- PR -

画面Load時のClose処理について。

投稿者投稿内容
うわん
ベテラン
会議室デビュー日: 2006/09/04
投稿数: 67
投稿日時: 2006-09-24 15:17
学問として(厳密には学問ではないと思いますが)の算数(arithmetic)と、
数学(mathematics)は確かに異なります。
ただこの場合、算数が具体的概念で、数学が抽象的概念ではありません。
また、教科としての算数は数学の基礎になります。

objectさんがどちらの意味で使われてるかわかりませんが、
どちらにせよ例としては皆さんがおっしゃるように不適切ではないでしょうか?

「#」の使い方や補足の入れ方だとか、
ご自分のルールに則って使われるのは良いことだと思いますけど、
それが参加者全員の共通認識ではないでしょう。
前提が明記されていなければ、
読む側としてはまず自分のルールや定義で読みます。
後からローカルルールが適用されると読み返しになりますから疲れますよね。

算数とか概念とか基礎とかの認識はズレてないですか?
gaf777
会議室デビュー日: 2003/08/20
投稿数: 19
お住まい・勤務地: 大阪
投稿日時: 2006-09-25 10:42
こんにちは。

日本語の意味について各自で認識のずれがあるようです。

「例」
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%CE%E3&kind=jn&mode=0&base=1&row=4

「コメント」
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A5%B3%A5%E1%A5%F3%A5%C8&search_history=%CE%E3&kind=jn&kwassist=0&mode=0

「算数」
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%BB%BB%BF%F4&search_history=%BF%F4%B3%D8&kind=jn&kwassist=0&mode=0

「数学」
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%BF%F4%B3%D8&search_history=%CE%E3&kind=jn&kwassist=0&mode=0

 特に注目すべきは、「算数」について。
国語辞典には"「数学」に同じ。"とあることです。

 気になったので、投稿させて頂きました。
よねKEN
ぬし
会議室デビュー日: 2003/08/23
投稿数: 472
投稿日時: 2006-09-25 11:26
Loadイベントの代わりにShownイベントでCloseするってのはどうでしょうか。
#おそらくIdleイベントをラップした新イベントかなぁと。

object
ぬし
会議室デビュー日: 2002/03/20
投稿数: 338
お住まい・勤務地: 香川県高松市
投稿日時: 2006-09-25 18:52
objectです。

前のレスで、最後と書きましたが、
「数学と算数」に関して、かなり誤解がある様に思います。
次の資料を一読してみて下さい。
#何らかのヒントが得られれば幸いです。

「数学と算数は本質的に何が違うのか」
http://www6.plala.or.jp/swansong/2/essey0019.html
ぶさいくろう
ぬし
会議室デビュー日: 2005/11/22
投稿数: 1232
お住まい・勤務地: 川崎市(は俺も含めてロクな人間が住んでないよw)
投稿日時: 2006-09-25 21:50
引用:

objectさんの書き込み (2006-09-21 12:27) より:
私も、これで、終わりにします。


引用:

objectさんの書き込み (2006-09-23 12:38) より:
私は、「ここに書く方が良い」と判断しました。
これを最後にします。


もう1つ前にもね。
うわん
ベテラン
会議室デビュー日: 2006/09/04
投稿数: 67
投稿日時: 2006-09-25 22:31
うわんです。

objectさんは、gaf777さんのリンク先を読まれたのでしょうか?
「誤解している」、「間違っている」と断定される根拠が、
objectさんのご提示されたリンク先なのでしょうか?

どの様に誤解しているのかご教示頂けたら、と思います。

#ちなみに「エッセー」は散文という認識であっていますでしょうか?
object
ぬし
会議室デビュー日: 2002/03/20
投稿数: 338
お住まい・勤務地: 香川県高松市
投稿日時: 2006-09-26 03:10
objectです。

取り急ぎレスします。

私が問題にしているのは、言わば
「ソフトウエア言語としてのVBとその問題」
であり、「算数と数学」はその問題の本質を例示する為の手段に過ぎません。
#「算数と数学」の例なら簡単に分かって貰えると考えた訳です。
ですから、特にサイト
「数学と算数は本質的に何が違うのか」
に関しては、単なる老婆心ですから、
参考にならなければ、無視して頂いた方が良かったんですが。
#此処まで理解して貰えないとは、全く予想もしませんでしたが。

状況として、レスしない訳にはいかない様です。

>うわんさん
済みませんが、私の意見に対するレスであれば、
該当する「私の文章・意見を引用しながら」、関連する箇所全てに対して
反論して頂けませんか?
そうでないと、議論の内容が曖昧になり、具体的で的確なレスが出来ません。

でも、折角ですから、一応レスします。
======================
レス(2006-09-24 15:17)
>学問として(厳密には学問ではないと思いますが)の算数(arithmetic)と、
>数学(mathematics)は確かに異なります。
確認しますが、
いきなり、「学問」という言葉が出て来たんですが、
「学問」挿入した意図は何でしょう?
#ついでに「学問とは何か」を「厳密な意味」で教えて下さい。

それから、「確かに異なる」から判断すると、「持論がおあり」の様ですが、
「学問としての算数と、数学がどの様に異なる」
事を言っておられるのでしょうか?

>ただこの場合、算数が具体的概念で、数学が抽象的概念ではありません。
>また、教科としての算数は数学の基礎になります。
私は、
算数は、具象概念をベースにしており、
数学は、抽象概念をベースにしている
と思っています。
「算数と数学」もそうですが、「古典数学と現代数学」でもその抽象度はかなり異なります。
しかし、「対象が抽象概念である」という意味では、
「古典数学と現代数学」
双方ともに、数学であり、算数では無いと思います。
#実際、数学の中でも、古典数学と現代数学では、その抽象度がかなり異なると思います。
#群論・圏論等の現代数学は、数学自体から生まれていますから。
#つまり、抽象概念から、さらなる抽象化がなされている訳です。

是非お聞きしたいのですが、うわんさんは
「算数と数学」をどうお考えなのでしょうか?
そして、「教科としての算数は数学の基礎」に於ける
「基礎」という言葉の概念を、
どの様に考えておられるのでしょうか?

それから、「教科としての」と限定されていますが、
「教科として以外の算数と数学」
に関しては、どの様にお考えなのか、説明して頂けますか?
#全て自分の言葉でお願いします。
======================
レス(2006-09-25 22:31)
>objectさんは、gaf777さんのリンク先を読まれたのでしょうか?
はい、読みました。

特に、「算数・数学」に関して、
私がここで問題にしている内容が、「gooの辞書レベルのもの」だと、
うわんさんは、本当に思っていらっしゃるんでしょうか?

>「誤解している」、「間違っている」と断定される根拠が、
>objectさんのご提示されたリンク先なのでしょうか?
私自身、現代数学を趣味的ですが、学んでいます。
それをベースとして、
「誤解・間違い」
を感じた訳です。
そして、それを理解するのに参考となる
「第三者のサイトを検索し、ここに提示した」
訳です。
うわんさん、私の文章を正確に理解されていますか?

私は、提示したリンク先に依存して、
「誤解・間違っている」
と判断している訳ではありませ。
そして、その様な表現をしたつもりもありません。
だから、「根拠」という言葉がどこから出て来たのか全く理解出来ません。
是非、説明して頂けますか?

逆に確認します。
うわんさんは、このリンク先の内容をどの様に理解されましたか?
簡単で良いですから、「要約」して頂けると有難いです。
#これも、御自分の言葉でお願いします。

>どの様に誤解しているのかご教示頂けたら、と思います。
私は、最初から
「算数が数学の基礎」
という表現を取り上げ、
「それに対して、そうでは無い」
と言ってる筈です。
それから、誤解しているのは私ではありませんから、その真実は、
「誤解しているご本人に聞かないと分からない」
と思います。
#誤解自体は、個々人によって異なると思います。
#「正確には理解していない=誤解している」様だ、では何故いけないのでしょう?

うわんさんに、少し質問です。
「応用数学」
はありますが、
「応用算数」
が無いのは何故だと思いますか?
#「算数と数学」を理解されていれば説明は出来ると思います。

私は、前のレスで終わろうと思っていたので、
ここでの議論は、もう中止する方が良いでしょう。

うわんさん、宜しければ、別にスレッドをたてますか?
未記入X
大ベテラン
会議室デビュー日: 2005/05/19
投稿数: 136
投稿日時: 2006-09-26 08:47
こんにちは。
毎回興味深く読ませて頂いております。
ですが、文体がとても読みにくく、仰る意味を一意に理解しにくい文章を書いていらっしゃる。
今回は、その中で一意に理解できた所についてのみ申し上げます。
引用:

objectさんの書き込み (2006-09-25 18:52) より:
前のレスで、最後と書きましたが、
「数学と算数」に関して、かなり誤解がある様に思います。
次の資料を一読してみて下さい。
#何らかのヒントが得られれば幸いです。

「数学と算数は本質的に何が違うのか」
http://www6.plala.or.jp/swansong/2/essey0019.html


というように、自分の言葉で語ろうとしない方が下の#部分ような物言いは少々勝手が過ぎると思われます。
引用:

objectさんの書き込み (2006-09-26 03:10) より:
それから、「教科としての」と限定されていますが、
「教科として以外の算数と数学」
に関しては、どの様にお考えなのか、説明して頂けますか?
#全て自分の言葉でお願いします。


スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)