- PR -

BフレッツWAN回線を導入している方へ

投稿者投稿内容
Right Captain Hook
常連さん
会議室デビュー日: 2004/09/21
投稿数: 39
お住まい・勤務地: ネバーランド
投稿日時: 2005-07-13 11:11
最近BフレッツWAN回線(インターネットVPN)を導入しました。
これで拠点間通信の高速化が図られ、ファイルサーバーを
センターで集中管理ができると思ったのですが、以外と拠点間通信速度が遅かったのです・・・。

25MBのデータファイルをセンターにあるPC → すべての拠点にあるPCへ
コピーして転送時間を調べてみました。
結果はこうです。

----------------------------------------------------------------------
センター回線・・・Bフレッツ(ベーシック)
拠点回線・・・Bフレッツ(ファミリー100)
転送に使ったPCのOS・・・WINXPpro(SP2)(センター・拠点共に)
転送方法・・・コマンドプロンプトのcopyコマンドにて
転送データファイルサイズ・・・25MB
転送時間・・・119秒(すべての拠点の平均値)
1秒間あたりの転送サイズ・・・0.21MB
----------------------------------------------------------------------

「1秒間あたりの転送サイズ・・・0.21MB」ってBフレッツの速度ってこんな
ものでしょうか?
ちなみにセンター内のローカルでは「1秒間あたりの転送サイズ・・・8.33MB」です。

BフレッツでIN-VPNを導入している方教えてください。
どれくらい速度が出ていますでしょうか?

またはこの手の情報にお詳しい方教えてください。
速度ってこんなものでしょうか?

WAN導入後の結果を見てかなりショックでした(泣
NAO
ぬし
会議室デビュー日: 2001/10/24
投稿数: 1256
お住まい・勤務地: 神奈川のはずれから東京の下町
投稿日時: 2005-07-13 11:30
センター回線:Bフレッツ(ベーシック)で良いとして。
拠点回線:Bフレッツ(ファミリー100)
→ベストエフォートです。最大100Mと言っているだけでSLAなんて無いですよ。
速度を要求するならばこちらもベーシックにする必要はないんですか?

Bフレッツに限らず速度として表記されているのは
「bps」→「bit per second」(ビット/秒)です。
で、質問で書かれている内容はバイト/秒です。

1バイトは8ビットなのですから、
少なくとも100Mbps→12.5MB/秒

と言う事は認識しておく必要があります。

さらに全てベーシックを使用したとしても
上記内容になるのですから、
理論的に20拠点を1つのスイッチで結合したとしても
同時に配信したら
12.5/20=0.625になりますよね?

[ メッセージ編集済み 編集者: NAO 編集日時 2005-07-13 11:36 ]
Right Captain Hook
常連さん
会議室デビュー日: 2004/09/21
投稿数: 39
お住まい・勤務地: ネバーランド
投稿日時: 2005-07-13 11:56
NAO様レスありがとうございます。

>Bフレッツに限らず速度として表記されているのは
>「bps」→「bit per second」(ビット/秒)です。
>で、質問で書かれている内容はバイト/秒です。

失礼しました。
質問を言い直しますと「1秒間あたりの転送サイズ・・・1.68Mbps」ですね。

>速度を要求するならばこちらもベーシックにする必要はないんですか?
>さらに全てベーシックを使用したとしても
>上記内容になるのですから、
>理論的に20拠点を1つのスイッチで結合したとしても
>同時に配信したら
>12.5/20=0.625になりますよね?

理論的に仰る通りですね。
拠点側の平均PC台数が10台前後ですので、コスト面も考慮してF100にしました。
NAO
ぬし
会議室デビュー日: 2001/10/24
投稿数: 1256
お住まい・勤務地: 神奈川のはずれから東京の下町
投稿日時: 2005-07-13 11:59
引用:

右フック船長さんの書き込み (2005-07-13 11:56) より:
NAO様レスありがとうございます。

>Bフレッツに限らず速度として表記されているのは
>「bps」→「bit per second」(ビット/秒)です。
>で、質問で書かれている内容はバイト/秒です。

失礼しました。
質問を言い直しますと「1秒間あたりの転送サイズ・・・1.68Mbps」ですね。

>速度を要求するならばこちらもベーシックにする必要はないんですか?
>さらに全てベーシックを使用したとしても
>上記内容になるのですから、
>理論的に20拠点を1つのスイッチで結合したとしても
>同時に配信したら
>12.5/20=0.625になりますよね?

理論的に仰る通りですね。
拠点側の平均PC台数が10台前後ですので、コスト面も考慮してF100にしました。


まあ、そんな物になっちゃうと思いますよ。
所詮専用線じゃないですし 
_________________
Inspired Ambitious
ISMS Assistant Auditor

[ メッセージ編集済み 編集者: NAO 編集日時 2005-07-13 12:02 ]
Mattun
ぬし
会議室デビュー日: 2004/08/10
投稿数: 1391
投稿日時: 2005-07-13 12:23
引用:

25MBのデータファイルをセンターにあるPC → すべての拠点にあるPCへ
コピーして転送時間を調べてみました。


接続元接続先が1台のみの状態にしてテストしてみないと意味無いでしょう。
また、VPN暗号化処理による速度低下もありますし。
VPN使わずに直結で試したら、普通に80Mbpsとか出てたりするんじゃないですか?

以前Bフレッツビジネス使ってたことはありますが、
コンスタントに80Mbpsは出ておりました。
Right Captain Hook
常連さん
会議室デビュー日: 2004/09/21
投稿数: 39
お住まい・勤務地: ネバーランド
投稿日時: 2005-07-13 12:52
Mattun様レスありがとうございます。

失礼しました!!
質問の表現が悪かったのですね(汗

>25MBのデータファイルをセンターにあるPC → すべての拠点にあるPCへ
>コピーして転送時間を調べてみました。

すべての拠点とは例えば東京、大阪とかそういった意味の拠点数です。
テストに関しては接続元接続先1台のみの状態です。
それを各拠点テストしたという意味です。

それで、すべての拠点の転送時間の総合を拠点数で割った時間という意味で
「転送時間・・・119秒(すべての拠点の平均値) 」
という表現をしました。

NAO様、Mattun様、大変失礼しました。

確かにVPN暗号化通信しております。

専用線ではないですし、この速度は普通で妥当なのかな??
NAO
ぬし
会議室デビュー日: 2001/10/24
投稿数: 1256
お住まい・勤務地: 神奈川のはずれから東京の下町
投稿日時: 2005-07-13 12:54
引用:

右フック船長さんの書き込み (2005-07-13 12:52) より:
Mattun様レスありがとうございます。

失礼しました!!
質問の表現が悪かったのですね(汗

>25MBのデータファイルをセンターにあるPC → すべての拠点にあるPCへ
>コピーして転送時間を調べてみました。

すべての拠点とは例えば東京、大阪とかそういった意味の拠点数です。
テストに関しては接続元接続先1台のみの状態です。
それを各拠点テストしたという意味です。

それで、すべての拠点の転送時間の総合を拠点数で割った時間という意味で
「転送時間・・・119秒(すべての拠点の平均値) 」
という表現をしました。

NAO様、Mattun様、大変失礼しました。

確かにVPN暗号化通信しております。

専用線ではないですし、この速度は普通で妥当なのかな??


F100なんて他に誰が同時に使ってるか解りません。
速度を考慮したければやはり専用線を引いた方が良いかと。(^^ゞ

※まあコストとのかねあいもありますが。

_________________
Inspired Ambitious
ISMS Assistant Auditor
Mattun
ぬし
会議室デビュー日: 2004/08/10
投稿数: 1391
投稿日時: 2005-07-13 13:06
引用:

確かにVPN暗号化通信しております。

専用線ではないですし、この速度は普通で妥当なのかな??


VPNか回線自身か、どっちが原因か分かりませんから、
妥当とかいえるだけの根拠も無い状態ですよ。

暗号化通信だけでとらえれば、暗号化方式にもよりますが、
3DESで平文での通信時の3割程度でしょうかね。
その辺は使ってるVPN機器の性能によって大分変わってきます。

で、実際の平文通信時の速度がどれくらいか、によって、
最終的な速度が妥当かどうかがわかるでしょう。
明らかに暗号化通信のみが遅いなら、VPN機器の性能が足りてないんでしょう。

平文通信での速度、調べてみたらどうですか?
それが遅くて、VPN通信はそれに見合った速度であれば、
そういう回線を使ってる限りでは妥当な速度なんであり、
それで足りないんだったらもう少し高価で帯域確保可能な
回線に乗り換えればいいでしょう。
回線といっても、回線自体がネックなのかプロバイダがネックなのか、
ってのは考慮する必要ありますが。


[ メッセージ編集済み 編集者: Mattun 編集日時 2005-07-13 13:08 ]

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)