- PR -

NFSのinode番号に関して

1
投稿者投稿内容
ものあい
会議室デビュー日: 2008/11/28
投稿数: 3
投稿日時: 2008-11-28 16:52
皆様はじめまして。
いつも参考にさせていただいております。

以下の内容に関して現在調査しているのですが、知識不足のため難航しております。
#RHEL4リリースノートより
http://www.redhat.com/docs/manuals/enterprise/RHEL-4-Manual/release-notes/U7/RELEASE-NOTES-U7-x86-ja.html

"32 ビットの inode 番号を有効/無効にできます。このためには、カーネルパラメータ nfs.enable_ino64= を使用してください。nfs.enable_ino64=0 と指定すると、NFS クライアントが readdir() システムコールと stat() システムコールに (完全な 64 ビットの inode 番号の代わりに) 32 ビットの inode 番号を返すよう指示します。

デフォルトでは、このカーネルパラメータは実際の 64 ビットの inode 番号を返すよう設定されます。"

現在VM上でRHEL4を走らせてこのパラメータ変更のための検証をしているのですが、sysctlでの変更もうまくいかず、そのほかも含めて検証しています。

"nfs.enable_ino64="というパラメータはどこの設定ファイルにて反映させるものなのでしょうか。

非常に不躾な質問で恐縮ですが、皆様の知識を拝借させていただければ幸いです。

よろしくお願い致します。
takat
会議室デビュー日: 2008/10/28
投稿数: 10
投稿日時: 2008-11-28 18:18
/etc/sysctl.conf では設定が反映されないということでしょうか?

http://www.jp.redhat.com/support/errata/RHSA/RHSA-2008-0665J.html
上記のサイトに
『追加機能:
* nfs.enable_ino64ブートコマンドラインパラメータ: NFSを使用する場合に32ビットi-node番号の有効化/無効化を行います。』
とあるので、/etc/grub.conf
で設定を試してみてはいかがでしょう。



[ メッセージ編集済み 編集者: takat 編集日時 2008-11-28 18:22 ]
ものあい
会議室デビュー日: 2008/11/28
投稿数: 3
投稿日時: 2008-11-28 19:32
takatさん、ご返答ありがとうございます。

―引用―――――――――――――――――――――――――――――――――――
/etc/sysctl.conf では設定が反映されないということでしょうか?
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
そうです。
書き込んでみたのですが、sysctl −pで"error:'nfs.enable_ino64' is an unknown key"とエラーが出ます。

―引用―――――――――――――――――――――――――――――――――――
http://www.jp.redhat.com/support/errata/RHSA/RHSA-2008-0665J.html
上記のサイトに
『追加機能:
* nfs.enable_ino64ブートコマンドラインパラメータ: NFSを使用する場合に32ビットi-node番号の有効化/無効化を行います。』
とあるので、/etc/grub.conf
で設定を試してみてはいかがでしょう。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
確認させていただいたのですが、こちらでOSのブートローダの設定以外の内容をどのように編集するのかを解していません。

稚拙な知識のため質問ばかりで恐縮なのですが、ご教授いただけませんでしょうか。
よろしくお願い致します。
t-nakamura
会議室デビュー日: 2008/12/01
投稿数: 9
投稿日時: 2008-12-01 10:11
とりあえず試すのであれば、
ブートローダ起動時にコマンドラインを呼び出して、
該当パラメータを追記すればよいと思います。

永続的にやるのであれば、ブートローダの設定ファイルで。
grub.confであればkernel行末に追記よいはずです。
(環境が無いので断言は出来ませんが…)

"The Linux BootPrompt-HowTo"とか、
ブートローダのマニュアルを参照するのがよいでしょう。

ものあい
会議室デビュー日: 2008/11/28
投稿数: 3
投稿日時: 2008-12-01 17:56
t-nakamuraさん、ご返答ありがとうございます。
また、返答が遅くなってしまい申し訳ありません。

ご教授頂いた内容にて、コマンドが通ったことを確認しました。
ありがとうございました。

これから変更された内容が反映されているかチェックを進めます。
検証次第、改めてご報告させていただきます。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)