- PR -

複数のPPPセッションをPPPoEで??

1
投稿者投稿内容
トーヤ
ベテラン
会議室デビュー日: 2003/06/12
投稿数: 63
投稿日時: 2004-04-22 17:52
PPPoEについて質問させてください。

ある書籍で、PPPoEについて以下のように説明してありました。
-------------------------------------------------------
「PPPoE要求パケット(PADR)」をPPPoEクライアントから受けたサーバは、
その要求に応じて、「PPPoEセッション確認パケット(PADS)」を返信する。
この「PADS」によって、「PPPのセッション」を開始することをクライアントに
伝える。これと同時に、もうひとつ重要な情報をクライアントに通知する。
セッションを識別する「セッションID」と呼ぶ情報である。
セッションごとに、違う「セッションID」を割り当てることで、ひとつの
クライアントが複数の「PPPセッション」を同時に確立できる。
この機能は、同じ「ADSL回線」から、異なる「ISP」に同時に接続する
ときなどに使われている。
-------------------------------------------------------

この説明がどういうことか、を私なりに考えてみました。
結果、以下のやりとりが実現されるように思われました。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
1台のパソコンがあります。
ADSL回線として、フレッツADSLを使っていたとします。
そして、二つのISP(ISP-A, ISP-B)と契約していたとします。

両方のISPを経由して同時にインターネットにつなぎたい場合、まずはじめに
自宅とフレッツADSLの収容局との間で、PPPoEリンクを確立すると思います。
この時点ではまだPPPのやりとりはされておらず、IPCPによるIPアドレス
割当てもまだだと思います。

次にISP-AとPPPセッションを張ります。セッションが張り終わると、
IPCPによってISP-AからIPアドレスが割り当てられると思います。

続けてISP-BとPPPセッションを張ります。セッションが張り終わると、
IPCPによってISP-BからIPアドレスが割り当てられると思います。

結果、PPPセッションが二つになり、どちらへの通信も可能になります。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

この認識は正しいでしょうか?
LANアダプタが一個しかなくても実現できるのかな?という疑問が
あるのですが・・・。

シロウト考え過ぎてすみません。。。
そんな私にご注意ください。お願いします!
ぽんす
ぬし
会議室デビュー日: 2003/05/21
投稿数: 1023
投稿日時: 2004-04-22 20:48
できます。PCをPPPoEルータに仕立て上げているフレッツ・ユーザの
多くがやっていることかと。
# ISPとフレッツスクエアとに同時に接続するためには2セッションを
# 同時に張る必要があるので。
私も以前はそうしてましたし。
# 現在やってないのはマルチセッション対応のブロードバンド
# ルータを購入したからです。そーゆーわけで、マルチセッションに
# しているのは現在も同じ。
トーヤ
ベテラン
会議室デビュー日: 2003/06/12
投稿数: 63
投稿日時: 2004-04-26 13:22
ぽんすさん、ご回答多謝です!

ところで、大変申し訳ないのですが、私の周囲にはフレッツADSLを使って
いる環境がなく、「実際に2セッションを張った際にどのようにIPアドレスが
振られるのか」が分からず、興味を抱いております。

(2セッションを張るということは、IPCPによるIPアドレス割当て処理が
 2回走ることになるのかな〜?そのとき、それらのIPアドレスは
 どうやってPCに対して振られるのかな〜?といった疑問でございます)

ご教授、おねがいいたします!
ぽんす
ぬし
会議室デビュー日: 2003/05/21
投稿数: 1023
投稿日時: 2004-04-26 20:25
おっと。言われてみれば、そういう疑問が出てくるのはもっともな
ことですね。
実際にどういうやり方をしているかというのはケースバイケースで
いろいろあるんじゃないかと思いますが...

たとえば、こんな方法でできます。
「PPP(とゆーかPPPoEとゆーか)は仮想デバイスの上で動作させる。
ISP側からIPアドレスが割り付けられるのはその仮想デバイスに
対してである。仮想デバイスを複数つくれば、物理的なネットワーク
インタフェースはひとつでも複数のPPPを扱うことができる」
FreeBSDの場合、広く使われている手としてトンネルデバイスtunを
ふたつ(tun0とtun1)作り、それぞれの上で別のPPPを動作させ、
それぞれがPPPoEセッションを張る、というのがあります。
トーヤ
ベテラン
会議室デビュー日: 2003/06/12
投稿数: 63
投稿日時: 2004-04-27 11:23
ぽんすさん、ご回答ありがとうございます!

なるほど〜、仮想デバイス!そういう手がありましたね!
(などと言って、教えていただくまで発想すらできない自分が
 情けないのですが。。。)

謎はとけました!
ありがとうございました!!
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)