- PR -

トラフィックの通らなかった道について

投稿者投稿内容
Junbow
ぬし
会議室デビュー日: 2002/01/24
投稿数: 373
お住まい・勤務地: saga.jp
投稿日時: 2003-11-28 09:26
 遅ればせながら、(上)(下)両方読んできました。
 確かに、この例ではNIC2枚挿ししてありますけど、デフォルトゲートウェイだけでやってたら、手動での設定切替が必要ですね?
 通信相手がインターネット(0.0.0.0/0.0.0.0)ではなくて、特定業務での利用など、プライベートアドレス程度に固定できる状況だったら、なんとかなるのかも?
 ・・・・デフォルトゲートウェイの入力ではなくて、route add で、同じネットワークアドレスに対して別のnexthop を指定して、複数行登録しとくとか・・・ 
 うまく行きそうなんですが、ダメですかね?(^^;

ほむら
ぬし
会議室デビュー日: 2003/02/28
投稿数: 583
お住まい・勤務地: 東京都
投稿日時: 2003-11-28 11:08
ども、ほむらです。
再度読み返してみました。
最初は気が付かなかったのですが
(下)の部分で
引用:

師匠:「そうだ、どうせ君は検索しないから先に結論を教えてやる。Windows 95や98はマルチホームは可能だが、デフォルトルートは1つしか有効じゃないんだ。後でマルチホームでKnowledge Baseを検索しときなさい」
松島:「ええっ、とういことは……」
師匠:「そうだ、冗長構成片方のネットワークが落ちたら、もう通信できない。ネットワーク図を見るに、2つのネットワークを作っているからね」


というのがありますね。
Gordie氏のイメージが素直そうです。^^;;;;;

--------
ところで、別件なのですが
ルーティング関係ということで便乗させてください。
今時間のあいたときに異なるセグメント間のマシンを通信させようとしているのですが
なかなか思ったふうに出来なくて困ってます。
ハード的な障害はないようなのですが
もしかして経路が足りないのでしょうか?

subnet:255.255.255.0(共通)
pcA :192.168.0.1 (ActiveDirectry及びDHCPのサーバー)
pcB :192.168.11.13(ブロードバンドルーターのDHCPで割り当て)

とりあえずpcAからpcBにpingして確認しています。
pcAにはあらかじめ
>route add 192.168.11.0 MASK 255.255.255.0 192.168.0.1
としてルーティングテーブルへの追加されてはいるのですが

この状態で
>ping 192.168.11.13
としてもRequest Timed Outになってしまいます。
ためしにpcAのIPアドレスを192.168.11.150と変更した場合は通信できました。

あとかわりに
>route add 192.168.11.13 MASK 255.255.255.255 192.168.0.1
としてもRequest Timed Outになってしまいます

---
通信するための不備があればご指摘をいただきたく思います。
それとも、LANでは無理なのでしょうか?

#将来的に通信を一方通行にしたいのでセグメントは同じにしたくありません
Junbow
ぬし
会議室デビュー日: 2002/01/24
投稿数: 373
お住まい・勤務地: saga.jp
投稿日時: 2003-12-01 17:44
 ほむらさんの pcA pcB って、物理的に同一のLANセグメントにあって、別のIPサブネットに属しているっていう状態ですか?
 もちろん、マスクを255.255.0.0(/16)にすれば、通信はできると思いますが、今の設定はマスクが 255.255.255.0(/24)だから違うサブネットになるので、arpではなく、IPアドレスでの解決を図ろうとしますよね・・。ってことは、何らかのルーターが要りそうな。
※ 試してみないとわかりませんが、arp -s コマンドで、IPアドレスとMACアドレスを手動で1度覚えさせれば、よかったりして・・・。
 一方向だけしか通信させたくない(ホストを限定したい)場合は、「同一サブネットを持つ2つのセグメント間の通信について」のスレッドと同じ話になるのかも・・。
※ pingが通らない・・って、実はソフトのファイヤーウォールがっ・・ってのはナシでお願いします(苦笑)
ひまじん
常連さん
会議室デビュー日: 2002/08/26
投稿数: 22
投稿日時: 2003-12-17 10:33
>>route add 192.168.11.0 MASK 255.255.255.0 192.168.0.1
>としてルーティングテーブルへの追加されてはいるのですが

 ここを文章化して考えてみますと、192.168.0.1/24なインター
フェースに対し、「192.168.11.0/24 へ通信したいなら
192.168.0.1に聞け」と指示したわけです。

 で、聞かれた192.168.0.1/24は、自分の属しているサブネット
と違うサブネットに属するIPアドレスである192.168.11.0へ通信
するためにまたルーティングテーブルを参照すると。いわば自問
自答を繰り返してしまっている状態になっているわけですな。


>それとも、LANでは無理なのでしょうか?
>#将来的に通信を一方通行にしたいのでセグメントは同じにしたくありません

 どっちかのPCのNICに2つ目のIPアドレスとして相手側の
サブネットに属したIPを割り振る(これができるかどうかはOS/
ドライバ次第)とか、適当なルータ(NIC2枚刺しPCとか
ADSLルータで良い)を用意してデフォルトルートをそのルータ
にするとかすればそちらの想定通りの設定が可能だと思います。

 先のことを考えるならサブネット間を繋ぐためのルータ(PC)
を導入するのが良いと思われます。
dais
会議室デビュー日: 2003/12/12
投稿数: 2
投稿日時: 2003-12-17 15:15
>subnet:255.255.255.0(共通)
>pcA :192.168.0.1 (ActiveDirectry及びDHCPのサーバー)
>pcB :192.168.11.13(ブロードバンドルーターのDHCPで割り当て)
ブロードバンドルーターがあって、かつ2つのセグメントが持てるならば
route addはいらずにPCにデフォルトを設定すれば通信できるのでは?

>route add 192.168.11.0 MASK 255.255.255.0 192.168.0.1
あと、末尾の192.168.0.1は自分にインタフェースではなく、
ルータ等のIPルーティングできるインタフェースのIPアドレスになると
思いましたけど・・・
ほむら
ぬし
会議室デビュー日: 2003/02/28
投稿数: 583
お住まい・勤務地: 東京都
投稿日時: 2003-12-17 18:19
ども、ほむらです。
ごめんなさい、返信いただいておきながら読み逃しておりました><
返答が遅れましたことお詫びします
----
ちなみに、最初実験していた環境は
一つのハブがあって、そのハブに対してpcAとpcBがつながっていました。
最終的には、ここにブロードバンドルーターもつく予定でした、
実はpcAがサーバー兼ルーターの予定だったのです。。
ここでいろんなフィルタを掛けたかった。
---
良く考えてみたら、やっぱ無理があるなと思いまして、
(というかやっているうちに意味無いかもしれないことに気が付いた)

結局pcAに192.168.11.0と通信する為のNICを一枚追加しました
(物置のダンボールあさったら出てきたw)

pcAにはNIC2枚さしていて
NIC1:192.168.11.100
NIC2:192.168.0.1

pcBの方はもともとかなり制限した環境にする予定でしたので
このままでいいかなと。。。
ごめんなさい、お騒がせ致しました。。。

#しかも、せっかく作った環境、開発のテストする為LINUX入れると削除された模様。
#ルーティングはまだまだ良く理解していないみたいです。
#こんどは自宅のマシンで実験してみようかなとおもったままとまってますね。
Shinzaki
常連さん
会議室デビュー日: 2003/11/26
投稿数: 22
お住まい・勤務地: 早稲田近辺某所
投稿日時: 2003-12-19 09:48
新しい回、来ましたね。やっぱちょっと説明不足な感じはするけど、
トラブルの原因を推理させるっていうスタンスは個人的に割と面白いです。

二つのトラブルが関連してるとすると、原因は外部からの電波干渉かなにかでしょうか。
okutin
ベテラン
会議室デビュー日: 2003/12/11
投稿数: 98
お住まい・勤務地: 広島
投稿日時: 2003-12-19 10:05
ディスプレイのトラブルはアパチャーグリル管特有の
ダンパーワイヤーの影だと思うのですが。

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)