- PR -

DNS登録がないホストでメールサーバを稼働させたい

投稿者投稿内容
ブルーペンギン
会議室デビュー日: 2001/11/03
投稿数: 10
投稿日時: 2001-11-04 15:21
はじめまして ブルーペンギンと言います。
メール環境の構築について、アドバイスを頂けないでしょうか?

・ 現状
社内LANにメールサーバーがあり
課のLANはプロキシを介して社内LANとつながっています。
課の人間は課内LANのクライアントマシンからPOPおよび
SMTPで社内LANのメールサーバーと送受信をしています。

                               |
 MailServ                社内LAN←|→課内LAN
  |                             |    Client
  |                                   |
------------MODEM----------MODEM---PROXY--------------
  |              ↑             (GW)     |    |
  |         (常時接続だが細い)             Client  Client
  DNS

課内LANは全てNT4,2000,98,95のwindowsマシンです。
プロキシはフリーのBlackJumboDogでHTTP、POP3、SMTPだけを通して
います。メールクライアントはOE5.5です。

・ 問題点
このような構成ではPOPを使用しているため、メールを受信する
マシンが固定されてしまい、どのマシンを使っても同じ環境で送受信
できず非常に不便を感じています。
OEの機能としてメールboxがネットワークドライブ上に作成できれば
どのマシンでログインしても同じ環境で使えるのですがそれが出来
ないようなので、現状では各人がメールを使うマシンは固定されて
います。

・ 解決策
不便さの解決策として考えたのは、課内LANのゲートウェイ上に
メールサーバーを立ち上げ、クライアントの受信にIMAPを使う
ことです。そうすれば課内の各人がどのマシンからでも同じメール
環境が使えると思ったのです。ただし、社内メールサーバーから
課内メールサーバーへの配信はSMTPでは行わず、POPを
使おうと思っているのです。
その理由は社内LANの設定情報を変更したくないからです。つまり
課内ゲートウェイにメール配信してもらうには社内のDNSサーバーに
登録が必要ですよね?(このあたりの知識があいまいです^^;;)

調べたところPOPで上流(?)のメールサーバーからメールを引っぱって
きて各人のメールBOXにスプールしていくメールサーバーがあるよう
です。
メールサーバーの立ち上げに関してはDNSへ登録することが前提と
された情報しか見あたらず、上記にような使い方をする場合の資料は
まだみたことがありません。そもそもPOPでダウンできるサーバーが
あるということはそう言う使い方のためにあると思ったのですが・・。

以上のような構成に根本的な誤りは無いでしょうか? また、運用上で
予想される問題点はあるでしょうか?
アドバイスお願いたします。
しょむ
ぬし
会議室デビュー日: 2001/09/06
投稿数: 430
投稿日時: 2001-11-04 16:00
まず結論から。

課内LANのメール再配送サーバをDNS登録して外部に公開する必要はありません。
ただし、メールクライアントの受信サーバ(IMAP/POP)の設定は、そのサーバのIP(もしくは内部でのみ有効な名前)に設定しなければなりません。

DNSに登録が必要なのは、ドメイン外の人が「このメールアドレス宛のメールをどのホストにまかせればよしなにやってくれるのか」ということを外部に知らさねばならないからです。メールを受け取ったサーバ(MTA)は、自分の内部スプールに溜めるなり、別のMTAにリレーするなりの処理を行ないます。リレー先の設定をどう行なえるかはMTAによりますのでなんとも、なのですが、おそらくIPがわかればいいのではないでしょうか。

社内メールサーバ -[POP]→課内メールサーバ構成の問題点は、「POPはpush型ではないので、課内メールサーバが定期的に全員のメールスプールを定期的に調べてあげなければならない」ということです。

----
しかし、社内メールサーバがIMAPを許してくれればそれがいちばん楽な解決方法じゃないのでしょうか…

ブルーペンギン
会議室デビュー日: 2001/11/03
投稿数: 10
投稿日時: 2001-11-04 21:59
ご回答ありがとうございます。

課内LANのメールサーバはDNSに登録しなくても良いとは理解していなかったです。
説明して頂いた内容から理解した範囲では、DNSに登録しないまでもやはり
社内メールサーバに「これこれの人のメールについてはxx.xx.xx.xxのホスト
に転送してください」という設定をしてもらわないといけないのですね?
つまり「社内のシステムに変更を加えてもらうことは必要だ」という理解
でよろしいでしょうか?


確かに社内メールサーバでIMAPが使えれば一番スマートだとは思うのですが、
課内LANと社内LANの線が細く、且つその線はトラフィックの比較的多い他部門の
ものをタダで使わせてもらっているというやつなのです。HTTPを使うと時々
「通信の反応が極端に遅くなったんだけど、何かやってます?」
と電話がかかってくることもしばしばです。最初の投稿での図説では複雑になる
ので省略してしまいましたが、プロキシとモデムの間に他部門のPCが十数台
ぶら下がっていて社内LANと工場生産情報の通信を頻繁に行っています。
したがってメールを課内まで一度引っぱっておいておけばトラフィックへの
影響を抑えられ、かつメーラーの反応も悪くないと思ったのです。

ご指摘いただいた「POPでは定期的にメールを見に行かないといけない」
ということに関しては、多少のタイムラグが生じることは承知の上で、当部門
では特に大きな問題にはならないと判断しています。

あっ、社内メールサーバーからIMAPを使うことを除外したもう一つの理由
としては、課内LANの中の数台のノートPCはLANから外されて(家に持って
帰って)使われることがあるからでした。・・・と、ここまで書いてふと
疑問がでてきたのですが、IMAPって使ったことないですが閲覧したメール
はローカルに保存してオフラインで見ることはできるんでしょうか??


しょむ
ぬし
会議室デビュー日: 2001/09/06
投稿数: 430
投稿日時: 2001-11-05 21:29
引用:
「これこれの人のメールについてはxx.xx.xx.xxのホスト
に転送してください」という設定をしてもらわないといけないのですね?
つまり「社内のシステムに変更を加えてもらうことは必要だ」という理解
でよろしいでしょうか?



「社内メールサーバが課内メールサーバに処理を依頼する(リレーする)」のであれば、社内メールサーバにその旨を設定しなければなりません。

引用:
課内LANの中の数台のノートPCはLANから外されて(家に持って
帰って)使われることがあるからでした。・・・と、ここまで書いてふと
疑問がでてきたのですが、IMAPって使ったことないですが閲覧したメール
はローカルに保存してオフラインで見ることはできるんでしょうか??



だからこそ IMAP なのですが…。
IMAP は、要するに「メール本体をサーバにおいたままにしておき、必要に応じてとりにいくシステム」ですから、たとえば家のPCからメールチェックのようなこともできますし。IMAPサーバにあるメールをオフラインで読めるかどうかは、メーラによります。OE や Mozilla ではできます。まぁ、ふつうできるのではないでしょうか。

それから、トラフィックの面でも疑問です。HTTP のようにみんなが共有したり再利用したりするものは課内においたほうが良いでしょう。が、メールって、共有しないですよね。何回も読むってこともあまりないですよね。

それどころか、いままでぱらぱらぱらときていたアクセスが、一気に集中することになります。全員の新着メールを一気に落してくるわけですから…。それがどの程度影響するかは新着メールの総量にもよりますが。
よって、そのようなサーバを立てるメリットは、

1. ネットワークへの負荷を意図的に集中させられる(分散はむずかしいかな…)
2. 2回以上繰返し読まれるメールの2回目以降のアクセスを減らせる
3. クライアントの操作感が上がる
現実的には 3 だけではないのかなと思います。
ひで
会議室デビュー日: 2001/10/02
投稿数: 15
お住まい・勤務地: 三重県
投稿日時: 2001-11-14 20:24
引用:
OEの機能としてメールboxがネットワークドライブ上に作成できれば
どのマシンでログインしても同じ環境で使えるのですがそれが出来
ないようなので、現状では各人がメールを使うマシンは固定されて
います。


OE 5.5と6.0で確認しましたが、「ツール」→「オプション」→「メンテナンス」→「保存先」で、メールの保存先は変えることが出来ると思いますが、いかがでしょうか?
ブルーペンギン
会議室デビュー日: 2001/11/03
投稿数: 10
投稿日時: 2001-11-14 21:55
こんばんわ。

OEではご指摘のような方法でリモートホスト上に保存フォルダを移動することは
できなかったと記憶していますが・・・(^^;;
フォルダ選択のダイアログでリモートホスト上のフォルダを選択すると
「OK」ボタンがグレーアウトしてしまいませんか?
ant
ベテラン
会議室デビュー日: 2002/07/11
投稿数: 51
投稿日時: 2002-10-11 14:16
課内LANに置くメールサーバが社内メールサーバにPOPでメールをとりにいくのなら社内メールサーバには設定はいらないと思います。
こういうことができるソフトがあるかどうかは知りませんが・・・

やったことないのでできるかどうかわかりませんが
移動プロファイルでユーザプロファイル自体をネットワーク上に作成したらどうなるのでしょう?
いっそのことOutLookExpressつかわないで他のメーラ使って、ネットワーク上にデータ置いたほうが簡単では?
katsukoba
会議室デビュー日: 2001/08/23
投稿数: 8
お住まい・勤務地: 東京都
投稿日時: 2002-10-11 22:37
引用:

ともさんの書き込み (2002-10-11 14:16) より:
課内LANに置くメールサーバが社内メールサーバにPOPでメールをとりにいくのなら社内メールサーバには設定はいらないと思います。
こういうことができるソフトがあるかどうかは知りませんが・・・


Linuxのfetchmailがまさにこのためのソフトです。
Linuxサーバ上でimapサーバとfetchmailを動かせば、
ブルーペンギンさんのやりたいことは実現できます。
ソフトウェアの代金は無料なので、検討すべきだと
思います。

引用:

ブルーペンギンさんの書き込み(2001-11-04 21:59)より:
ここまで書いてふと 疑問がでてきたのですが、IMAPって使ったこと
ないですが閲覧したメールはローカルに保存してオフラインで見る
ことはできるんでしょうか??


メールクライアントによると思います。
私が使っているQMAIL(Windows用とPocketPC用)では、明示的に
ローカルに保存できます。

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)