- PR -

NASのOSについて

1
投稿者投稿内容
GPZ
会議室デビュー日: 2003/07/22
投稿数: 3
お住まい・勤務地: 長野
投稿日時: 2003-07-23 00:30
はじめまして。長野の鈴木といいます
こちらがいいのか、ちょっと迷ったのですが・・・

今度社内にファイルサーバを導入することとなり、機種選定をしているのですが
NASのOSとして
(1)Windows Powered NAS(以降 WinNASとします)
(2)専用OS
の2種ですが、どちらのOSがいいのか迷っています。

本社と別工場にそれぞれNASをファイルサーバとして設置して、それらから定期的に
別のBACKUP用NAS(本社設置となる予定)にBACKUPするような運用を考えています。

現在Win2000serverのバックアップとして、NE○さんのNAS(WinNAS)を使用していますが
バックアップのみですので、それほど負荷はかからないとは思うのですが、ファイルサーバ
として、WinNASを使った場合どうなのか 多少不安を感じています。
会社ではftpやsambaのLinuxサーバ使用していますが、ここ1年ノンストップで安定稼働して
いる状況を見ると、専用OSの方がいいように思えてならないのです。

またファイルサーバとして利用したNASが壊れて復旧する作業時間などは、専用OSの多くが
短時間復旧が出来るような形(フラッシュROMにOSがあったりする)なので、WinNASの復旧
手順及び時間の長さも今一決断を鈍らせている原因でもあります。

ただ専用OSですと、バックアップソフトが各メーカでばらばらなので、バックアップ管理の
統合という点では、WinNAS+NetBackup等のソフト の組み合わせの方がファイルサーバの
台数が増加した場合管理が楽になるだろうし・・・

ここにいる皆様はどう考えますか?

uzz
会議室デビュー日: 2003/07/09
投稿数: 3
お住まい・勤務地: 東京都
投稿日時: 2003-07-23 11:36
個人的には、Windows Powered NASを使う最大の利点は、Active DirectoryなどのドメインにおいてNASの資源も統合管理できる点にあると思います。
もちろんsambaを使えばLinuxなどでもドメインに参加することができますが。

WindowsドメインでWindowsファイル共有を使うならWindows NASもいいかもしれませんね。
DFSなどを使うなら、なおさらかもしれません。(使えるのかな)

以上、WinNASを使ったことが無い人の意見でした。
Shin
会議室デビュー日: 2002/03/19
投稿数: 4
お住まい・勤務地: 大阪
投稿日時: 2003-07-24 13:01
前の会社で、NASを使ってました。
Windows Powered NASです。ハードはデル。

使い勝手は、導入も含めて楽です。
ターミナルで入れば、Windows2000そのものです。
あとは、uzzさんが言われているようなメリットが
あると思います。

参考にならないかもしれませんが、返信いたします。
おっきー
大ベテラン
会議室デビュー日: 2003/05/01
投稿数: 104
投稿日時: 2003-07-24 14:25
ワームの感染などセキュリティを心配されているようでしたら、
(頻度に差はあるかもしれませんが)独自OSでも同じ事だと思っています。

うちの会社には、独自OSの小さなNASを入れているのですが、
ファームウェアを書き換える際にディスクの内容がフォーマットされるというので
なかなかアップデートできない状態です。
また、MacOSXだと日本語が文字化けする仕様のようです。(Unicodeに対応していない。)
これにはかなりショックでした。

そこら辺の管理の手間が重要かもしれませんね。
GPZ
会議室デビュー日: 2003/07/22
投稿数: 3
お住まい・勤務地: 長野
投稿日時: 2003-07-24 15:01
皆さん いろいろありがとうございます

当初、価格の面で専用OSのNASにひかれていましたが、将来的なことも
考えて、WinNASでいこうか・・と考えました。

DELL、NEC、IBM、アイオメガ等々 いろいろ物色してますが、結構各社で
特色があるので、結構難しいとこですね。

DELL:コストパフォーマンスがいい
NEC:導入実績あり(Win2Kサーババックアップ用で。ファイルサーバではまだ・・^^;)
IBM:7月一杯のスペシャルプライス(SideMirrorがフリーというのも魅力)

もうそろそろ決断しないと、上司にケツ叩かれそうなんで皆さんの意見
参考にして決めたいと思います

san12
常連さん
会議室デビュー日: 2003/06/19
投稿数: 26
投稿日時: 2003-07-24 15:17
引用:

GPZさんの書き込み (2003-07-23 00:30) より:
今度社内にファイルサーバを導入することとなり、機種選定をしているのですが
NASのOSとして
(1)Windows Powered NAS(以降 WinNASとします)
(2)専用OS
の2種ですが、どちらのOSがいいのか迷っています。


基幹系やきちんとしたビジネスニーズに使用する
ものとして話をします。
単なるファイルサーバとは外れた話です。

当然、機能と信頼性なら後者です。
しかも、iSCSIによる接続が可能なNASがお勧め。
#これは600万位するかも...

値段的にお得な前者ですが、エンタープライズ分野で使用するには
お話になりません。例えば、データ量の増加が見込まれるシステム
に導入する場合、後者のしかもiSCSIインタフェースがあるものなら、
LVMといったUNIX系では標準の管理技術が使えます。

しかし、WinBOXやNFS的なファイルBOXの場合、ファイルシステムは
見えない様にラッピングされており、持ってきて挿すというもので、
基幹系ではまともに使うことができません。

ということで、後者を奨めます。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)