができます.
ただ,杞憂かもしれませんがご注意を.
Active Directory をお使いですので,あるいはこの認証機能を利用することもあると思います.その際,認証にご注意ください.default では「Windows 統合認証」になっていますが,これは Windows only な環境でだけ有効です.たとえば squid を下層においている場合,あるいはその予定がある場合,うまく認証できなくなります.また,許可された User Account ではあたかも single log-in が実現されたかのように「認証する」という行為を行わずに Web へ接続できてしまいます.できれば「基本認証」で利用されることをお奨めします.そうすると,User は Web へ接続する際に必ず「認証する」という行為を経て接続することになります.そのほうが「認証されたから接続できる」ということを意識できて,security 面での啓蒙も促されると思います.

※ご家庭でお使いだとしたらもしかして SBS2003 ですかね?

以上,ご参考までに.
おやすみなさい.
aiko
会議室デビュー日: 2004/04/03
投稿数: 7
投稿日時: 2004-04-04 05:27
ご連絡ありがとうございます。

今回、ISA server の web cache 機能を使った設定が、
急遽必要となり、本や site を参考に四苦八苦しておりました。
全体像しかつかめていない状況でしたので、
ご教示いただけた情報により、本当にたすかりました。
ありがとうございました。

認証機能に関しても、
恐らく自学ではなかなかたどりつけない貴重な情報であり、
ぜひ今後の参考とさせていただきたいと存じます。

これから、segment の異なる network に、
各々1台づつの proxy server を設定し、
相互で backup できるようなやりとりをするような構成をつくることを、
客先より要求されておりますので、
まだまだ眠ることができない次第です。。。夜は長そうです。

本などを参考に、なんとか設定してみようと思っております。
もし、どうしてもできないような状況になりましたら、
また、本会議室に投稿させていただくかもしれません。
その際は、何卒ご教示いただけましたらさいわいです。

この度は、誠にありがとうございました。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)