- PR -

初心者に対して回答する時の心得

投稿者投稿内容
Jitta
ぬし
会議室デビュー日: 2002/07/05
投稿数: 6267
お住まい・勤務地: 兵庫県・海手
投稿日時: 2004-03-12 13:10
引用:

たーぞうさんの書き込み (2004-03-12 09:57) より:

なにやらフィロソフィカルな雰囲気がただよってまいりましたね(笑)。


 あ、いや、「自分のするべきことはしてください。自分がするべきことを他人にさせないでください」、という意味にとってください。
 または、「尋ねることによって他人の時間を使う以上、その労力が少なくなるように配慮してください」とか。
冬寂
ぬし
会議室デビュー日: 2002/09/17
投稿数: 449
投稿日時: 2004-03-12 13:58
技術的なことばかりでなく、たまにはこういう話をするのもいいですね(笑)

引用:

るぱんさんの書きこみ:
要はバランス。僕個人はバランス理論推進者なので、
可も無く不可も無くと言う状況がベストと考えています。


どの分野でも、つまるところバランスが大事ですよね。
今回の例で言うと・・・う〜ん・・・
自分のやりたい事のレベルと、自分自身の技術レベル。
あまりにやりたい事のレベルが高いと、結局他人に依存する事になって自分にとっても周りにとっても不利益な事になる。
自分のレベルよりも、やりたい事のレベルが少し高いという状態が、自分も勉強になってベスト。という事かな。
(ちょっと無理やりにまとめすぎましたが(汗))

過去にも書きましたが、何か「自分の為の質問掲示板」と思ってる人が多く感じます。
(そういう人に限って、自分の疑問が解けたらお礼も何も無しに放置する事が多い)
オープンソースソフトを家電店が“自社開発”と偽って販売などという事もありましたが、自分の利益という事ばかりが優先して「自分が何をやっているか?」「自分の責任とは何か?」を見失っている人が多くなってきている、という事ではないでしょうか?
無月 重造
ベテラン
会議室デビュー日: 2003/12/18
投稿数: 67
投稿日時: 2004-03-12 14:36
引用:

冬寂さんの書き込み (2004-03-12 13:58) より:

自分の利益という事ばかりが優先して「自分が何をやっているか?」「自分の責任とは何か?」を見失っている人が多くなってきている、という事ではないでしょうか?



そしてそうなった結果に対する補償を他人に求める人間も多いわけですね。

まぁ、今回NALさんが挙げた例なんかが典型的な例ですね
#UPDATEがわかるのになぜINSERTがわからないのかが不思議でならないです

googleなりYahooで「SQL」と引くだけでも簡単に解決できたと思われるのに
(単純なINSERTなんて SQL92で標準化されてるわけですから簡単に引っかかるだろうに)
どういうわけだか「SQLがわかんないのは本のせいだ」見たいな感じな発言で締めくくられてますし

まぁ、初心者と名乗る方々には「検索->検証->模索->実装」の「検索->検証」のルーチンが抜け落ちているといういい例ですね

#この事例は「自分もこうならないように注意しないと」と反面教師になりますね
七味唐辛子
ぬし
会議室デビュー日: 2001/12/25
投稿数: 660
投稿日時: 2004-03-12 14:41
引用:

るぱんさんの書き込み (2004-03-12 10:11) より:

ここから、話を飛躍させます。
ステレオタイプが有ると言うことは、「モノラルタイプ」があるわけで、
想いを馳せてみます。

特徴
1.自己中心的(相手の事を考慮しない)
2.発信・受信が単方向
3.全二重方式で無いとステレオタイプになる事が出来ない?(謎)




話を飛躍させすぎてぜんぜんわかりません。ステレオタイプというのは辞書的には「行動様式が型にはまって固定的であること」だそうですが、それらの逆を行くタイプを設定しモノラルタイプ」となずけたここまではOKですが、それから先がぜんぜん理解できません。
定義づけと根拠にかなり距離を感じるのですが、

るぱん
ぬし
会議室デビュー日: 2003/08/01
投稿数: 1370
投稿日時: 2004-03-12 14:51
引用:

七味唐辛子さんの書き込み (2004-03-12 14:41) より:
話を飛躍させすぎてぜんぜんわかりません。ステレオタイプというのは辞書的には「行動様式が型にはまって固定的であること」だそうですが、それらの逆を行くタイプを設定しモノラルタイプ」となずけたここまではOKですが、それから先がぜんぜん理解できません。
定義づけと根拠にかなり距離を感じるのですが、



るぱんです。
ですが・・・なんでしょう?

キッチリ定義してからお答えしようと思いますので、続きをお願いします。
taro
ぬし
会議室デビュー日: 2003/10/20
投稿数: 316
投稿日時: 2004-03-12 16:05
るぱんさま

「ステレオタイプの弊害」、大変面白かったです。
自分は以下のように解釈したのですが、間違っているでしょうか?

<ステレオタイプ>
・素直で教えられたことはなんでもやるが、分からないことはすぐ人に聞いてしまい、
 自分から考えようとはしないタイプ。周囲からは扱いやすいためかわいがられる。
 (=「初心者です。うまくいきません」タイプ?)

<モノラルタイプ>
・他人に頼らず独学で学ぼうとするため、情報収集はうまく、
 偏りのない知識が身につくが、周囲にとっては頑固で扱いにくいと思われる。

独学で基礎を勉強することが前提で、調べても分からないことは恥ずかしがらずに
他人に聞くという感じでしょうか?
るぱん
ぬし
会議室デビュー日: 2003/08/01
投稿数: 1370
投稿日時: 2004-03-12 16:08
るぱんです。

>taro様
意図を汲んで頂きましてありがとうございます。
仰せの通りです。

しっかし、これでまた僕がひねくれてるのが徐々に明らかになって・・・。汗
七味唐辛子
ぬし
会議室デビュー日: 2001/12/25
投稿数: 660
投稿日時: 2004-03-12 16:09
引用:

taroさんの書き込み (2004-03-12 16:05) より:
るぱんさま

「ステレオタイプの弊害」、大変面白かったです。
自分は以下のように解釈したのですが、間違っているでしょうか?

<ステレオタイプ>
・素直で教えられたことはなんでもやるが、分からないことはすぐ人に聞いてしまい、
 自分から考えようとはしないタイプ。周囲からは扱いやすいためかわいがられる。
 (=「初心者です。うまくいきません」タイプ?)

<モノラルタイプ>
・他人に頼らず独学で学ぼうとするため、情報収集はうまく、
 偏りのない知識が身につくが、周囲にとっては頑固で扱いにくいと思われる。

独学で基礎を勉強することが前提で、調べても分からないことは恥ずかしがらずに
他人に聞くという感じでしょうか?



それは ステレオタイプかどうかというよりは自立タイプか依存タイプかということを
単に言い換えているだけでは?

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)