- PR -

ネットで深いコミュニケーションは不可能か?

投稿者投稿内容
未記入
会議室デビュー日: 2007/05/17
投稿数: 3
投稿日時: 2007-05-19 02:05
引用:

ヴァーチャルで知り合って、深いコミュニケーションが取れている/取れそうだと
感じるからこそ、結果としてリアルコミュニケーションにつながるのではないでしょうか。


私はヴァーチャルとはリアルを補完するだけのものと考えています。
上手く言えませんが、入口はヴァーチャルとリアルの二つあるけれども
その先には共にリアルしかないというイメージです。
そしてリアルだけの位置になって初めて「深い付き合い」と呼べると考えているのです。

そのため、私にとってこの議題は
「深い」の基準を手前に持ってくれば(基準を緩めれば)「可能」、
奥に持っていけば「不可能」となります。

引用:

これもネット上で意気投合していた、リアルではそれを再確認した
という感じの方が近いと思います。好きになれば会いたいのは必然でしょう。


そうですね。
ネットの付き合いだけで好きになってしまう人がいるのは否定しません。
ただ、リアルでの再確認って非常に重要なんですよ。
私はネット上で知り合った女性と何度かデートしたことがありますが、
文字から得られるイメージと実際に会った印象はやっぱり違います。
この再確認という儀式を経ずに「深い」と言えないのではないでしょうか。

引用:

「(ヴァーチャルの)深いコミュニケーション」の定義を、
ずっとヴァーチャル(オンライン)で行われるコミュニケーションで
なければならないと捉えられているようですので、


私の定義は仰る通りです。
匿名ではない付き合いができた時点で
実在の人物に対する責任という関係が生じると考えますので
そこから先はいかなる手段を用いようともリアルであると思います。
ぼのぼの
ぬし
会議室デビュー日: 2004/09/16
投稿数: 544
投稿日時: 2007-05-20 00:21
スレ主さんの求めるモノが、「ネットを介したコミュニケーションだけで深いお付き合いをすることが可能だと思う人が一人以上存在すること」ならば、結論はとっくに出てますね。

より深く追求するならば、「俺は一回も実際に会ったことは無いが、ネットを介したコミュニケーションだけで深いお付き合いをしている相手が実際にいる」という人が現れた時点で、初めてスレ主さんが求めている「可能」という結論が真実味を帯びるのではないでしょうか。

残念ながら、私には一回も会ったこと無いけど深いお付き合いをしていると言える相手はいません。
実経験が無いこともあり、私自身はネットを介したやり取りだけで一回も実際に会ったことのない人間と、深い付き合いをしているとは考えられない人間です。前時代的な考えかもしれませんが、いくらネット上で意気投合しても、一回も直接会ったことのない人に対しては、目に見えないはっきりとした境界線みたいなものを感じてしまいます。

ところで、「リアル(現実)」という言葉の対比として、「ヴァーチャル(仮想)」と「ネットでの(あるいはオンライン)」という2つの表現が混在していることで、議論が拡散しているように感じます。

あすかさんが投稿日時: 2007-05-17 13:56の発言で既に書かれてますが、仮想っていうのは、現実にそこには存在しないものを作り上げてそれを相手にすることですから、ネットを介したコミュニケーションは仮想ではありません。両表現を同列に扱うのは不適切かと。

例えば、未記入さんがtakuさんと掲示板上で口論したとします。未記入さんは、現実のtakuさんを知りませんから、過去の発言内容などから脳内でtakuさんはきっとこんな人だ、というイメージを作り上げ、掲示板に自分の意見を書き込む前に「こう書いたらあいつはこう返してくるかも」とシミュレーションするかもしれません。これは仮想takuさんとのコミュニケーションです。しかし、実際に掲示板に自分の意見を投稿し、それに大して本物のtakuさんが反論してくる、これは仮想ではありません。
kami
ベテラン
会議室デビュー日: 2004/08/21
投稿数: 95
お住まい・勤務地: 大手町
投稿日時: 2007-05-20 07:07
久しぶりに投稿してみようと思います。
kamiです。

ちょっと気になったのが、スレ主さんがどうも親友ができるという方向にもっていきたいように感じました。

過去に私が作ったスレがあるのですが、、、
http://www.atmarkit.co.jp/bbs/phpBB/viewtopic.php?topic=22172&forum=3
(参考までに)

タバコと同じでこのスレタイも永遠のテーマじゃないかなぁ?と思います。
なぜかといいますと、個人の感性の問題だからです。

なので、可能かどうかなら、スレ主が可能と思うのであれば可能だと思っておけばいいんじゃないかと。

それでも、

引用----------
表面的なコミュニケーションを取るだけなら、
ヴァーチャルなコミュニケーション事足りるでしょう。
でも、深いコミュニケーションを取ろうと思えば、
ヴァーチャルなコミュニケーションでは不可能です。
勿論、お互いを知らないことが前提です。
--------------

を、個人として上記を否定したいということであれば、以前にも指摘がありましたが、投票で統計をとって、満足するかしないかは別として一つの答えとすればいいのではないでしょうか?
なので、投票をつけてスレ作り直して、サクット投票してもらっちゃいましょうよ。
発言しづらい人も、ROMな方も投票にだけは気になったら参加してくれますし、この話題は結構"投票"はしてもらえるとおもいますよん。

以上、失礼しました。
未記入
常連さん
会議室デビュー日: 2007/05/14
投稿数: 26
投稿日時: 2007-05-20 09:39
多くの返信ありがとうございます。

まず第一に、多くの方が言っている、「答えは人によって様々であるから、人によっては可能であり、人によっては不可能といえる」
というのは、自分もそう思います。
つまり完全な答えがない問いということになります。
何をもって親しいかという定義すら、本人がそう感じれば親しいであり
感じなければ親しくないという曖昧な定義ですらあります。
元発言の人以外は、それを理解しておられるので、他の人が可能と言おうが不可能といおうが
自分の意見を完全な常識とせず、あくまで「自分はこう思う」というスタンスで答えられています。

そこで元発言主及び、他の同じような思想の人に、そういった考え方を学ぼうという意味が実は裏にありました。
そういった考えとは、自分がこの元発言に対して一番最初に言った言葉である
「自分の常識が世間の常識と思うなかれ 」です。
多くの方はこれを理解していますから、自分の発言が絶対的正解だという文章は書いていません。
あくまで、他の人は違うかも知れないけど自分はこう思う・こうだ
というニュアンスの書き方をしているかと思います。

元発言主の発言内容を見ていただければわかりますが、最初の「ネットでは不可能」についても
まず他人はどうかという思慮がありませんし、ここに最初についているレスですらも
他人の親友の定義を「それは思い込んでいるだけかと。」
と切り捨てるぐらいです。
そういった考えを、恐らく自分1人が言っただけでは考え改めようとは思わなそうなので(実際そうだったので)
他の多くの方の意見をみれば、自分がどれだけオレオレ常識を振りかざしていたか
流石に思い至ってくれるのではないかと。
オレオレ常識を自分だけに適用する分には一向に構わないのですが、他人にまで適用する辺りが問題かなあと。

ここにいる皆さんなら経験してると思いますが、オレオレ常識で設計してくるSEに出会った事もあるでしょう。
PG側から、ここはこうした方がよくない?といっても「ここはこのままでやるのが常識だ」
と一切耳を貸さないようなSEに。
発言主のいいようからすると、正にそういったイメージができてしまいます。あくまで想像ですが。
つまり発言主だけに限らず、ここを見ていて心当たりのある人全てへの警鐘、というのは傲慢ではありますが
注意喚起とでもいいますか、今一度仕事の上でも日常でも、オレオレ常識になってないか少し考えてもらえればな、と。

>ぼのぼのさん
引用:

スレ主さんの求めるモノが、「ネットを介したコミュニケーションだけで深いお付き合いをすることが可能だと思う人が一人以上存在すること」ならば、結論はとっくに出てますね。


はい、それだけであればそもそもこのスレッドを立てた私自身がそう答えた時点で結論は出ているんですが
上の方にも書いたように、1人で言うだけでは元発言主には伝わらないようだったので
多くの方の意見を出して欲しかったというのがあります。

>kamiさん
タバコとはちょっと違うかもしれないです。
タバコは直接関係ない人に害が発生しますが、この思想問題は直接害が発生しませんので。
それこそ先のオレオレ常識SEとか、極端までいくとテロリストや怪しい宗教団体なんかは
直接害を与えてくるので問題になると思いますが。

大きな所でいうと国際紛争や宗教抗争なども、大体がオレオレ常識の押し付け合いによるものです。
自分の宗教こそが絶対だ。他は嘘っぱち。
そんな他者の価値観を受け入れない思想からの発展です。
自分の宗教が絶対と勝手に思ってる分にはいいですが、そう思ってない人を間違ってると糾弾したりするから
争いが起こるわけです。
間違ってるんじゃなくて、(自分と)違ってるだけというのを受け入れられずに。

そういった、他の常識を受け入れるような発言の仕方を覚えて欲しいなぁというのが本音です。
ちょっとしたニュアンスの違いで、印象は全く変わりますから。
言葉遣いが汚いのとはまた別ですからね。

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)