- PR -

フレームリレーからIP-VPNへ

投稿者投稿内容
CYUCYU
会議室デビュー日: 2005/03/20
投稿数: 3
投稿日時: 2005-03-20 17:40
フレームリレーがよく分かりません。
フレームリレーからIP-VPNへ切替える企業は多いのは、拠点が増える場合PVCを追加する必要があるから、データが増えボトルネック解消のため…分かったような分からないようなです。
ネットで調べたのですが、IP-VPNについては初心者でも分かるような内容が多かったのですが、フレームリレーについては納得できるサイトがありませんでした。(あくまで僕の知識レベルが低いからです)
フレームリレーとは、なぜフレームリレーからIP-VPNへ移行してきているのか、
このあたりを詳しく教えて頂けないでしょうか。
よろしくお願いします。
kaz
ぬし
会議室デビュー日: 2003/11/06
投稿数: 5403
投稿日時: 2005-03-20 20:39
こんばんわ.

仕組みの問題もさることながら,
専用線を使わないで利用できる IP-VPN のほうが
維持費がかからないということもあるのでは?
がうしぇ
大ベテラン
会議室デビュー日: 2002/02/26
投稿数: 110
お住まい・勤務地: 住:神社の裏山 勤:天神さんの裏手
投稿日時: 2005-03-21 01:23
FR遅いし、高いし...
数年前には、速くて、安いだったんですけどねぇ。
_________________
がうしぇ
人生のデザインパターン....
pr0
会議室デビュー日: 2004/12/25
投稿数: 17
投稿日時: 2005-03-21 11:34
引用:

専用線を使わないで利用できる IP-VPN



おはようございます。
上記の説明では、インターネット-VPNと誤解を
与えてしまわないでしょうか?

[ メッセージ編集済み 編集者: pr0 編集日時 2005-03-21 11:35 ]
kaz
ぬし
会議室デビュー日: 2003/11/06
投稿数: 5403
投稿日時: 2005-03-21 15:06
こんにちわ.
引用:

pr0さんの書き込み (2005-03-21 11:34) より:
引用:

専用線を使わないで利用できる IP-VPN


おはようございます。
上記の説明では、インターネット-VPNと誤解を
与えてしまわないでしょうか?


専用線や専用の機器を用いず,Internet や公衆回線網で実現できる IP-VPN
とすればよろしいでしょうか?
昨今の broad-band への対応にともなって広帯域化する通信網を利用できるとか,
揃えるべき機器が比較的安価で汎用性が高いとか...
CYUCYU
会議室デビュー日: 2005/03/20
投稿数: 3
投稿日時: 2005-03-21 18:14
皆様、ご返答ありがとうございます。
インターネットVPNというより、通信事業者が用意したVPNに移行している理由が知りたいです。
1.フレームリレーは専用線を引かなければならない
(専用線を引くという概念がよく分からない。ピアtoピアのようなイメージ?
VPNも通信事業者が用意したルーター(?)まで線を引くのでは)

2.MPLSでセキュアなネットワーク
(専用線のフレームリレーも専用という意味で同じなのでは)

3.フレームリレーを調べると、よく「パケット単位で配送」とあるが、
IP-VPNでもラベルをつけているだけで同じことなのでは

参考にしたページです。
http://www.ne.jp/asahi/net/guide/ip-vpn.htm

「IP-VPNへの動向」をテーマにレポートをまとめなければならないのですが
どうも…よく…
お力をお貸しください。
よろしくお願いします。
pr0
会議室デビュー日: 2004/12/25
投稿数: 17
投稿日時: 2005-03-21 20:30
kazさん、
引用:

専用線や専用の機器を用いず,Internet や公衆回線網で実現できる IP-VPN
とすればよろしいでしょうか?


わたしは、
・IP-VPN = 通信事業者の"VPN専用網"を用いる
・インターネット-VPN = 公衆網を用いる
という認識で言葉を使い分けていますので、"専用線を使わないで利用できる IP-VPN"
という言い回しにちょっと違和感を感じました。
kazさんは従来の専用線のことをおっしゃっていたのですね。^^;

CYUCYUさん、
引用:

1.フレームリレーは専用線を引かなければならない
(専用線を引くという概念がよく分からない。ピアtoピアのようなイメージ?
VPNも通信事業者が用意したルーター(?)まで線を引くのでは)


専用線はその考え方でいいかと思います。
で、既存のネットワークがVPN対応しているのでしたら、
ルータはそのままでいいはずです。

引用:

2.MPLSでセキュアなネットワーク
(専用線のフレームリレーも専用という意味で同じなのでは)


MPLSは、(複数のユーザが共有している)VPN専用網上でパケットが
混同しないために(ラベルエッジルータを区別するために)使用されます。
これは、通信事業者側のことでありユーザが意識する必要はないと思います。

引用:

3.フレームリレーを調べると、よく「パケット単位で配送」とあるが、
IP-VPNでもラベルをつけているだけで同じことなのでは


セル、フレーム、パケット等の言い回しがあり、
参照モデルのどのプロトコルを使用しているかによりますが、
"パケット"という言葉に神経質にならなくてもいいかと思います。

IP-VPNについてもっと調べると、QoS、VoIP、導入コスト等々の
キーワードが見つかるはずです。

[ メッセージ編集済み 編集者: pr0 編集日時 2005-03-21 20:34 ]
くおん
大ベテラン
会議室デビュー日: 2004/07/26
投稿数: 154
投稿日時: 2005-03-23 17:17
こんにちわ。
ちょっと追加。
フレームリレーはレイヤ2サービスのため、多くのプロトコルを通すことが出来ます。
IP-VPNはIPとあるようにIPしか扱えません。他のプロトコルを使う場合は全てIPでカプセル化する必要があります。

また、フレームリレーはPPPなので通信対象が増える度に接続を追加する必要がありますが、
IP-VPNは基本的にはマルチポイントアクセスなので、拠点数を気にする必要がありません。
また、IP-VPNはキャリアが用意しているATMなどの専用線を使うタイプと、キャリアの
網内で論理的に閉域ネットワークを作成してそれを使用するタイプといろいろあります。
もちろん後者の方が価格はかなり安く設定されています。

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)