- PR -

独自のコントロールをまとめて操作する方法

投稿者投稿内容
たつごろー
ぬし
会議室デビュー日: 2004/10/25
投稿数: 496
投稿日時: 2006-04-13 10:46
結論と成果が出ているようですので、余計なお世話になるかもしれませんが、

引用:

 各コンボボックスをフォームのグループボックスAに
 配置して、
フォームのロード時に

コンボA.Sakamoto
コンボB.Sakamoto
コンボC.Sakamoto




のままでも十分によいと思います。

次に読む人にとって、プログラムの主たる目的ではないロジックを読むよりも、
単に項目が羅列されているだけのほうが楽ですから。

コンボC以降も大量に続くなら話は別ですよ。

また、読み手の視点からは、
コード:
'ISakamotoを実装するクラスのSakamotoメソッドを呼び出す
Public Shared Sub SetCombo(ByVal hParent As Control)


という感じのコメントがあるといいですね。
もっと、目的よりのことを書けると、さらにいいです。

あと、メソッド名は「SetCombo」よりも「CallEachSakamotoMethod」
という感じか、「Sakamoto」メソッドを呼び出す目的からの命名がされ
ているともっとよいかもしれません。

_________________
たつごろー
codeseek
こみゅぷらす
さかもと
ぬし
会議室デビュー日: 2004/05/14
投稿数: 586
投稿日時: 2006-04-13 11:31
かるあ様、ご返答ありがとうございました。
インターフェースでの色々なパターンはおっしゃるとおり
覚えれば覚えるほど便利ですね。
今後も色々とぶつかると思いますので都度、勉強します。

たつごろー様
今回の場合は、コンボボックスの数が結構多くて(アンケートの
ようなフォームで数としては20〜30?)この方法を検討しました。
おっしゃるとおり、数が少なければ見易さからして当初のままを
利用するかと思います。

命名方法やコメントですが、今まではこれと言った規則もなく
記述していましたが、最近
「VB.Net ルールブック」というのを発見しまして勉強してます。
グループ内で結構ばらばらなので統一したいと思います・・・。

>余計なお世話になるかもしれませんが

いえ、とんでもないです。勉強になります。
ありがとうございました。

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)