- PR -

DB2の連合データベース

1
投稿者投稿内容
Edosson
ぬし
会議室デビュー日: 2004/04/30
投稿数: 675
投稿日時: 2007-12-21 18:52
DB2の連合データベースについて、質問したいことがあります。
よろしくお願いします。

環境
Redhat Linux 7.2
DB2 v7.1
バージョンはいささか古いですが、社内のみで運用しているシステムです。

やりたいことは、同一インスタンス(db2inst1)上の二つのDB(SAMPLEDB1とSAMPLEDB2)の間に、連合データベースを設定したいのです。
ただし、接続ユーザーは、db2inst1でなく、userhogeで。
もちろん、ユーザーuserhogeは作成してあります。ただ、/home/userhoge以下は空ですが。

データベースはdb2inst1で作成したあと、
create serverを実行しようとするまでは、以下の手順の通りです。

$ catalog local node LOCALNODE instance db2inst1
$ catalog database SAMPLEDB1 as DBONLOCALNODE at node LOCALNODE
$ connect to SAMPLEDB2
$ create wrapper drda
$ disconnect SAMPLEDB2
$ connect to SAMPLEDB2 user userhoge using pwhoge
$ create server LOCALNODE_SERVER type db2/linux version 7.1 wrapper drda authorization userhoge password pwhoge options ( add node 'LOCALNODE', dbname 'DBONLOCALNODE' )

ラッパーを作成、ノードを作成して接続先のDBを登録、接続元のDBにログインまでは進めたのですが、ここで、create serverが通りません。

DB21034E The command was processed as an SQL statement because it was not a
valid Command Line Processor command. During SQL processing it returned:
SQL1224N A database agent could not be started to service a request, or was
terminated as a result of a database system shutdown or a force command.
SQLSTATE=55032

それどころか、DB2そのものが落ちてしまう。orz
DB21034Eからして構文に間違いがあるようですが、どうにも見つけられないのです。
ID/PWを"や'でくくったりもしてみたのですが。
権限の問題かとも考え、userhogeにDBADMを付与しても結果は変わりませんでした。

上記の件について、何かお気づきの方がいらっしゃいましたら、ご教示いただけますよう、お願いします。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)