- PR -

Bフレッツ&シスコ

投稿者投稿内容
maeda
会議室デビュー日: 2007/05/01
投稿数: 5
投稿日時: 2007-05-01 12:31
はじめまして。 中古のシスコルータを購入し、それを、自宅のBフレッツに繋げたいと考えております。 大変初心者で申し訳ありません。 機種は、2600シリーズで、
2650XMというものです。 バックパネルには、W1,W0というのがあって、W1には、ISDN、W0にもカードがささっております。 ここからなのですが、これをどうやって、
NTTからレンタルしている終端装置(?!)と接続すればいいのでしょうか?
現在の構成は、下記の通りです。 設定等については、恐らく、どこかのサイトに記載してあると思うのですが...。 Ciscoから、直接NTTの終端装置につなぐことは可能でしょうか? または、何か別な装置が必要でしょうか?

初歩レベルですみません。 よろしくお願いします。

-------Internet----------
|
|
NTTターミナル装置
     |
|
Cisco2650
|
HUB
Wind
ベテラン
会議室デビュー日: 2004/11/10
投稿数: 73
投稿日時: 2007-05-01 12:57
こんにちは。

Cisco 2650XMは1Ether Routerなので、そのままだとBフレッツには接続不可です。
WAN(Bフレッツ)側もEthernetが必要なので、2Ether Router(Cisco 2651XMとか)が必要です。
WIC-1にはWIC-1B-S/TがWIC-0にはなにかが刺さっているようですが、NM Slotにはなにか刺さっていませんか?
ここにNM-1E等々のEthernet Interfaceが刺さっていればBフレッツ用Routerとして使えるかもしれませんが、今度は今InstallされているCisco IOSがPPPoEをサポートしているかがPointになるでしょう(IOS 12.2(8)T5でサポートだっけ?)。

まとめると以下のような感じ。

1)素のCisco2650XMでは無理です。別途NM-1E等のEthernet Interfaceが必要です。
2)よしんば追加のEthernet Interfaceがあったとしても(Dual Ethernetだったとしても)、IOSがPPPoEをサポートしていないとNG(IOS入れ替えもあるけど、メモリ量等が問題になるかも……)

sh verとかsh diagとかないと、判断できませんね。
BackDoor
ぬし
会議室デビュー日: 2006/02/20
投稿数: 831
投稿日時: 2007-05-01 13:24
こんにちは。

引用:
maedaさんの書き込み (2007-05-01 12:31) より:
機種は、2600シリーズで、2650XMというものです。 
バックパネルには、W1,W0というのがあって、W1には、ISDN、W0にもカードがささっております。 ここからなのですが、これをどうやって、
NTTからレンタルしている終端装置(?!)と接続すればいいのでしょうか?


Windさんがコメントされている通り、1-Port Ethernet Network Moduleが必要です。
# これって新品だと定価ベースで¥200Kします。
# 本体同様、中古で手に入れる方法を推奨します。
# IOSの方はCisco2600 SeriesIOS IP/FW/IDSで¥100K程度です。
# 評価・練習機に最適です。

但し、家庭用には2650XMはファンの音がうるさいのでBBルータを購入された方が宜しいかと。
maeda
会議室デビュー日: 2007/05/01
投稿数: 5
投稿日時: 2007-05-01 15:04
Backdoorさん、Windさん、初歩的な質問にご回答いただき感謝しております。

確認したところ、WIC−0には、Serial1, Serial0といったものがささっていました。
これは、専用線でつかうモジュールですか? 
ちなみに、2621も同様にEthernet Network Moduleが必要なのですよね?

やりたい事なのですが、自宅にあるサーバをフォーラム等で使用し、アクセスを増やしたいと考えております。 アクセス件数100万件(もちろん、同時接続ではなく)くらいを目標にしたいと思います。 Yahamaのルータ(たとえば、RTX1100、RT107eなど)でも十分対応可能でしょうか? 自宅なので、さすがに、ファンの音は絶えられませんが....。

よろしくお願い致します。
BackDoor
ぬし
会議室デビュー日: 2006/02/20
投稿数: 831
投稿日時: 2007-05-01 15:29
引用:
maedaさんの書き込み (2007-05-01 15:04) より:

確認したところ、WIC−0には、Serial1, Serial0といったものがささっていました。
これは、専用線でつかうモジュールですか? 
ちなみに、2621も同様にEthernet Network Moduleが必要なのですよね?


Serialインターフェイスは
専用線(終端DSU)−−−TA−−−2650XM
用です。
# 昔はコレがリモートルータの基本でしたね。
なお、2621は10/100TXを基本で2個実装していますので、IOSさえ対応していれば
Bフレッツで使用できますよ。

引用:

やりたい事なのですが、自宅にあるサーバをフォーラム等で使用し、アクセスを増やしたいと考えております。 アクセス件数100万件(もちろん、同時接続ではなく)くらいを目標にしたいと思います。 Yahamaのルータ(たとえば、RTX1100、RT107eなど)でも十分対応可能でしょうか? 自宅なので、さすがに、ファンの音は絶えられませんが....。


アクセス件数100万件って1ヶ月での話ですか?
その規模ならIDCのハウジングサービスを利用された方が無難だと思いますが・・・。
maeda
会議室デビュー日: 2007/05/01
投稿数: 5
投稿日時: 2007-05-01 15:53
BackDoorさん、有難うございます。 2621ですが、確かに、10/100 ETHER NET0/1
10/100 ETHER NET0/0と二つポートがあります。 このどちらかに、NTTのターミナル装置とつなげて、もうひとつには、ハブ等をつなげばOKですよね。
ちなみに、この設定等は、かなり難しいのでしょうか? マニュアル読むしかないと思いますが...。 ISOのバージョンを確認するには、Consoleのポートと、PC(ハイパーターミナル等)で接続すればOKですか? すみません、RC234でしたっけ?

あと、この2621と、YAHAMAのRTXルータの性能はかなり違うのでしょうか?
価格からみても、かなり違うと思いますが...。

よろしくお願い致します。
Wind
ベテラン
会議室デビュー日: 2004/11/10
投稿数: 73
投稿日時: 2007-05-01 16:40
http://www.cisco.com/japanese/warp/public/3/jp/service/tac/original/router_guide/pppoe_client.shtml

↑この辺を参考に頑張るしかないかと。

IOSの確認は、RS-232C(シリアル)でRouterのコンソールに接続し(Softwareは何でもいいですが、teratermあたりがよろしいかと)、Enableモードで『sh ver』を引っぱたけば出力されます。

IOSがIP Baseの場合Firewall機能は載っていませんので、単なるRouterとしてしか動きません。ACLを駆使したとしても、得られるセキュリティーレベルは市販のBB Router以下なのでご注意ください。
また、スループットも理想状態で50Mbps以下なので回線速度をもてあます事も考えられますし、また通信内容によってはもっと遅くなりますので、パフォーマンスが『まったく』出ない事もあり得る事もご了承ください。

<私見>
Cisco Router使うくらいなら、PIXなりNSなりのFirewall製品を使った方がよろしいのでは?
</私見>

[ メッセージ編集済み 編集者: Wind 編集日時 2007-05-01 16:42 ]
BackDoor
ぬし
会議室デビュー日: 2006/02/20
投稿数: 831
投稿日時: 2007-05-01 16:44
引用:
maedaさんの書き込み (2007-05-01 15:53) より:
このどちらかに、NTTのターミナル装置とつなげて、もうひとつには、ハブ等をつなげばOKですよね。
ちなみに、この設定等は、かなり難しいのでしょうか? マニュアル読むしかないと思いますが...。 ISOのバージョンを確認するには、Consoleのポートと、PC(ハイパーターミナル等)で接続すればOKですか? すみません、RC234でしたっけ?


自宅環境に公開サーバ置くのでしたら、本来なら3ポート欲しいところです。
# もう1つはDMZ用で、このポートの先に公開サーバを置く構成が望ましいです。
# いくらフィルタリングかけても公開サーバが陥落した場合、自宅LAN環境は
# 公開サーバ経由で自在にアクセス可能になる危険性がありますので・・・。
コマンドベースでの設定はハイパーターミナルですが、IOSによってはブラウザでの
設定も可能なタイプもあります。
# 私はコマンドベースでの設定はできませんwww
# IOSのバージョンの確認方法はコンソールログイン後show versionで判るはず。

引用:

あと、この2621と、YAHAMAのRTXルータの性能はかなり違うのでしょうか?
価格からみても、かなり違うと思いますが...。


CISCO2600シリーズはYAMAHA製品だとほぼRTX2000クラスに該当してます。
同等のクラスでも価格差はありますが、スループット性能は価格差ほどは無いと
思います。
# CISCOの方がきめ細かい設定が可能なこと、IOSによって利用範囲が広範
# (かなりつぶしが利く)であることがシェアが高い理由だと思います。

最後に、もう一回IDCのハウジングサービスを推奨します

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)