- PR -

論理的思考力テスト【解答つき】

投稿者投稿内容
わちゃ
大ベテラン
会議室デビュー日: 2005/12/05
投稿数: 162
お住まい・勤務地: 東京
投稿日時: 2006-08-22 16:43
やっと、13個できました。

でも、情報量で、考えたりすると、14個いけそうなんだけど、無理かなぁ。

14個は、無理っていう証明を誰かできます?
小僧
ぬし
会議室デビュー日: 2002/08/14
投稿数: 526
投稿日時: 2006-08-22 16:45
12個まで行けました!!
仕様書書きながら、時々メモを書きつつ・・・。
13個が行けるのか、よし挑戦・・・

13個も行けました。14個・・・同じ解き方では難しいなー。


[ メッセージ編集済み 編集者: 小僧 編集日時 2006-08-22 16:56 ]
未記入
会議室デビュー日: 2006/08/22
投稿数: 10
投稿日時: 2006-08-22 17:02
14は無理でしょう。
計算しても論理値では13.5が限界なのですから。
14 > 13.5 > 13で、自然数しか扱えませんから13が限界です。

じゃんぬねっとさんの
>重いか軽いかを言い当てる必要があるならば、12 個が限界。
>重いか軽いかを言い当てる必要がないのであれば、13 個が限界
が正解だと思われます。

15までできると言っている方は、分けているグループの結果「重い・軽い」を自分の期待通りのようにどこかでしているのだと思います。
それか、偽者は重いとしか考えていないかでしょう。
shimix
ぬし
会議室デビュー日: 2004/08/05
投稿数: 512
お住まい・勤務地: 大分市
投稿日時: 2006-08-22 17:05
引用:

ほげほげさんの書き込み (2006-08-22 17:02) より:
それか、偽者は重いとしか考えていないかでしょう。


軽重があらかじめわかっていれば27個までOKですから、そういう中途半端なミスはしないと思います・・が・・どうなんでしょうね。私はまだ13個にチャレンジ中なので何とも言えませんが(汗
わちゃ
大ベテラン
会議室デビュー日: 2005/12/05
投稿数: 162
お住まい・勤務地: 東京
投稿日時: 2006-08-22 17:11
ほげほげさんの13.5の根拠はなんでしょうか?

7ページ目の下名の話にも書いていますが、今回の問題は、

「重いか、軽いかを特定しなくてよい」

というのが、キーの一つになっています。

重いか、軽いかを特定する必要があれば、ほげほげさんのいう13.5が上限になると思いますが、重いか軽いかを特定する必要がなければ、上限は27になると思うのですが。
R・田中一郎
ぬし
会議室デビュー日: 2005/11/03
投稿数: 979
投稿日時: 2006-08-22 17:14
念のために・・・、頭で考えて何となくできた、ってのは無しですよw

基本的には採用試験なので、1時間内で問題を正確に理解するところから、解を得るための手順をきちんと文章化できるところまでが要求されるのです。
勿論、不明瞭な表現や手順があっても不正解になります。

最近のこちらの投稿でも不明瞭な質問や、複数通りの解釈ができてしまう表現が見受けられますが、そういう表現だと不合格ってことですねw

多少手間がかかりますが、文章化して手元に置いておくと良いです。
明日の答え合せのためにw
shimix
ぬし
会議室デビュー日: 2004/08/05
投稿数: 512
お住まい・勤務地: 大分市
投稿日時: 2006-08-22 17:22
「時間内に綺麗にまとめる」ということだと9個のケースは適切な問題でしょうね。比較的まとめやすいハズなので、これがキチンと書けないとちょっと・・ということにはなると思います。
しゅざぶ
会議室デビュー日: 2006/08/22
投稿数: 1
投稿日時: 2006-08-22 17:26
11個までしか出来ない・・・(T-T)
12個からはどうやるのだろう??皆さんの考えが気になってきた・・・

追記:
ググって12個での解を見てしまった。基本的な考え方はあってて「ほっ」と。
ただまだまだ自分には応用力が足りないみたいでつ。(^-^


[ メッセージ編集済み 編集者: 臭三 編集日時 2006-08-22 22:13 ]

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)