- PR -

ESBを理解したいのですが

1
投稿者投稿内容
tzk
常連さん
会議室デビュー日: 2002/05/17
投稿数: 35
投稿日時: 2006-05-15 15:51
EAIツールの導入を手がけることになりました。
ですが、私の頭の中ではEAIツールはメッセージハブで止まっており、最近の潮流(?)であるESBを理解出来ずにいます。

詳しい方がいらっしゃいましたら、
「システム基盤から見たら、ESBってこういうこと」
ということをご教示下さい。

メッセージハブの場合、中心にハブとなるサーバが存在すると思っていました。
しかし、ESBは分散型の処理をするということで、良く見る図上では”バス”なるものが表示されていても、それは実在するハードウェアなどを表さず、概念上のものであるようです。メッセージの処理エンジンも、どこにあるのか良く分かりません。
その辺りがイメージ出来ずに苦しんでいます。

よろしくお願いします。
uk
ぬし
会議室デビュー日: 2003/05/20
投稿数: 1155
お住まい・勤務地: 東京都
投稿日時: 2006-05-16 10:49
引用:

「システム基盤から見たら、ESBってこういうこと」
ということをご教示下さい。


ESBについての明確な定義、というのはない、というのが実情なのですが、総合すると
以下をサポートするメッセージバス、ということになると思います。

・位置/プロトコル透過な通信を可能にする
・プラットフォームに依存しない
・メッセージの到達性を保障する

引用:

しかし、ESBは分散型の処理をするということで、良く見る図上では”バス”なるものが表示されていても、それは実在するハードウェアなどを表さず、概念上のものであるようです。メッセージの処理エンジンも、どこにあるのか良く分かりません。
その辺りがイメージ出来ずに苦しんでいます。


この辺は、ESBツールの実装によって異なると思います。要件を満たせばいいわけです
から、従来のEAIツールにインテリジェントなインタフェースを付加しただけ、という
場合もあります。分散型には分散型なりのメリット/デメリットがありますし、集中型
も同じですので、宣伝文句だけに振り回されず、きちんと検証する必要があります。
tzk
常連さん
会議室デビュー日: 2002/05/17
投稿数: 35
投稿日時: 2006-05-18 16:30
なるほど。
最近、大手3社ぐらいの話を聞いているのですが、ESBそのものについての考え方も実装も異なりますね。会社によっては複数のESB(と呼ぶ)製品を出していたりするし。

何となくメッセージング基盤からEAIへ拡張してきたベンダーよりも、EAI専業と呼ばれるベンダーの製品のほうが、アーキテクチャ上はこなれている気がします。
ただ、製品として枯れていないという気もしますが。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)