@IT情報マネジメント会議室は、2009年4月15日に新システムに移行しました。
新たに書き込みを行う場合には、新しい会議室をご利用ください。
- PR -

社会経験の浅いパートナーの社会マナーどう教育してますか?

投稿者投稿内容
てりたま
常連さん
会議室デビュー日: 2007/03/07
投稿数: 40
投稿日時: 2007-03-08 12:14
了承

パートナーの疑問ですが
パートナーが一日中、何日もコーディング画面しか見てないのは
異常ではないのでしょうか?
どうでしょうか?


ぽてCCP
常連さん
会議室デビュー日: 2006/04/06
投稿数: 30
投稿日時: 2007-03-08 12:27
引用:

てりたまさんの書き込み (2007-03-08 12:14) より:
了承

パートナーの疑問ですが
パートナーが一日中、何日もコーディング画面しか見てないのは
異常ではないのでしょうか?
どうでしょうか?







そんな技術者の行動を1日中みているあなたが異常です。


ここは社会経験の浅いパートナーへの社会マナーの教育について
話合う場所ですよね?

一般常識のない自称リーダーの愚痴をこぼすところではなく。



<編集>
不適切な表記を削除しました。
ラフィンさん、Thanks.

</編集>

[ メッセージ編集済み 編集者: ぽてCCP 編集日時 2007-03-08 13:11 ]
NAO
ぬし
会議室デビュー日: 2001/10/24
投稿数: 1256
お住まい・勤務地: 神奈川のはずれから東京の下町
投稿日時: 2007-03-08 12:44
http://www.atmarkit.co.jp/bbs/phpBB/viewtopic.php?mode=viewtopic&topic=37183&forum=33&start=57
_________________
Inspired Ambitious
ISMS Assistant Auditor
会議室デビュー日: 2007/03/07
投稿数: 2
投稿日時: 2007-03-08 12:53
てりたまさんのやっていることはPMというよりも
営業のような気がするのは気のせいでしょうか?

開発現場とお客さんの要求との橋渡しがきちんと行えているのか心配です。

お客さんにわかりやすい資料を作ることは大事ですし、
お客さんの業務を理解し、お客さんの隠れた要望等を提案するのも大事ですが、
営業じゃないんですから、それらが技術的にいけるかどうか、
開発現場で実現しようとしているお客さんの要望が、
お客さんの求めているシステム像とブレていないかの判断を行うことも大事じゃありません?

そうしたことを判断するには、やはりある程度の技術知識は必要だと思いませんか?

出来合いの製品を売る営業なら、お客さんと開発現場のミスマッチなんてないと思いますけど、
システム開発だとありえますよ。
結果、誰もハッピーになれないことが。。。

てりたまさんがお客さんと開発現場との伝言ゲームをこじらせそうで怖いです。



出世とか、会社の看板で、自分の評価の裏づけってどうなんでしょうか?
一度転職なさってみるのもいいかもしれませんよ。
世の中、広いですよ。
ラフィン
ぬし
会議室デビュー日: 2002/05/23
投稿数: 809
お住まい・勤務地: 外野
投稿日時: 2007-03-08 12:57
>ぽてCCPさん
気づくのが遅くなりました。

[ メッセージ編集済み 編集者: ラフィン 編集日時 2007-03-10 22:56 ]
Edosson
ぬし
会議室デビュー日: 2004/04/30
投稿数: 675
投稿日時: 2007-03-08 12:58
引用:

てりたまさんの書き込み (2007-03-08 12:14) より:

パートナーが一日中、何日もコーディング画面しか見てないのは
異常ではないのでしょうか?


十中八九、貴方のせいでしょう。

四六時中かつ締め切り間際に、仕様の変更や追加をやって、
そのくせ工数の積み増しもしないで、
「お客さんの意向」ってごり押しいるんじゃないの。
るぱん
ぬし
会議室デビュー日: 2003/08/01
投稿数: 1370
投稿日時: 2007-03-08 13:01
るぱんです。

伸びたので釣られて見ます。
例によっていつもの通り、思ったことをグダグダ述べているだけです。
責任を求められても責任を負える物ではありません。

1.出来ないよりは出来るほうがえらい。
  (どんな特定の分野でもその分野に於いては)
2.学習にたとえて。
  いきなり数学が出来る人はいない。皆最初は算数から取り組む。
  「なせばなる、なさねばならぬ、何事も。なせぬは人のなさぬなりけり。」
  個人的に、世の中の事象の8割はこの理屈が真と思う
3.他人が自分より下であると思うことについて
  教えてあげればよいだけでは?
  教えられないと言うことは自分が真に理解できていないと言うことでは?
  他人を責めるより、己を磨くべし。
4.すべての結論は出来たか出来なかったかで計る。
5.社会マナーについて
  「どの社会か」を明確にする必要がある。
  「1:1の二人だけの社会」と「1:特定のコミュニティ社会」と
  「1:無作為の大多数」
  これらは全て異なる物である。
  →前提条件をそろえる必要がある。
  →細かく前提条件について足並みをそろえて意思を統一できれば問題は無いと思う
6.相手の作業を詳細に把握できているのならば、不満は出ないはず。
  →不満を述べるより、自分の望む様にリードした方が楽だから。 

理想論だ・・・と言い切ってしまえばそこまで。
人間は自分の限界を自分で作る。
「その程度の人間だったの?」と自分に問いかけてみる事が重要では?
さとぴぃ
会議室デビュー日: 2003/06/01
投稿数: 5
お住まい・勤務地: 沖縄・那覇市
投稿日時: 2007-03-08 13:02
心療内科に通院されているという事で、コメントします。

自分も過去にうつ病になり、心療内科で診断を受け、
3ヶ月ほど休職しました。

休まれる事をお勧めします。
休めないじゃなくて、休んでください。

その間に、色々これまで業務で出来なかった事ができると思います。
ゆっくり休んでいる間に、他の分野の書籍を読んだり、etc

# 自分も営業を担当されているのかなと思いましたが、
  営業の方でも、業務時間外で勉強されている方周りにいますよ。
  今は、ココロに余裕がないから、そう思えているだけなので、
  ここはじっくり休んでください。
_________________

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)