- PR -

ハードディスクの交換

1
投稿者投稿内容
ひさひさ
会議室デビュー日: 2007/05/27
投稿数: 2
投稿日時: 2007-05-27 16:08
初めて、こちらに書き込みをさせて頂きます。
このような低レベルな質問をこちらに書き込んでよいものなのかよくわからず、場違いでしたら申し訳御座いません。
2000年に購入したディスクトップパソコン(NEC VE800J/57D)のハードディスク(40GB)が壊れてしまい交換を考えております。
価格COMで手頃な物を探し(6000円台で160GB 、キャッシュが8192KBで7200rpm)たのですが、インターフェースがSATAII300、U100、U133と3種類あり、知識の乏しい私では、
果たしてどれを購入すればよいのか分かりません。U系の様な気がするのですが、どなたかご教授頂きたく、宜しくお願い致します。
F/A
ぬし
会議室デビュー日: 2006/03/18
投稿数: 312
お住まい・勤務地: Tokyo
投稿日時: 2007-05-27 16:52
ここは、Master of IP Networkという名称の
ネットワークに関しての会議室なので、
HDDの選定に関しては適切な場所では無いです。

さて、NEC VE800J/57Dが持っているインタフェイスは Ultra ATA 66のようです。
略して書くとU66ですかね…

この場合ハードディスクは本来U66を選ぶ事になりますが、
U133のハードディスクはU100でもU66でも動かせますし、
U100のハードディスクはU66でも動かせるので、
U66、U100、U133のハードディスクならどれを買っても問題ありません。
(最近販売されているのはU133ばかりでしょう)

ちなみに、古いPCやOSでは137GB以上のハードディスクを
正常に認識しないとか…そういうことがあった気がしますので、
120GB以下で検討されたほうがいいかもしれません。
末記人
大ベテラン
会議室デビュー日: 2005/12/05
投稿数: 233
お住まい・勤務地: あわにこ
投稿日時: 2007-05-27 16:52
こんにちは

メーカーに聞くのが筋だと思いますが...
あとは壊れたブツを持ってショップに行けばアキバならウンチクも一緒に教えてくれますよ
たらお
大ベテラン
会議室デビュー日: 2006/12/25
投稿数: 206
お住まい・勤務地: 東京・永代通り
投稿日時: 2007-05-27 16:57
トピ違いな感じは、ご愛嬌として、
2000年のNECのモデルなら、UATA-100でしょう。

UATA-133はMaxtorの独自規格と認識していますが、
MaxtorもSeagateに買収されてしまったので、どうなるのでしょうね。

問題は、BIOSが64GB以上に対応しているか否かです。次の壁は132GBでしたっけ?
BigDrive対応のUATA-100カードを増設しなければ使えないかもしれません。
安全策では、40GBのものを探したほうが無難と思われます。
当時のものよりも静かで速くなっているはずです。

「適材適所」という言葉は、PCの拡張の時に噛み締める言葉です。


追記です。
同ラインナップの最上位機種が60GBモデルですので、
60GBまでは確実に対応しているでしょう。

_________________
_福田太郎_

[ メッセージ編集済み 編集者: たらお 編集日時 2007-05-27 17:09 ]
ひさひさ
会議室デビュー日: 2007/05/27
投稿数: 2
投稿日時: 2007-05-27 23:26
返信下さいました皆様へ

 私の場違いな質問に、ご親切に情報提供下さり、ありがとうございます。
 大変参考になりました。本当にありがとうございました。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)