- PR -

ブリッジがブロードキャストドメインを分割!?

1
投稿者投稿内容
chu-ta
会議室デビュー日: 2003/02/20
投稿数: 4
投稿日時: 2003-02-28 09:43
連載:進化するイーサネット(1)
http://www.atmarkit.co.jp/fnetwork/rensai/eth01/01.html
によると分割できるそうです。

2001年8月の記事では分割しないことになっていましたが、、、。
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/network/tcpip008/tcpip01.html

技術の進歩でしょうか?
#ブロードキャストがブリッジを越えられないと発生する問題は
#どうやって解消したのでしょう?


[ メッセージ編集済み 編集者: chu-ta 編集日時 2003-02-28 12:40 ]
ACCKY
会議室デビュー日: 2003/03/05
投稿数: 1
投稿日時: 2003-03-05 22:55
ブロードキャストLAN同士を「橋渡し」と書いてありますが、ブリッジがブロードキャストドメインを分割とはどこにも書いてないような・・・
ブロードキャストドメインを分割できるのはルータだと思います。
もちろん、スイッチでVLANを2つ作成すれば2つのブロードキャストドメインができるので、
ブロードキャストドメインの分割という事になるのかと・・・

@IT富嶋
@ITエディタ
会議室デビュー日: 2003/03/06
投稿数: 9
投稿日時: 2003-03-06 18:33
chu-taさん、@ITの富嶋です。ご指摘ありがとうございました。

ご指摘のとおり、ブリッジはEthernetのブロードキャスト・ドメインは
分割しません。コリジョン・ドメインを分割します。

筆者と相談して、図6a上部の「ブロードキャスト・ドメインを分割」は
不適切な表現だと判断して、「ブロードキャストLANを分割」に変更しました。

この表現の趣旨は、ブリッジとは

「MACフレームを(物理的に)ブロードキャストする(コリジョン)
ドメイン同志を橋渡しする」

ということでした。ブロードキャストおよびドメインを一般的な意味で利用したのですが、
「ブロードキャスト・ドメイン」というEthernet固有表現と混同する不適切な表現でした。

ご指摘に感謝します。
chu-ta
会議室デビュー日: 2003/02/20
投稿数: 4
投稿日時: 2003-03-07 12:29
3月3日(だったはず)の時点で記事が書き換わっているような気はしていました。
「この記事ではまるで私が言いがかりを付けているようにしか見えない」
と思ったのですが、「記事が書き換わっている」という証拠がありません。
#googleのキャッシュにも新しいものしかありませんでした。

ここでさらに「記事が書き換わっている」と言ってしまうと
それこそ完全に言いがかりになってしまう。
と思い、あきらめていました。

記事の訂正には最下行に訂正日時が付くものだと信じていましたので、
訂正が明記されていない以上「私の見間違いで、指摘も言いがかりだった。」
と思うしかありませんでした。

富嶋さんのおかげですっきりしました。
ありがとうございました。
niqsam
会議室デビュー日: 2002/06/19
投稿数: 12
投稿日時: 2003-03-12 17:40
最近は単語がたくさん生まれていて把握しきれないんで、
間違っていたら申し訳ないですが・・。

「ブロードキャストLAN」って初めて聞きました。
私の知識が浅いんでしょうか。

本文をさらっと読む限り、
「ブロードキャストLAN」 = 「コリジョンドメイン」のことにしか思えないのですが。

よろしければ、両者の違いを明確に教えてください。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)