- PR -

プロジェクトが終わった直後の週末はどうすごす?

投稿者投稿内容
KENCH
ベテラン
会議室デビュー日: 2004/09/15
投稿数: 82
お住まい・勤務地: FBI,CIA,KGB,MI6にマークされているためシークレット
投稿日時: 2005-09-26 16:52
メンタル関連については@ITにも色々な文献(コンテンツ)があるのでそちらを参照してみるのも如何でしょうか?
プロジェクトマネージメントに関する話も色々とでています。
PMBOKやPMPなどプロジェクトマネージメントの話は、単に手法だけではない色々な有意義な情報があり、使われる側の人間にとっても役に立つ話があります。
これからプロジェクトをまとめていこうとか人の上に立とうという人には読んでおいて損はないと思います。

また人生経験があればあるほど、「このタイプはこう。あのタイプはこう。」と経験に頼りがちですが、人の生い立ちなんてその人それぞれなので、あまり先入観を持たずにまず会話をすることが重要ではないかと思います。

また、この様なコミュニティは初めてなのでしょうか?
例え文章をパソコンに打ち込むと言っても、答える相手は普通の人間です。
自分が答える側に回ったとおもってみてください、
「あれ、返事が無いのは、わかってないのか、やってる最中なのか、役に立たなかったのか、解決したのかどれだろう」と、疑問に思いませんか?
例えば貴方が部下に、何かを頼んだときに返事が無かったらどうでしょう。
人に何かを尋ねる時は、どんなときでも生徒になったきもちで居たほうがいいですよ。

Ps.皆さんツラレ杉という話もw
それとも、人を憎んで議題を憎まずなのかな。
がるがる
ぬし
会議室デビュー日: 2002/04/12
投稿数: 873
投稿日時: 2005-09-26 17:34
がるでふ。
引用:

KENCHさんの書き込み (2005-09-26 16:52) より:
Ps.皆さんツラレ杉という話もw
それとも、人を憎んで議題を憎まずなのかな。


「人を憎んで議題を憎まず」に一票。

「すでに既知の事実もあった。未知の事実もあった。
 後者がたとえ一片でもあれば
 それは無駄な試みではないと言えるだろう」

みなさんとの会話から、それぞれが何か得ることが
できたなら、それこそが掲示板なのではないかなぁとか
思ってみたりします。
Jitta
ぬし
会議室デビュー日: 2002/07/05
投稿数: 6267
お住まい・勤務地: 兵庫県・海手
投稿日時: 2005-09-26 19:23
西郷さん:
 “スレッドが荒れる”とおっしゃるなら、うまくマネージメントしてください。[投稿日時: 2005-09-25 11:31]時点で“荒れる”と評価されるのであれば、同じような評価を、あなたがマネージメントしている開発者に与えていると判断されます。つまり、会社はマネージャとしてあなたを認めたかもしれませんが、本当のあなたにマネージメント能力はない、と判断します。
 理由は、自分の意見を主張するだけで、他者の意見を聞かないからです。確かに、トップダウンで行うことは必要です。しかし、人間と人間のぶつかり合いです。時にはうまく下の要求を聞くことも必要ではないでしょうか。それが出来ないように思われます。


 あなたの職種が営業であるなら、あなたが数字を出すのは簡単です。客に対してはイエスマンとなって、開発者にはノーマンになればいいのです。開発がいくらお金をかけようが、営業には必ずマージンが入りますから、いくらでも「数字」を出すことは出来るでしょう。

これが、経験による、営業に対する開発の評価です。


 所々、あなたの意見に賛成できるところもあります。たとえば、
引用:

こちらからフォローの手を差し伸べても
頑として自分のやり方を改善しようとしない。
完璧主義者が多いと感じる。

100%を目指すのではなくて80%で満足できる
気持ちで仕事をすればよいのだが・・・


のあたり。ただし、完全に賛成できるわけではありません。この中で、どのような壁にぶつかって、どのようなフォローをされたのか、具体的な内容が書かれていないからです。
 開発者は、書かれていない事項に関しては、“最悪のケース”を想定する場合が多いようです。ここであなたがいくらフォローしたと書かれても、その具体的な内容が書かれていないなら、「実効のないフォローをした」を解釈されます。

 また、100%ではなく80%も、ある意味賛成できますが、どのようなことに対しての“100%:80%”なのか書かれていません。たとえば、私は、自分が使うツールや、保守用のツール、画面の見た目、お客さんが使う部分でもデータ保守などあまり使われない機能に関してでは、80%でも満足するでしょう。しかし、セキュリティやユーザビリティ、データの一貫性に関する箇所であれば、80%では満足できません。100%は無理でも、100%に近づけるべき、と考えます。
 加えて、
引用:

私は課長です。
私は数字を出したからなれたんです。
来期には部長に昇格となります。
自分でいうのもなんですが
手本として見習ってほしい。


のように、数字、数字とおっしゃる方が「80%で満足しようよ」と言われても、その言葉を信じることはできません。80%で作って、不具合=費用が発生した場合、後工程での費用の方が高くつきます。この費用に関してどのような評価を下されるのか、とても怖いです。今までの投稿内容ですと、あなたが「80%でいいよ」と言ったから80%で作ったにもかかわらず、「なんで100%じゃないんだ」と言われそうで、怖いです。

 このように、何を言われるかわからないので、本音なんて言えません。今までの投稿内容からは、私はあなたの下には付きたくありません。これは、実際にそうでないから言えることです。しかし、実際にあなたの下にいるとしたら、怖くてそんなこと言えません。それを言ったことであなたが、あなた自身を変えようとしてくださるのなら、あるいは言うかもしれません。しかし、客先に“無理矢理”連れて行かれ(あなたが今まで書かれてきたことを考えると、それは契約外のはずです)、その帰りに喫茶店に“連れ込まれて”、「本音を言ってごらん」と言われても、怖くて言えません。

 もちろん、開発者にも問題はあります。逃亡、暴れ出すまで溜め込んでいるのは、開発者の問題です。
 しかし、私の場合を言わせてもらえば、確かにうまく発散できなかった私にも非はあるでしょう。たとえば、私は中学時代のあることが原因で、人を信じることが出来ません。そのせいで、友達は少ないです。何か悩みがあっても、その悩みを打ち明けることが出来る人がいません。また、飲酒の習慣もないので、酒で忘れるということも出来ません。当然、飲み会には滅多に出席しません、飲めませんから。このことに対して「飲み会に参加しろ」「もっと相談しろ」とフォローされても、それは出来ません。飲めない&嫌煙者なのに、飲むことを強要されるところ、たばこの煙が充満しているところへは行けません。信用できない人に相談することは出来ません。いくらフォローの手をさしのべてくださっても、その手は取れません。
 これらは、私の非でしょう。しかし、言っても改善してくれなかった会社側の体制にも問題があると思います。たとえば、特定の上の人との折り合いが悪かったので、その人のプロジェクトから外してくれるようにお願いしました。会社は「わかった」と返事をしたのですが、人がいないため、そのままでした。このため、その人との打ち合わせには、必ず上司が出席すると約束してくれたのですが、結局約束が果たされたことはありませんでした。こうやって私のストレスはたまっていきました。これは、会社の非ではないでしょうか。

 本当のことを言わない開発者にも問題はあります。しかし、本当のことを言える雰囲気を作れない方にも、問題があるのではないでしょうか。

 わかりますか?あなただけが悪いわけではない。同じように、開発者だけが悪いわけでもない。両方が問題なのです。ですから、開発者 or 協力会社にだけ問題があるような投稿を繰り返すのではなく、あなたが問題だという周りの声にも、耳を傾けてみませんか?
 または、私は判断の根拠を具体的に示しました。同じように、あなたの判断の根拠を、あなたの具体例でもって示してしてください。そうすれば、あなたに否定的な開発者の意見も変わるかもしれません。


#####
っつうかね、こういうことを言い出す人って、本当は気が付いているんですよ、自分も変わる必要があるって。でも、それを認められていないケースが多いです。何が原因で認められないのか、それに気が付くことが出来れば、変わることが出来るんですけどね。

_________________
冬寂
ぬし
会議室デビュー日: 2002/09/17
投稿数: 449
投稿日時: 2005-09-26 20:33
#完全にオフトピックですが
引用:

Jittaさんの書き込み (2005-09-26 19:23) より:
っつうかね、こういうことを言い出す人って、本当は気が付いているんですよ、自分も変わる必要があるって。でも、それを認められていないケースが多いです。何が原因で認められないのか、それに気が付くことが出来れば、変わることが出来るんですけどね。


うまい事言うもんですな。
もちろん、意識的にせよ無意識にせよ、気づいているからこそ普段寄り付かないようなこんな所に書き込むようになったのでしょう。
このように、「何かに必死になってしがみついている」ような場合には、大抵最後まで行ってしまうものです・・・

ただ、「破滅だ・・・」と思っていてもそれが「始まり」にすぎなかったんだ、と後で理解できるようになる事が救いって所でしょうか?
もちろん、自分で終わりにしてしまわなければの話ですが。

#叩いているだけに見えながらみなさんなかなか面白い意見を書いていますよね。
るぱん
ぬし
会議室デビュー日: 2003/08/01
投稿数: 1370
投稿日時: 2005-09-27 01:23
プレイヤーとして一流でも、
マネジメントの一流であるとは限らないんですよね?

個人的な観点ですが、
マネジメントが得意な人はプレイヤーとしては1.5流で有る様な気がします。

そのかわり、マルチで1.5流の様な・・・?(笑)
_________________
がうしぇ
大ベテラン
会議室デビュー日: 2002/02/26
投稿数: 110
お住まい・勤務地: 住:神社の裏山 勤:天神さんの裏手
投稿日時: 2005-09-27 02:01
まぁ、こっちは魂削りながら仕事してますんで。
けどね、大学院生時代よりかはこっちの世界の方がずいぶんまし。
メンタル面が弱いんじゃないの、魂削ってんのよ、勘違いしてほしくないな。
_________________
がうしぇ
人生のデザインパターン....
おすしやさん
会議室デビュー日: 2005/09/26
投稿数: 2
投稿日時: 2005-09-27 07:46
思いっきりつられました

別の角度から意見を
スレ主さんの言動とスレ主さんのプロジェクトメンバーを
よく見てみると、スレ主さんのプロジェクトメンバーは
スレ主さんの言動を見習っていると思いませんか?
しかも、
スレ主さんのプロジェクトメンバーは分別を持っているかと・・・

はゆる
ぬし
会議室デビュー日: 2004/02/16
投稿数: 1008
お住まい・勤務地: 首都圏をウロウロと
投稿日時: 2005-09-27 09:08
引用:

西郷さんの書き込み (2005-09-25 12:10) より:
開発者とよく話し合って「同意を得て」
一緒に客先に連れて行ったりするようにしています。
そのあと時間があるならば飲食店などで
本音を聞くようにしています。
また、野球大会などのレクリエーションを設け
垣根をなくす場を提供しています。

しかし、開発者だけはこれを拒みます。
営業とオペレーターなどは積極的に参加するのですが・・・・

開発者特有のなにかがあるのか理解ができません。


やっと思い出した。
西郷 さん、「本音」 のいい例がありますよ。

 ・ 会社に行きたくない


「開発者」 をスケープゴートにしても、
いつかはご自身が駆逐される日がくるでしょう。
職場放棄などの例は、氷山の一角です。
現状が改善されないまま、3年、5年と経過した先を想像してみてください。
あなたの実働部隊は、ちゃんと機能してくれると思いますか?

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)