- PR -

パッケージ名のcom・utilについて

1
投稿者投稿内容
TOMO
会議室デビュー日: 2006/03/06
投稿数: 4
投稿日時: 2008-07-31 15:14
お世話になります。

javaクラスのパッケージ分けする際に、
共有的な資材を格納するパッケージ名称をcomやutilとしているのを見かけます。
どちらも他クラスが共有資材を格納するものという意味だと認識しているのですが、
どのような使い分けをするのが正しいのでしょうか?
かつのり
ぬし
会議室デビュー日: 2004/03/18
投稿数: 2015
お住まい・勤務地: 札幌
投稿日時: 2008-07-31 17:22
どのような?と言われても困りますが、
引用:

共有的な資材を格納するパッケージ名称をcomやutilとしているのを見かけます。
どちらも他クラスが共有資材を格納するものという意味だと認識しているのですが、


その認識で十分かと思います。

開発チーム内でのパッケージの目的が明確であり、
他のリソースとのパッケージ名の重複しないようにすればよいかと思います。
TOMO
会議室デビュー日: 2006/03/06
投稿数: 4
投稿日時: 2008-08-01 09:57
返答ありがとうございます。

util・comは同義という認識で間違いないんですね。
開発チーム内で意識を統一して開発していこうと思います。

ありがとうございました。
unibon
ぬし
会議室デビュー日: 2002/08/22
投稿数: 1532
お住まい・勤務地: 美人谷        良回答(20pt)
投稿日時: 2008-08-01 10:42
http://commons.jakarta.jp/components.html
のページの下のほうにある、
引用:

Util
他のCommonsパッケージの範囲に入らない、鍵となるコードの本家です。通常、java.util、java.lang、あるいはjava.textに入っていると思われるものです。


などを見ると、util はその他雑多なものという意味合いが commons よりも強いような気がします。
でも、個人的にはそれほど使い分ける必要はないようにも思います。

ただ、com と書かれると common なのか communication なのか command なのか company なのか分かりにくい、ということはあるかもしれません。
その点、util はもう utility しか考えられないので、そういった意味では読みやすいと思います。
わたなべ
大ベテラン
会議室デビュー日: 2007/12/09
投稿数: 123
お住まい・勤務地: 札幌
投稿日時: 2008-08-01 23:16
「共通関数」ではないのは確か・・・なはず・・・だよね?
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)